キス釣りしてたらイシモチ釣れた♪(浦安)
7月27日(土)
朝5時ごろから、
浦安某所に釣行
突き出た所は
誰もいなかったので
先端に陣取る。
アタリは先週より、
少ないが、しばらくして
シロギス釣れました。
今日の餌はジャリメです。
ところが、キスが2匹釣れた
後はこいつが
しばらく入れ食いに。。。
正面うま顔(-_-X)
6時ごろになると、
ギマ集団が移動したのか
シロギスがパラパラと
釣れるようになった。
しばらくすると
隣の方が
イシモチを釣りあげた!
あ~いいな~
と思っていると、
我竿にもガガッとアタリ!
リールを巻き上げるとキスとは
違う重量感。
ギマだろ~って
思ってると、ギマとは違う
銀色の魚体が見えた!
別の場所で釣っていた
☆にょろりさん にメール
すると
にょろりさん飛んできたwww
ところが、その後は
シロギスはぼつぼつと
釣れますが、
イシモチは釣れません。
そしてにょろりさんが、9時前
くらいに撤収されたその直後
2匹目が釣れましたwww
その後はイシモチは来ず。。。
シロギスはそれほど
活性は高くはないものの
パラパラとは釣れました
お昼ごろにかなり暑くなって
きたのでシロギスは
まだ釣れていましたが撤収
12~18センチシロギス26尾
と、自分的には大漁。
それにしても暑いですね。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
いつも見てくれてありがとう
おもしろいと思ったらポチッポチッ
とお願いします。
応援ありがとうございまっす!
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
« 日曜の浦安シロギス、ぼちぼちでした | トップページ | ギマの一夜干しやら食すw »
「投げ釣り」カテゴリの記事
- 湾奥イシモチ祭り2(2016.07.18)
- 湾奥イシモチ祭り(2016.06.27)
- KSRD港でコッパカレイとメソ(2016.01.11)
- CPPまたカレイボウズ(2015.12.20)
イシモチもプリズムカラーで綺麗ですねえ
確か旨い魚だったはず^^
投稿: 江戸の民 | 2013年7月28日 (日) 23時21分
江戸の民さん、塩焼きにしたらうまかったです。
K浜突堤で釣ってから、もうあきらめていたのでうれしかったです。アタリの感じはギマに似ています、キス釣りのうれしい外道ですw
投稿: BB | 2013年7月28日 (日) 23時45分
土曜日そうだと思ってたぁ~
木曜日までそのつもりでいた。
でも前日、断われん仕事が入った。。。
浴衣で来てくれと言われてたもんで、
朝から釣り行ってたら間に合わんので
諦めたぁ~
ギマが欲しかったの。
投稿: れおん | 2013年7月29日 (月) 11時44分
れおんくん&ママさん、あっギマ欲しかった~
みんなポイポイしてたので来てたらクーラー満タンやったよ!
でも次はギマキモやってみよかな。
投稿: BB | 2013年7月29日 (月) 21時16分
好釣、続いていますね。
羨ましい・・・。
円楽師匠の正面からの写真は、衝撃です。
横からみたら、かわいいのに。
投稿: にゃっきー | 2013年7月29日 (月) 23時48分
BBさん、お疲れさまでした。
いつもながらたくさん釣りますね。
初めから、先端にすれば良かったです。
おいらもモチ釣りたかったです。
投稿: ☆にょろり | 2013年7月30日 (火) 06時24分
な、な、ナントぉぉ〜〜〜!
そうなのぉぉ〜〜〜!
あ、取り乱しました。
おめでとうございます。
その場に居たかったです。
僕には湾奥があっているようです。
投稿: HANZO | 2013年7月30日 (火) 10時56分
にゃっきーさん、シロギスは50匹くらい釣る方もいるらしいです。
がかわいいという意見は
円楽師匠のつぶらな瞳
よくありますねwww
投稿: BB | 2013年7月30日 (火) 22時18分
にょろりさん、やっぱり先端はいいかもです、
右か左か正面か見極めるのが難しいです。
隣の方はトリプルでモチ釣ってましたw(゚o゚)w
投稿: BB | 2013年7月30日 (火) 22時26分
HANZOさん、お疲れ様です。
ヒイカがいるんだからイシモチもって感じです。
もっといろんなのが泳いでるかもしれませんね(*^-^)
投稿: BB | 2013年7月30日 (火) 22時30分