おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« K浜突堤投光機ヒイカは下降気味? | トップページ | CPPまたカレイボウズ »

2015年12月13日 (日)

CPPカレイはボウズ。。

ひさびさ更新失礼します。

12月12日土曜日

カレイ狙いで

CPPに午後3時ごろ

行ってみました。

堤防は既にそれなりに

混んでます

なにか小さい

アタリがあるので

合わせてみると

ハゼでした。

Pap_0344

やたらハゼの活性

高く、すぐに餌を

取られてしまいます。

まわりもセイゴやハゼ

ばかりみたいです。

暗くなってもカレイは

釣れず

P1040500b_2

8時に撤収orz

P1040890b_2


ハゼ君は

かわいそうですが

刺身にして

やけ酒です。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

« K浜突堤投光機ヒイカは下降気味? | トップページ | CPPまたカレイボウズ »

投げ釣り」カテゴリの記事

コメント

いやあ、マハゼも20cmもあれば相当なものですよね
よろしいじゃないですか^^

江戸の民さん、こんにちは。
カレイはやめてハゼ釣りすればよかったですね。
アタリは結構ありました、ハゼ刺身うまかった
です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CPPカレイはボウズ。。:

« K浜突堤投光機ヒイカは下降気味? | トップページ | CPPまたカレイボウズ »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓