おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月31日 (火)

夜カレイ釣り再アタック(CPP)

12月28日(土)

カレイ釣りのタイトルですが

いきなり

Dvc00403

☆にょろりさん

から、おすそ分けです。

ありがとうございます。

釣行前に釣果を頂きホクホク気分

しかしカレイは釣りたいので

年末のアーダコーダを

かたずけて、夜9時ごろから

HANZOさん とCPPに突撃です。

年末休み突入で激込みorz

でしたが、帰る方もあり、

なんとか入る場所はありました。

ところがアタリは無い。。。

午後11時ごろに更に

移動するもダメ。。。

日付けが代わり、午前1時ごろに

なってあちこち偵察していると

パラパラとカレイを釣っている方

がいらっしゃる。

お話を伺うととても気さくな方で

仕掛けや釣り方を詳細に教えて

頂いた、ありがとうございます。

隣に入らせて頂くことにして、

竿1本持ってきて投入してみると、

1時半ごろ、アタリ!

P1040505b

丸揚げサイズ釣れました。

ということでHANZOさんと一緒に

3回目の場所移動。

同じポイントに投入すると20分後

くらいにまたアタリ!

P1040508b

そしてHANZOさんにもヒット!

P1040510hb

たくさんは釣れなかったが、

2人とも釣れて良かった~

釣れなければ場所移動ですね!

この後は3時まで粘るもアタリは無くなり撤収。

ということで、今年の釣りは

おそらく終了ですwww

皆さんよいお年をお迎え下さいね

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています(*゚▽゚)ノ

よかったら、

ポチッポチッと応援お願いします。

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

応援ありがとうございまっす!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

<今日の使用タックルです>

ロッド:ダイソーロッド2.4m 3本

3500番リール

ライン:ナイロン4号

錘:誘導天秤15号

仕掛け:自作ビーズジャラジャラ系

     (針:流線12号、ハリス3号)

     誘光カレイ12号

エサ:青イソメ

LEDライト:ローソ○100均のを竿先にガムテープ固定

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

2013年12月28日 (土)

先週の夜カレイ釣り

しばらく体調を崩しておりまして

すっかり更新が遅くなって

しまいました。m(_ _)m

CPP夜カレイ釣り

先週末の2日間の日記です。

12月21日(土)

朝10時半から釣行

めぼしい場所は先釣者で

うまっていたが

帰る方がいらして

代わりに入れて頂く。

その方は前夜2時にきて

釣れなかったそうです。。。

仕掛けをセットしたり

スマホで仕事やったりして

夕方の時合いを待つ

午後3時半ごろから

餌をつけて本気で竿をだす。

ガルプをハリスにこきあげて

針には青イソメをつける

ガルイソでやってみました。

Dvc00366

午後4時すぎに竿先をピョコンと

おさえこむアタリ!

1分ほど待って喰い込ませる。

ガンとあわせると抵抗感あり~

Dvc00386

ダブルできた~

自作のビーズジャラジャラ仕掛けにヒット

Dvc00383

まあまあのカレイくん

このあと20分後にもう1度ダブル

で釣れました

Dvc00373

流××状態のカレイくん

真っ白け~

無念じゃのう。。。

この後は期待が高まるが

カレイは釣れずに終了

夜になってから、いらっしゃった

にゃっきーさん

豚さん

しょういちさん

お疲れ様でした、

差し入れありがとうございます,

お腹いっぱいになりました。

幸せな気分で10時ごろ撤収

21日の結果

P1040482b

30~15センチカレイ4枚

さて翌12月22日(日)も参戦。

HANZOさんに車にのっけてもらいm(_ _)m

昼ごろ到着。

☆にょろりさん

もあとから到着。

3人並んで竿を出します。

P1040488b

富士山がきれいです。

Dvc00365b

HANZOさん、いつも

ごちそうさまです。

またまたお腹いっぱい、

カレイの方は釣れません

P1040498b

まわりも渋いみたい。。。

5時半ごろに1本竿を

あげると少し重い!

P1040493b

今日は君じゃないけどね~

この後もしばらく沈黙

何か変だと思いガルプを

外してみると。

7時過ぎにピョコンと

竿先をおさえるアタリ!

P1040502b

30センチくらいのカレイ

釣れました( ̄▽ ̄)

この後は9時まで粘るも釣れず撤収

ということで夜カレイは2日間で

5枚に終わりました。

このあと風邪をひいて

しまい寝込んでいたのでした。

(加齢のたたりでしょうかw)

ということで今週は夜カレイ行ってません

まだカレイは釣れるのかなあ???

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています(*゚▽゚)ノ

よかったら、

ポチッポチッと応援お願いします。

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

応援ありがとうございまっす!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

<今日の使用タックルです>

ロッド:ダイソーロッド2.4m 3本

3500番リール

ライン:ナイロン4号

錘:ジェット天秤15号

仕掛け:自作ビーズジャラジャラ系

     (針:流線12号、ハリス3号)

     誘光カレイ12号

エサ:青イソメ+ガルプ

    (ガルプは暗くなったらつけない方がいいかも)

LEDライト:ローソ○100均のを竿先にガムテープ固定

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

2013年12月 9日 (月)

釣りにいかないつまらない週末の雑記

この週末は

なんやかやと忙しく

釣りには行きませんでした。

今週末のメニューといえば

◆試験の勉強

◆持ち帰り仕事orz

◆年賀状作製

◆おかず作製

(フリーザーに溜まってる

ハゼ、イワシ、豆アジ等の南蛮漬け)

◆ボロ竿の壊れたガイドの修理

Dvc00342_2

(妙典の宝釣具センターさんに行く)

◆夜カレイの準備www

などなど

そして続々とメールで入ってくる

すばらしき皆さまの戦果情報

に舌をまく。。。

今週末も仕事なので

釣りに行けそうにないorz

あああつまんね~

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

おもろーない!

という方は下をポチッポチッとお願いします。

たくさん爆釣ブログが見れますwww

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

2013年12月 1日 (日)

アジ、鯵、AZI、あじ♪

大量のアジを頂きました、

ありがとうございます。

P1040463b

刺身

P1040466b

塩焼き

P1040467b

なめろう

P1040470b

南蛮漬け

P1040472b

結論

アジはうまい♪

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

いつも見てくれてありがとう!

よかったら、

ポチッポチッと応援お願いします。

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓