おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 湾奥ヒイカ | トップページ | IY突堤外側大荒れの夜ヒイカ »

2015年10月25日 (日)

IY堤防豆アジが一匹

Pap_0305

10月24日

サビキでイワシを

釣ってたら

豆アジ一匹

釣れました。

(ハゲ皮4号サビキ)

豆でもここで初めてアジ

を釣ったのでうれしいです。

イワシは10時ごろから

群れが回ってきて

入れ食いタイムが

ありました。

Pap_0218


Pap_0211_3

イワシは一夜干しにして

みりん醤油を付けて

焼いて食ったら

言うことない

旨さでした。

さてこの日は一旦帰宅して

また夕方来ることに

なりました。(つづく)

« 湾奥ヒイカ | トップページ | IY突堤外側大荒れの夜ヒイカ »

青物釣り」カテゴリの記事

コメント

イワシ、オメデトウございます。
なんと、その後の続きが!
強風でやめたかと思ってましたが、さすがです!
楽しみです♪

ヤチオさん、ありがとうございます!
何とかこのあと、もう1人もの好きな方も
参戦して続編に継きま~す。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IY堤防豆アジが一匹:

« 湾奥ヒイカ | トップページ | IY突堤外側大荒れの夜ヒイカ »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓