おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« コノシロ開幕 | トップページ | ナマコが釣れたw »

2015年4月 5日 (日)

朝コノシロ夜シーバス

4月4日(土)

湾奥某所河口部のコノシロ場

に朝暗い内から釣行。

一番取ったど~

と思ったら

先に大陸系釣り人有り。

日本語でない会話に

はさまれて釣るorz

6時半から7時の間で

Pap_0053

何とか酢漬けの素材確保

この後はぷるぷる狙いに

移動するも不調。。。

HANZOさんお疲れ様でした。

さて夜はHANZOさんに

教えてもらった

河口部某所に

るああの練習w

アングラー多し

釣れているのか?

ポイントがまったくわからない

ので明暗場所を順番に探る。

8時ごろキャッチ!

P1040860b

40センチくらいだけど。

ヒットるああ:エリテンエボ

ゆるゆるリトリーブ

この後は反応が無くなった

のでるああをマニックにチェンジ

2バラシの後に

チーバスキャッチ。

P1040862b

自分の体の半分くらいの

マニック喰ってますwww

もうちょいバチパターン

いけるのか?

るああまんに

なった気分継続(笑)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

   応援ありがとうございまっす!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« コノシロ開幕 | トップページ | ナマコが釣れたw »

サビキ釣り」カテゴリの記事

コメント

おおお!!すげー
もうるああまんっすわ!
僕もるああやりてえっす!
(コノシロも釣りたし)

カレイもシーバス情報も
HANZOさんから届きました(^-^)
HANZO大明神です、
カシコミカシコミ~

シーバス情報はたにたにさん。
カレイはtsunaさん。
カシコミカシコミーー

奥湾のフナ釣り師かと思えば、るああまん
すばらしいです。
このままいけば、夏までにかなりのシーバスがゲットできますね

HANZOさんの実力ですよ!
次回はぜひ釣ってください、潮が緩くなると釣れる場所が分散しますので、それと連休明けまでは大丈夫です。

にょろりさん、ばちぬけの時だけるああまんです、その時以外はふな釣り師です、ふな釣り師にもなれない時あり(*_*)

コノシロ、昨年のイシモチの時、1匹だけ釣れたことがあります。
未だにその時の1匹のみ。
イシモチと一緒に塩焼きにしましたが、イマイチでした…
なので料理編を、ぜひ!
るああ、その鍛えた腕をサバで発揮しちゃう気ですね〜?

ヤチオさん、コノシロは小骨が多いので酢漬けで食べます。料理編はこんどやりますね、サバのばちぬけパターンに遭いたいです(・∀・)

http://6111.teacup.com/iregui/bbs
昨日、若洲でボーズでした
16:00~20:00
夜釣りでカサゴ狙いも全くダメ
昨日は暖かかったせいか夜でも人は多く
みなさんそれぞれウキ、ふかせ、ぶっこみと頑張っていましたが、誰も釣れてませんでした

はい、昨日が今年最初の釣り始めでした

今日は暑かったです
東京で27.6℃を記録しました

今日はTDS裏へアイナメ狙い
ダボハゼが3匹釣れたのみで
ボウヅでございました

今年の第2陣も敗北でした

江戸の民さん、私もGW中の釣りは敗北に終わりました(ToT)。カタクチイワシで遊んで終わりです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝コノシロ夜シーバス:

« コノシロ開幕 | トップページ | ナマコが釣れたw »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓