K浜突堤、疑魔疑魔の日。。。
6月23日(日)
昨日のリベンジ、
こんどこそイシモチ釣ったる!
てことで日曜早朝
4時半から釣に逝く
ように突堤にも霧がかかっている。。。
(そう今日は。。。が多い)
K浜突堤に
到着すると
がすでにご来Kされていた。
ヤチオさんはりっぱな
イシモチを釣っている。(@Д@;
ぐぬぬぬぬ
あまり気にせず、竿を出すw
しばらくすると
も登場~
皆は楽しくイシモチを狙うのである
そう。。。私は少し離れた
ところで、今日こそは!
と意気込んでみる。
そして。。。
その時は訪れた!
午前5時42分
外側一番沖側の竿にアタリ!
グッ、グーンと
引いてる~
銀色の魚体が見える!
期待が胸いっぱいに
広がる
やった~初イシモチか!
と思ったら
おめーか。。。
お決まりのポーズで記念撮影。
そ・・・し・・・て・・・
今度は7時45分、
突堤内側に出していた竿に
激しいアタリ!
すでに魚はがんがん
走りまくっている~
強烈なファイト!
良型イシモチってシーバスみたい!
と思ったら、
ギマ自己記録更新(30センチ)!
さて他の皆様はそれぞれ
イシモチやら、アジを釣って
9時前には揚々と
引き上げて行かれた。。。
他にギマを釣った方は
いませんでした。。。
自分は
空いていることをいいことに
竿7本体制で粘るが。。。
何もおこらず。。。
10時ごろ、ハーバー突堤に
移動しても収穫はなし。。。
帰り途の
リール、竿7セットが
重いこと。。。
そしてあのギマは
きっと、きっと
うまいだろう。。。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
お気の毒に!
と思ったらポチッポチッとお願いします。
皆様の応援が必要です。。。
応援ありがとうございまっす!
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« K浜突堤、イシモチに会えず。。。 | トップページ | 浦安にてシロギス釣り♪ »
「投げ釣り」カテゴリの記事
- 湾奥イシモチ祭り2(2016.07.18)
- 湾奥イシモチ祭り(2016.06.27)
- KSRD港でコッパカレイとメソ(2016.01.11)
- CPPまたカレイボウズ(2015.12.20)
お疲れさまでした!
確かに7本は重いでしょう。
でも、ギマはウマズラ系で美味しいと聞いたことがあります。
きっと塩焼きは美味いと思います。
信じます。
また来襲(来週)ですね。
投稿: ☆にょろり | 2013年6月25日 (火) 22時13分
お疲れ様でした。
のこさん情報から沸きあがった週末でしたね。
煽りののこさん、
憑いているヤチオさん、
ついていく☆にょろりさん、
意外な結果のHANZOさんに
しめはBBさん。
ギマ、かわいいのですけどね。
お呼びでないですね、やっぱり(笑)
投稿: にゃっきー | 2013年6月25日 (火) 22時56分
ヌメヌメ直立魚は、今年も(どうせ)浦安の海で大大大盛況なんでしょう
わたしにはあのトンガリが邪鬼のツノにしか見えません
もうずっと、イシモチかキスを狙って、釣れるのはヒイラギ、フッコおよびコイツです
うれしくないなぁ・・・
投稿: 江戸の民 | 2013年6月25日 (火) 23時36分
とりあえず、HANZOさんも誘って、3人で合同作戦を敢行しましょう!悪霊退散あるのみ!
(ギマに一片の落ち度も無いんですけどねぇ~味も引き味も♪)
投稿: ヤチオ | 2013年6月25日 (火) 23時51分
スミマセン!!
結果は知っていたのに吹き出してしまいました!
しかしですよ。
☆にょろりさんの「なんや知らんけどなんかいる」
って本命釣るのと
BBさんのあのガンガンのアタリとファイトは、言いようによっちゃこっちの楽しいかもですよ。
あ、はい、余計なことを言いました、スミマセン。
次こそ我々の番です!
(先帰っちゃってすみませんm_ _m)
投稿: HANZO | 2013年6月26日 (水) 08時33分
にょろりさん、お疲れ様でした~
今は冷蔵庫で眠っているギマが楽しみですw
来襲まだイシモチいるかな?
投稿: BB | 2013年6月26日 (水) 23時13分
にゃっきーさん、しめを思い切り外してしまいました~、
期待していたものからあの面が出たら、やっぱり
相当ダメージ受けますわw
投稿: BB | 2013年6月26日 (水) 23時21分
「あのトンガリが邪鬼のツノにしか見えません」
アハハハ、江戸の民さん、ナイスです!
いや~でもこのへんでヌメヌメ直立魚をイジメル
のも止めにしておきましょうかwww
投稿: BB | 2013年6月26日 (水) 23時26分
ヤチオさん、悪霊退散よろしくお願いします。
(うつらなければいいのですが。。。)
ギマとイシモチとどちらがうまいか食べ比べしたいな~
投稿: BB | 2013年6月26日 (水) 23時32分
HANZOさん、ギマのファイトは最高です。。。orz
やっぱりダークサイドのパワーは強いのですね!
(今になって思えばやはり一緒に帰ればよかった。。。)
投稿: BB | 2013年6月27日 (木) 00時22分
はじめまして、、。
ギマ、、、東海では、、、スーパーの鮮魚コーナーに並ぶほどの人気魚です、、。
釣ったら、、、兎に角、、、血抜き、、、です、、!
頭を落とすとヒイラギ同様ヌメリが取れます、、。
あとはカワハギと同じ捌き方で、、、三枚にしたら、、、
醤油、酒、味醂に酒をチラッとの漬けタレに漬してから天日干しすると、、、カワハギの味醂干し、、、荷なりますよ、、♪
市販のカワハギの味醂干しは、、、実はギマなんですよ、、。
試して下さい、、!
投稿: 釣心人(つりちむんちゅ) | 2013年6月27日 (木) 05時11分
お疲れさまです^・^
竿とリール7本の重さ・・・よーくわかります。
あたしは5本リュックでクーラー引きずり
バスと電車っすから・・・。
投稿: いくぞう | 2013年6月27日 (木) 13時57分
今日は驚きました
千鳥地区、シロギス狙いでシロギスのみのヒットで4尾
記憶では3年前に3尾が最高なので、今日はシロギス最多レコードとなりました
ギマ、ヒイラギなしのキス釣りなんて初めてです
今日はエサの付け方を少々工夫しましたが、それだけでここまで変わるとも思えません
今日は偶然シロギスが多くいたのでしょう
http://nipotv.bbs.fc2.com/
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_459600/459567/full/459567_1372513745.jpg
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_459600/459567/full/459567_1372513824.jpg
いずれも13cm程度
まあまあでしょうか
投稿: 江戸の民 | 2013年6月29日 (土) 22時54分
江戸の民さんも土曜いらしていたとはニアミスですね!
とても活性高かったですよね!!
日曜も行こうかな
投稿: BB | 2013年6月29日 (土) 23時12分
釣心人さん、はじめまして、
すいませんご返事が遅くなりました。
へ ~,東海では人気魚とはw(゚o゚)w
みりん干し今度やってみますね!
投稿: BB | 2013年7月 3日 (水) 07時45分
いくぞうさん、返信遅れすいません。
竿は1本でも釣れる時は釣れますねwww
私もここには電車バスで時々行ったりしますよ!
投稿: BB | 2013年7月 3日 (水) 07時59分