おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

カテゴリー「カレイ釣り」の記事

2014年12月29日 (月)

新たなるお仲間とCPPカレイ釣り

12月26日(金)

午後8時半ごろから

毎年恒例の

あの極寒地獄へ出撃w

Pap_0445

そして、1年前からご連絡

を頂いていながら、なかなか

お会いできなかった

はなさん

にやっとこの場で

お会いすることが

出来ました。

初めまして!

激混み状態でしたが、

少し釣座をずらして

入らせて頂き

ありがとうございます。

また、お仲間の

ぴーぴーさん

ぐしさん

ちゃらさん

ともお会いできました。

今後とも皆さんよろしくです。

さてしばらくは釣り話に

夢中になってしまったのですが、

カレイの方は釣れません。

(´・ω・`)ショボーン

みなさんは既にカレイを

ゲットされている。

そして

0時過ぎに

はなさん、ぴーぴーさん、が撤収

されることに、

なんと!釣果の

カレイを頂いてしまった。

Pap_0453

ありがとうございます。

思わず大漁になってしまった

ので帰りたくなったのですが、

やはり自分で釣りたい!

釣れるまで粘る!!

その後、

ぐしさんは深夜帯にも

カレイを追釣され撤収

されていきました。

自分は釣れず残業。。。

今日はダメか

???

空も白み始めた6時前

コクンとアタリ。

しばらく待って

ガツンと合わせると

グングンとお魚の反応有り!

P1040806b

カレイ(33cm)釣れました

ヽ(´▽`)/

自作のビーズじゃらじゃら仕掛けに

ヒット。

その後はまたアタリなしで

明るくなり、

P1040814b

朝の富士山を見て撤収です。

..。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

よかったら、

ポチッポチッと応援お願いします。

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

応援ありがとうございまっす!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

2013年1月16日 (水)

2013.1.13 某C港カレイはまだ釣れるのか?

昨日は今シーズン

初めてカレイボウズ

をくらいました。

ところがチラホラとは

カレイが釣れていたので

あきらめずにまた、

やってきました。

Dvc00068

昨日のアジのお捌きの為、

今日は昼ごろ到着。

昨日とは

反対側の場所に陣取ってみます。

Dvc00070

15~20mの

ちょい投げと

70~80mと

分けて投げますが

アタリはありません。

夕方5時ごろになって

釣り場をブラブラと偵察

して戻ってくると

隣の方が

70~80m

に投げた竿に

アタリがありましたよ

と教えてくれました。

リールを巻き上げると

バシャバシャと

暴れているので

カレイではないなと

思ったら

やっぱりセイゴでした。

P1030418b

今年の初セイゴwww

それから30分ほど

してちょい投げの

竿を上げてみると

P1030422b

23センチのカレイが

釣れてました。

Dvc00065

その後は

またアタリは無し。。。

今日は皆さん

夜8時くらいに

あらかた帰ってしまったようで、

岸壁はがらんとしています。

私も午後9時ごろ撤収しました。

帰り途中に見学したところ、

カレイは数枚は釣れて

いるようでした。

いつまでカレイ釣れるのかな?

私のカレイ狙いは一旦

終りにしようと思います。

戻りカレイはあるんでしょうかね~

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

カレイが釣れた仕掛けです。

ささめ針(SASAME) 一投入魂 キャノンボールカレイ K-553 針11号-ハリス4号

価格:294円
(2013/1/14 23:19時点)
感想(0件)

2013年1月14日 (月)

2013.1.12 某C港カレイはボウズもアジのおみやげ♪

さて今年のカレイ釣りに

どうしても納得できずに

またカレイ狙いです。

Dvc00090

午前7時ごろ

到着、着いたころ

に先に釣っていた方

がカレイを釣りました。

昨晩からで5枚目とのこと。

その方が帰られるので後に

入らせてもらいます。

しかし当然のごとく、

日中はアタリはありません。

すると

☆にょろりさんから

外房某所でアジ入れ食い

メールが届く(゚0゚)

いいな~

某C港釣れず。。。

などと返信する。

それで、こういう時は

ゴミ拾いです。

Dvc00083

針のついたままの

仕掛けも落ちていました

足に刺さったりして

危険ですから

捨てないで

持ち帰りましょう。

各自が自分のゴミを持ち帰れば

釣り場にゴミは無いはずです。

しかしその後も不調で

Dvc00075b

カニしか釣れません

午後になってしまった。

すると、なんと、

にょろりさんが登場w(゚o゚)w

外房からの帰り途にわざわざ

寄ってくれたようだ。

アジを少しもらってもらえませんか

とのこと、もちろん頂くことに

Dvc00088

写真はおすそわけ中のアジwww

Dvc00086

アジを36尾も頂いてしまった。

にょろりさんありがとうm(_ _)m

意外な成果?

にびっくりするやら

うれしいやらでしたが、

カレイは釣れず

夕方7時ごろ撤収、

ボウズです。。。

Dvc00080

ゴミを入れた

スーパーの袋はキャリーに

しばって持ち帰りです。

ボウズではありましたが

ニヤニヤしての帰宅。

今日はカレイではなくて

アジが釣れたよ~

と言うと、家族は皆喜んでました(^^)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

2013年1月 7日 (月)

2013.1.5 またまた某C港でカレイ釣り

某C港に

午前11時ごろ到着。

P1030378b

それなりに竿はたくさん

出ていたが場所は確保。

投竿2本で

70~80mに投げ、

1本をちょい投げで

出しときます。

もう1本竿を出そうと

リールのラインを

巻いていなかったので

だらだらとラインを巻いて

いると

「もしかしてBBさん?」

と声をかけられた。

”まだ1匹さん”でした~

昨年5月のK浜突堤シロギス釣り

以来、お久しぶりです!

まだ1匹さんは少し離れた

所で釣っていたが、

私の隣の方が帰られた

ので移動してきて並んで釣ります。

P1030382b

日が暮れるが

アタリは無し。。。

今日はダメか~と

諦めかけていたら

竿先にクイクイとアタリ。

P1030384b

15センチくらいのカレイが

午後5時すぎに釣れました。

そしてまた隣の方が帰った

ので少し移動

6時すぎにコッパカレイ追加

P1030387b

またしばらく沈黙が続いて

心が折れかけたら

P1030389b

8時半ごろ3枚目

そしてやっぱりこの後も

沈黙。。。

時間も9時半になり、

ラスト1時間が私のリミット。

(終電が。。。)

ここで、まだ1匹さんが

偵察してきてくれた

場所に移動

10時前に4枚目

釣れました。

P1030390b

今日のカレイは何れも70~80m

に投げた竿だけで釣れました。

10時半ごろ撤収。

まだ1匹さんがC港駅まで

車で迎ってくれたm(_ _)m

30分歩くところを助かりました。

また次回4月のK浜突堤で

お会いしましょうね!

P1030396b

今回カレイは

から揚げにしてみました。

P1030400b

大胆に切れ目を入れ過ぎたが

カレイの淡泊な味がから揚げに

ぴったりで美味いです

またカレイ釣り

したくなりました。( ̄▽ ̄)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

2013年1月 5日 (土)

2013.1.3 初釣りは某C港でカレイ

さて1月3日は

正月の諸行事から

解放され、

釣りに行ってもいいことに

なりました

祭りは終わって

しまったかもしれませんが、

どうしても、カレイが釣りたい

欲望にうずまいている

私めは

某C港にカレイ釣りです。

Dvc00063

今シーズンのカレイ釣りでは

始めて、天気が良い日の

釣行となりました(^-^;

お昼ごろ到着したの

ですが、釣り場は

混んでいます。

カレイより釣り人の方が

多いと思う。。。

たまたま隙間があって

入れてもらったら、

隣の方が帰られたので

何んとか複数

竿を出せる釣り座を

確保出来ました。

425-25と

360-25の

投竿で思い切り投げる

(まあ70~80mくらいですが)

ダイソーロッドを

ちょい投げで

足もとから~20mくらいに

投げて、さぐってみる。

しばらくはアタリも

何も無し

午後3時頃に隣の方

がカレイを釣った!

自分も

425-25の投竿の

リールを巻き上げると

何か重い~

P1030361b 

初釣りのボウズは免れた

釣ったというより、

釣れていたのだが。。。

その後はまたしばらく音信なし。

ひたすらカレイを待ちます。

P1030363b

夕方になり臨戦態勢。

午後5時半ごろ

360-25の竿にアタリ!

P1030366b

何んとか両目があきました。(o^-^o)

ちょい投げの竿には

まったくこの日は

アタリはなかったです。

この後, 午後9時まで

粘りましたがカレイは

2枚に終わりました。

P1030376b

大きい方のカレイは

30センチあったと

いうことにして下さいwww

そうそう、今日は帰る時

袋に入ったゴミがあった

のでひろってきました。

Dvc00064

自分のゴミは自分で持ち帰るもの

だと思いますが。。。

ゴミ拾い、微力ながらも

私も気がついたらやっていきたい

と思います。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

2012年12月30日 (日)

2012.12.28某C港カレイ、また1枚~

某C港、またまた

雨の釣行。。。

Dvc00035

午後1時ごろ、到着。

さすがに人は少なめ。。。

場所取りだけして、

明るい間はダイソービーズの

仕掛けを作ったりする。

Dvc00029

暗くなりましたが、

アタリは全く、ありません。

隣の方が午後7時

くらいにカレイを釣った!

聞くと

「100mくらい投げてます」と。。。

自分は遠投は苦手

50mがせいぜい。。。

むなしく時間は過ぎる。。。

隣の方は爆釣状態

「でっ、でけ~このカレイ!」

なんて声が聞こえてくる。。。

俺、下手くそorz

祭りどころか

ボウズになりそう(p´□`q)゜o。。

自作仕掛けから

先日釣れた市販の

仕掛けに変更

1本だけある

425-25の竿で

一生懸命キャスト!

午後9時半ごろ、

明確なアタリ!

Dvc00032

何んとか1枚カレイ釣れた~

この後10時まで粘るがアタリ無し。。。

も更に強くなったので

撤収しました。

投げの練習必要ですね。

タックルもちょい投げを

メインに

想定していたのは

思いこみでした。

ということで今年の釣り納め

(おそらく)は

カレイ1枚です、チャンチャン

では皆さん来年もよい釣りを!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

2012年12月26日 (水)

カレイの煮付けとカレイの仕掛け

クリスマスはこんなのより

P1030291b

カレイの方が

ずっと美味かった。

P1030299b

さて、年内釣りに

いけるかどうか分かりませんが、

再度、カレイの仕掛け

を作ってみた。

P1030303b

娘にビーズをもらい

ハゼ釣りで使わなかった

金玉やら、

夜光玉を適当に

組み合わせる。

黒いのは浮き止めゴム

ビーズじゃらじゃら系って。。。

こんなんで良いのかな?

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

2012年12月23日 (日)

2012.12.22某C港カレイ、何んとか1枚!

さて3連休初日は

午前中は仕事。。。

午後は急いで帰宅する。

前日の夜の

奥方との会話なのですが

B:23,24日と。。。釣りに。。。

奥:クリスマスなのに

  家族と釣りとどっちが

  大事なのよ(`◇´*)

B:家族です。。。

奥:だいたい年賀状作りは

  いつするの\(*`∧´)/(Bの仕事)

B:23,24日にやります。。。

ということで釣りが出来る

のは今日だけかも

幸い雨は3時ごろ止んで

某C港に出発~

午後4時ごろ到着すると

思ったより空いていて、

釣り人は数名でした。

しばらくすると

☆にょろりさん登場!

同じこと考えてますねwww

P1030261b

さてダイソーロッド4本

425-25投竿 1本

距離をわけて投げておく。

エサ:青イソメ

P1030266b

7色LEDはビニールテープ

ぐるぐる巻きで固定~

暗くなる前に

左隣の方が、

1枚カレイを釣りました。

右隣の方は私が来る前に

カレイを釣ったようだ。

めずらしく無風状態で

激寒でないのは

よかったが、アタリは無い。。。

午後6時すこし前に

やっと竿先を2~3回

抑え込むアタリがあって

P1030272b

カレイ釣れました

仕掛けはSASAMEの

一投入魂キャノンボールカレイ11号

20mくらいのちょい投げです。

ところがこの後は

アタリなし(´・ω・`)ショボーン

まわりも厳しい状況の為

午後9時ごろ撤収しました。

にょろりさんが同じ方向なのでと

車で迎ってくれた(^-^;

ありがとうございます。m(_ _)m

車中でにょろりさんと

情報交換ですwww

P1030279b_2

さて、とりあえず初カレイ1枚、

獲れたので

良しとしましょう。ヽ(´▽`)/

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

2012年12月18日 (火)

城×野●橋下、埋め立てられてた~

さて海タナゴ釣りの後に

行きたかったのはこちら

下見です。。。

Dvc00015

まあここがどういう場所かは

知っている方は

知っているということで

お許し下さい。

年末に楽しみにされていた

方も多いのでは。。。

Dvc00013_2

埋め立てられてた

Dvc00016b

運河の入り口も

新たに出来た堤防で封鎖されてる。

庶民の楽しみがひとつ

消えました(滝涙)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

2012年12月 9日 (日)

カレイの仕掛けの準備

今週末は久しぶりに

釣りに行きませんでしたwww

寒っ!ていうトラウマに

かかっています

それでサバの仕掛けやらを

かたずけて、

カレイの仕掛けを

作りました。

ハリス4号、針流線11号で2本針

P1030232b

下バリにピンクの発光玉

上バリに8ミリのエッグボールを

つけてみた。

まあこれは気休めかも

しれませぬ。

それと夜釣りで竿先の

アタリを見るために、

LEDライトを百均で仕入れてきた。

P1030235b

これ7色に変色しますwww

キーホルダの部分を取り外し

竿先にガムテープで固定する。

ケミホタルより明るいし

スイッチでオンオフできて

経済的。

いつも準備してる時は

楽しいけれど。。。

釣りに行ったら

後悔するんですよね

さていよいよ今年の最終ターンです。

極寒の夜カレイ釣り

坊主か(。>0<。)

釣れるのか(o^-^o)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓