おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« IY突堤イワシが少し | トップページ | 湾奥ヒイカ »

2015年9月27日 (日)

敗退的近場釣りと見学

最近は遠出を

する時間もやる気も

無くなってしまいました。

土曜日は午前お仕事

午後3時~5時

浦安出銭海裏で

サヨリ探りです。

ジャリメを買うのが

めんどくさい、いや

金が無い(笑)

ので冷凍ジャリメを

持っていきましたが

フニャフニャでダメ

ですね~

はっきり言って

使えません!

Pap_0258b_3

で何とか4匹釣れました。

若洲にもいつか行きたいですw

次の日曜日も午前は持ち帰り仕事

午後は某F港見学→青潮で全滅

そのあと、

E川H水路見学

こちらは河口部は青潮で

カニすくいをしている

方がいらっしゃる一方

少し、上流では

サヨリを釣ってる方が

いるという訳の分からない

状況でした。

Pap_0255

新しい橋がかなり

出来上がってきた

みたいです。

« IY突堤イワシが少し | トップページ | 湾奥ヒイカ »

コメント

おお!サヨリ!
4尾も釣れたらすごいですよ

というか、私が過去最高2尾というヘタクソさですので・・・

サヨリ釣りは本当にヘタクソです
私がやらないほうがいい釣りです、はい

あ、ちなみに、若洲の堤防で釣っていたとき、
ものすごく近くをサヨリが泳いでいました
可愛かったなぁ

江戸の民さん、おお〜ということは若洲でもサヨリは釣れますね!ジャリメか青イソメが10gもあればコマセ無しで20匹くらいは釣れますので又、気が向いたらやってみて下さい。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 敗退的近場釣りと見学:

« IY突堤イワシが少し | トップページ | 湾奥ヒイカ »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓