夜ヒイカとアナゴ(SDGR港)とその前日
11月22日(金)平日夕方www
K浜突堤へヒイカ釣行
バッテリー投光機点灯も
反応なしorz
翌11月23日(土)
某F港カタクチイワシ
サビキも反応なしorzorz
お隣の方は先週500尾釣ったそうですw(゚o゚)w
夜はHANZOさん に
お誘い頂き、SDGR港へ
20WLEDライト
セレナ号コンセントライト(蛍光灯?W)
自分の
バッテリーLED8.5W
の3灯で照らす、
結構な明るさ。
イカが集まってくる間に
アナゴぶっ込み
HANZOさん3本
自分が2本
竿出しときます。
ぶっこみの方は30センチくらい
のアナゴが釣れました。
ヒイカはなんとか4杯。。。
いれられ迷惑そうなアナゴちゃん
ヒイカの墨が
イヤでたまらないらしく
すぐにバケツから逃げ出そうとするwww
今日は、はじめて
スッテでヒイカが
釣れました!
後は全部ピンクのエギにヒット。
がんばって釣ったが
なかなか時合いはこず
寒くなってきたので
23時ごろに納竿
HANZOさん
いろいろとありがとうございます
また、お疲れ様でしたm(_ _)m
1杯もらって5杯です。
バッテリー投光機は明るさやら
照らす角度やら釣り方やら
いろいろもちこしの課題が
残りました。
そろそろヒイカも終わりでしょうかね。。。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
いつも見てくれてありがとう!
よかったら、
ポチッポチッと応援お願いします。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
最近のコメント