おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 浦安でシロギス釣り♪2日目 | トップページ | K浜突堤、やっと釣れたイシモチヽ(´▽`)/ »

2013年7月 7日 (日)

七夕祭りの翌日は浦安境川でハゼ釣り

7月5日金曜日

某所の七夕祭りに行ってきました

Dvc00520

盛大な七夕飾り

Dvc00519

みんな、短冊の願いが

かなうといいね!

この後は飲んでしまい

翌日の7月6日土曜日は朝寝坊orz

強風で、荒れてるかも

と思ったが、とりあえず

朝8時ごろ、浦安の海に

行ってみる。

Dvc00518

海は大荒れで危険なレベル

誰も釣りしてる人はいません。

てことでこういう時は境川のハゼ

なら、大丈夫かもと思い移動。

途中で偶然、☆にょろりさんと遭遇w

Dvc00514

境川はいたって平穏なものです。

しばらくしてHANZOさん も到着w

3人でハゼ釣りです。

境川の中央やや千葉よりの

船道にリールの仕掛けで

投げ込むとポツポツと

デキハゼは釣れます。

Dvc00513

ブルルと大きなアタリで

15センチくらいの

ヒネハゼ。

Dvc00509

底は牡蠣礁が

ところどころあるので

根掛かり多いです。

Dvc00505_2

外道はマイクロチーバスw

Dvc00501

1時間ほど遊んで

暑くなったので納竿です。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

いつも見てくれてありがとう

おもしろいと思ったらポチッポチッ

とお願いします。

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

応援ありがとうございまっす!

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

<今日の使用タックルです>

ロッド:1.8mメバリングロッド

1000番リール

ライン:PE0.4号

リーダー:ナイロン2号

オモリ:4号遊動天秤

自作3本針仕掛け

針:袖3号

ハリス1.5号

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

« 浦安でシロギス釣り♪2日目 | トップページ | K浜突堤、やっと釣れたイシモチヽ(´▽`)/ »

ハゼ釣り」カテゴリの記事

コメント

BBさん、お疲れさまでした。
暑かったですね。
でも船道では思ったより大きなのが釣れていましたね。
ところで、日曜朝の千鳥はギマが釣れていました。
キスは少なそうでした。

にょろりさん、お疲れ様です。
境川船道のカケアガリにハゼはついてるみたいです。
浦安は疑魔疑魔状態でしたか~私はKでアレが釣れました!

大きいのを結構を釣ってましたよね!
おいらは最高でも7cmぐらいでした…orz
でもかき揚げにピッタリのサイズでしたよ。

☆にょろりさんは偶然ちゃいますよ。
おいらとメールで冷やかしに行こう!
って言って行ったんですよ〜〜w

某所の七夕…に食い付きました♪

私も7月6日に某所の七夕祭りに行ってきましたよ(笑)


ハゼ釣りはもう何年もやってないなぁ…
これからの季節は何を釣ろうか悩んでますが いかんせん暑くて…
海パン履いて釣りをしようか本気で考えてます。

またまた皆さん大集結で、楽しそうですね♪

BBさんの仕掛け。
なるほど、船道に投げ込んでるのですね。
牡蠣がらの多いところに3本針ということは、
さびかないで、待ちの釣りですか?

暑い季節ですが、
立ちこみハゼでしたら、まだまだ涼しいですよ~。

HANZOさん、あそこらへんは船道でヒネハゼ確率高いですw
あちゃ、冷やかしだったんすか~

ゆずさんも七夕祭り行かれたんですね!
私は初めてだったんですが賑やかで驚きました。
泳げるようなきれいな海で釣りしたいですね~

にゃっきーさん、3本針仕掛けはかなり無理がありました、
牡蠣に引っ掛って、すぐ1本針仕掛けになっちゃいます。
(1本針がいいかも)やっぱりさびいてないとハゼは食って
こないのでよけい引っ掛かりますorz
あれっ、にゃっきーさんは夜専門ではwww

いや~あの強風の土曜日に、
釣りに出かけたこと自体、
改めまして、ぎりぎりリスペクトです。
もうちょっと行くと、危険人物扱いですwww

けど…境川、メッチャすいてますね。。。
あっ!ま、まさか…ホントは強風だったけど、
危険人物扱いされないように「いたって平穏」とか… (;一一) ジィー

ヤチオさん、コメ冒頭のところはあの日曜の状態に
居合わせた方の言葉とは信じられませ~んwww
いや本当に境川は「いたって平穏」でした!
しかし私たちの言う(失礼!私の言う)「いたって平穏」は
既に普通の方々からはかけ離れているかもしれませんw

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七夕祭りの翌日は浦安境川でハゼ釣り:

« 浦安でシロギス釣り♪2日目 | トップページ | K浜突堤、やっと釣れたイシモチヽ(´▽`)/ »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓