2013.2.9. 福浦で。。。何じゃこりゃ?
寒い、釣れない、
アア何回この言葉を使ったことか~
じゃーちょっと遠目のプチ遠征
福浦にやってきました。
午前中は家事手伝いに
フル操業したので
到着は夕方4時半と
なってしまった。
投げ釣りの方が
パラパラとはいらっしゃる。
あの~釣れますか?
って聞こうかなと思ったが
小心物の私は
まわりに漂ってるオーラで
聞けなかった。。。
あれ~
かご遠投ウキ
吹き流し式仕掛け
で釣ってる方もいらっしゃる。
こちらも小心者の私は
アジ釣れますか?www
などと聞けずに通りすぎる。。。
テトラ帯まで来た
のでここでしばらく
メバルのワームをキャスト!
反応なし
ここから八景島の方に
戻りながら
ランガンするが
バイトはない。。。
ワームは止めて
ブラクリに青イソメを
付けて放り込んでみた!
何やら根掛かりしたかと
思ったら、外れた。
何か付いてる。。。
何じゃこりゃ~
ナマコかと思ったが
表面は固い。。。
ウワッ!毒あんじゃねーの???
ペンチで針を
外して、海にお戻り頂いた。
福浦でも
謎の生命体1体に終わる(。>0<。)
まあネタになったからいいのか(^-^;
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
応援ありがとうございまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして
もらえるとうれしいです。
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
最近のコメント