K浜突堤サバがこないよでサヨリ釣り
10月25日(土)
サバサバサバの
期待に 満ち溢れ
夜明けから K浜突堤釣行。
もちろん、 ヤチオさん、
HANZOさん も参戦です。
(後でまだ一匹さんとも遭遇w)
ところがサバは釣れず。
お隣に突堤の イワシサビキ守護神
ご夫婦の サビキマスターさん がいらして
「最近サバいないんだよね~」
って。。。。
どないしよ~ と
思っているとヤチオさんが
サヨリを釣っている!
それで
ヤチオさんにイソメをもらい
(ヤチオさんありがとう)
サヨリ釣り参戦。
何とか釣れました
よかったよかった。
さてこの後ひつこく 夕方まで
サバ待ちするも不発orz
10月26日(日)
雨予報であったが、
降ってこないので
がまんできず K浜突堤釣行
今日は ヤチオさん、 Mさん、
まだいちさん と賑やかです。
私も含めて雨予報は無視。
面倒くさがりなの で
付け餌のジャリメを買わずに
冷蔵庫に寝かして あった
塩イソメと
オキアミを もってきた。
塩イソメで釣れた
サヨリは1匹だけ
その後、釣れず。
オキアミは餌持ち悪く
すぐ餌落ちしてしまう。
Mさん→ヤチオさん経由で
頂いたジャリメで
なんとかサヨリ 釣り続行
何とかツヌケというところでした。
サバはダメでしたが
台風で終わったか
と思ったサヨリ釣り
楽しめてよかったです。
..。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加してます(*゚▽゚)ノ
よかったら、
ポチッポチッと応援お願いします。
応援ありがとうございまっす!
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
最近のコメント