外房アジ釣り、ボーナスは。。。
今週はにょろりさん から
お誘いありで外房釣りです。
お気に入り港のポイントは
小人数しか入れない
とのことで限定お誘い
ありがとうございますm(_ _)m
金曜日、
夜8時から車にのっけてもらい
一路外房に出発
途中J屋蘇我店さん
でアミコマセ2キロと
ハヤブサ135小アジ専科
7号サビキを調達して
10時ごろに釣り場到着。
先にはいっていたジータさん
(はじめまして!)にご挨拶して
釣り開始。
ジータさんはアジングで
アジやムツ(笑)を釣ってました。
ムツを頂きありがとうございます。
さてサビキの方は
ウキ下2.5mから始めて
5.5mくらいでアタリが出始める。
ボツボツとアジは釣れます。
1時ごろにまだアタリは有ったが
仮眠休憩することにして
にょろりさんと車に戻る
3時半から釣り再開したが
しばらくは釣れず、シーン
ジータさんによると月が隠れたら
釣れなくなったと。。。
明るくなってくるとアタリが
出始め、6時くらいに
30分ほど時合いがありました。
アジは50匹程、
釣れたので満足
メジナが6時半ごろ釣れて
にょろりさんによると
これでアジ時合い終了
残りのタイムは
活けアジを餌にぶっ込み
です。にょろりさんは
!!(゚ロ゚屮)屮なことや
w(゚o゚)wなことがあったみたいです!
自分は2回、強い引き込みが
あったが途中でフックアウト。。。
姿見ずで10時ごろ釣り終了
ボーナスチャンスは逃がしました
けれどとてもドキドキ
最高の釣行でした。
にょろりさん、何かと
ありがとうございました。
..。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
おもしろい(*^-^)と思われましたら
ポチッポチッと応援お願いします。
応援ありがとうございまっす!
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« K浜突堤、旧W下でヒイカ釣り | トップページ | 小湊アジ爆釣、ボーナスもゲット! »
「サビキ釣り」カテゴリの記事
- 久々の釣り(2022.08.22)
- 久々の更新(稲毛IY堤防)ボウズ~(2020.08.30)
- IY突堤イワシが接岸(2017.04.22)
- 今年も来ましたコノシロ(2017.04.08)
- 湾奥はまだサバサバしてます(2016.12.05)
ムツ、引き取っていただきありがとうございました(勝手に入れてた?笑)
わらしべは残念でしたね〜。
また、お会いしましたらよろしくお願いします。
投稿: ジータ | 2014年12月 8日 (月) 12時38分
おおー!
さっき、☆にょろりさんとこ見てきましたが、そうですか、50匹…♪
スゴイっす!オメデトーございます!!
ボーナスゲームにもチャレンジされたとは、寒い中でも、外房堪能しまくりですねwww
あ、もしかして、そんなに多いと、お堀の妖怪に奪われてたりなんかしてっ??
投稿: ヤチオ | 2014年12月 8日 (月) 19時10分
ジータさん、コメントありがとうございます。バケツの中のムツがいつの間にやら増えていてビックリしました(笑)また次回もムツ下さいませ、よろしくお願いします
投稿: BB | 2014年12月 8日 (月) 19時33分
ヤチオさん、どうもそれがいらっしやらなかったのでご近所におすそ分けしたところ、ウインナー、明太子、野沢菜などに化けて帰って来ました、やはりアジはワラシベ効果抜群ですね^_^
投稿: BB | 2014年12月 8日 (月) 19時39分
お疲れさまでした。
ぶっこみは残念でしたが、、、そんなところでわらしべされていましたか!
投稿: ☆にょろり | 2014年12月 8日 (月) 22時40分
にょろりさん、アジのワラシベ帰宅してから成功です、
でもみんなまた釣ってきてくれって
投稿: BB | 2014年12月 8日 (月) 23時46分
なんと!
ご近所にライバル妖怪がいたとわっ!!
どうりでうちの妖怪が届かなかったはずだ…
というかこっちもなんとか釣果があったのでそれでかも^^
ボーナスゲットするまで通っちゃったりして…
投稿: HANZO | 2014年12月 9日 (火) 08時12分
おおっ!
同じエリアの反対側にいたようで、ニアミスでした。
松葉づえのお方と、横に並んで(笑)
ボーナスタイム、いいですね♪
やってみると、何も起きないんですけど、
持って生まれてきたものが違うんでしょうかねぇ…。
経験と、腕か(笑)
おめでとうございます~
投稿: 元にゃっきー | 2014年12月 9日 (火) 11時02分
HANZOさん、妖怪様はあちこちにいらっさるようですねwww,
ボーナスゲットするために原付で強行しそうです(笑)
投稿: BB | 2014年12月 9日 (火) 22時05分
にゃっきーさん、ニアミスとは~
その上松葉づえのお方様はご回復、誠におめでとう
ございます。いやいや本当ににょろりさんの勘ピューターのおかげです。にゃっきーさんは、エッ、持ってっるものが違う(笑)
しっ失礼しました(笑)
投稿: BB | 2014年12月 9日 (火) 22時20分
みんなで遠征楽しそう♪
アジも大漁で羨ましい~。
アジングでも釣れてたってのが更に羨ましい!
泳がせの方は残念でしたね、無念を晴らす為に週末に原付で単独外房なんて……無いですよね?(笑)
もしBBさんが原付で外房まで行ったら、私も見習って原付で真鶴方面行ってみようかな(笑)
投稿: ゆず | 2014年12月11日 (木) 08時23分
おっとゆずさん、どうしたんですか、そのたきつけるような
お言葉は!よし、いざ外房へ、出発だ!。。。。。てっ寒う
投稿: BB | 2014年12月11日 (木) 22時38分