おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 3連休は浦安で釣り | トップページ | K浜突堤、サヨリと戯れた3連休 »

2014年9月 1日 (月)

小さい秋の青物始まったみたいです

また更新がひさしぶりになりましたm(_ _)m

ポチポチ頂いている皆さまありがとうございます。

8月30日の夕方

K浜

ハーバー突堤外側は青潮orz

Pap_0060

ところが。。。

内側はイワシが釣れ

Pap_0055

Pap_0057_5

8月31日

川崎方面でカマス情報入手

Pap_0052

投げサビキで午前中、

やっとこさで

エンピツカマス2匹、ゲット

投げサビキはヘタピー

午後は西公園に移動

4時頃にエンピツカマスキター

Pap_0047

ハゲ皮サビキ4号を

底周辺でさびけば釣れます。

Pap_0045

その他マメアジ2匹と

サッパ多数(猫もいらんて)

ヘチ釣りの方がグレやらシマイサキやら

爆釣してました。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 3連休は浦安で釣り | トップページ | K浜突堤、サヨリと戯れた3連休 »

コメント

お疲れ様です。
カマスマスターですね。
始まりましたね。秋のお魚。。。
うずうず

にょろりさん、今週末くらいスタートですかね~
その折はよろしくお願いします

夜中に涼しい北風が吹き始めたから、例のデータを観てこりゃ終わった…と思ってたんですが、やっぱりブルーでしたか。
浦安方面は軽かったんですかね?
京浜方面が軽症なら例のキスの場所あたり行ってみたいですね〜。

HANZOさん、たしかに例のキスポイントは釣れるかもですね!
でももうこの週末にはHANZOさんの得意なアレが釣れるかも
ですね(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小さい秋の青物始まったみたいです:

« 3連休は浦安で釣り | トップページ | K浜突堤、サヨリと戯れた3連休 »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓