3連休初日は浦安シロギス釣り
7月13日(土)
早朝から
HANZOさん に車で
拾ってもらい
浦安シロギス釣りです。
釣れました。
距離は1色くらい。
餌:青イソメ
シロギスはボツボツ釣れますが
こいつも多い
こてんと倒れw
カニも掛かる
仕掛けさびいてるのに
追いかけてくるのか?
水中でカニが仕掛けを
追いかけてくるところを
想像すると寒いw
今日は味噌汁の具は
勘弁してやる、リリース
ギマとキスのダブル
左側のみ許す。。。
とにかくギマ多し。
8時くらいにしばらく
アタリが止まった
時間帯があったのだが、
9時ごろに、ミニ時合いで
9時半くらいに
暑くなったので納竿
ギマも一緒に
干し物作成中です。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
いつも見てくれてありがとう
おもしろいと思ったらポチッポチッ
とお願いします。
応援ありがとうございまっす!
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
<今日の使用タックルです>
ロッド:425EX-T投竿
3500番リール
ライン:PE1号
力糸:テーパーナイロン2号~12号
オモリ:20号遊動天秤
自作3本針仕掛け(針間隔25センチ)
針:D-MAX シロギス投魂T1(5号)
ハリス0.8号、モトス:1.5号
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« K浜突堤、やっと釣れたイシモチヽ(´▽`)/ | トップページ | 連休2日目、浦安キス釣れました♪ »
「シロギス釣り」カテゴリの記事
- 浦安キス釣れました(2017.05.21)
- K浜突堤、初キッス(2017.05.14)
- やっと今年の初キス(2014.04.13)
- 川崎某所でまだまだシロギス♪(2013.09.15)
- 東扇島西公園から川崎某所へ(2013.09.08)
日曜も釣れましたね。
流石です。
次回はオリジナルしかけVer.2.0で挑みます。
キーワードは本て論?
ちょっと暑さが厳しいですが、またやりましょうず。
投稿: HANZO | 2013年7月15日 (月) 11時23分
オリジナルしかけVer.2.0どんなかな?
金ビーズ+本て論??
やっぱり日曜帰りは死にそうになりました~
投稿: BB | 2013年7月15日 (月) 11時39分
ああ、初日の早朝にいらしてたんですね
私もよく行くエリアですが、早朝の釣りは私にはつらすぎて・・・
どうしても昼からの釣りになってしまいます
(これはこれで暑くてつらい)
例年何月くらいまで釣れますかね?
釣りを始めて、こんなにキスの釣れた年はないと思っています
(今までが下手糞過ぎた可能性ありw)
秋になってからもシロギスを楽しみたいですが、どうなんでしょう
ちなみに、私は発光玉付きのハゼ用5号針を使っています
8本で200円程度のものです
みなさんキスには何を使いますか?
投稿: 江戸の民 | 2013年7月15日 (月) 18時57分
江戸の民さん、そうですか~昼からの釣果だとすると
よく釣れましたね。(たしかに暑いwww)
昨年は8月の終わりくらいまで釣れたようですが、これは
青潮次第でしょうね、ひどい青潮がなければ秋まで釣れるかも
しれません。ハゼ針5号は自分も使用したことがあります、
なかなかよいです、みんなこれっていう針があったらコメント
してもらえるとうれしいです。
投稿: BB | 2013年7月15日 (月) 20時00分
干物、楽しみですね~。
そして、擬魔の干物!
これ、お召しになって美味しかったら、
一気に本命ターゲットに格上げでは!?
見た目、捌く手間がかかる割に、身が少ない。
そんな落ちがつく魚なのでしょうか。
今度、是非お教えください♪
投稿: にゃっきー | 2013年7月16日 (火) 17時36分
おちかれさまです。
土曜日もキス堅調だったのですね。
おいらは月曜日に出撃しました。まだ釣れていました。
ちなみに、常連釣り人によると日曜日が一番良かったそうです。
投稿: ☆にょろり | 2013年7月16日 (火) 22時54分
にゃっきーさん、ギマ干し物はまだ冷蔵庫に眠っています、
また報告しますね。
ギマは普通に塩焼きするだけでも結構うまいですw
投稿: BB | 2013年7月16日 (火) 23時58分
にょろりさんは月曜でしたか!日曜に大疲れしたので
月曜は休釣しましたwww
たしかに日曜は暑くなければ1日釣ってたかもしれない
くらいずっとアタリはありました。
投稿: BB | 2013年7月17日 (水) 00時02分