浦安にてシロギス釣り♪
6月29日土曜日
先週はギマに
とり憑かれてしまった、
釣りであったが
今週はいかに。。。
擬魔除け神社に行ってきました
(↑うそです)
浦安某所に
シロギス狙いで
午前6時ごろより釣行
岸壁をフラフラしていると
☆にょろりさん発見
考えることは同じですな~
状況はゼロではないが、
渋いらしい。
隣で竿を出させて頂くがアタリは無い。。。
不気味な貝が釣れた。
キモイ。。。
そうこうしていると、にょろりさんが
あっちの方向だと少しアタリますと
場所を変わってくれた。
すると7時過ぎに
シロギス釣れた!
にょろりさんありがとう。
ダブルもあったが、
アタリがだんだん
少なくなってきた。。。
にょろりさんはポイントを移動。
しばらくすると、
「あたりあります」と
メールが届いた
て、ことで岸壁を反対方向
に移動して、またまた
にょろりさんの隣に陣取らせてもらう。
こちらは
投げる距離1色
くらいでアタリ頻発
17センチくらいのも
釣れました。
午前9時くらいが
シロギスの活性が高かった。
にょろりさんと反対側の
隣の方がなぜかギマ入れ食いwww
午前11時くらいには
暑くなって、アタリも少なく
なったので納竿。
12~17センチ、シロギス16匹
今年初の浦安キス釣りは
こんなところです。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
いつも見てくれてありがとう
おもしろいと思ったらポチッポチッ
とお願いします。
応援ありがとうございまっす!
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
<今日の使用タックルです>
ロッド:425EX-T投竿
3500番リール
ライン:PE1号
力糸:テーパーナイロン2号~12号
オモリ:20号遊動天秤
自作3本針仕掛け(針間隔25センチ)
針:D-MAX シロギス投魂T1(5号)
ハリス0.8号、モトス:1.5号
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« K浜突堤、疑魔疑魔の日。。。 | トップページ | 浦安でシロギス釣り♪2日目 »
「シロギス釣り」カテゴリの記事
- 浦安キス釣れました(2017.05.21)
- K浜突堤、初キッス(2017.05.14)
- やっと今年の初キス(2014.04.13)
- 川崎某所でまだまだシロギス♪(2013.09.15)
- 東扇島西公園から川崎某所へ(2013.09.08)
擬魔除けが効きましたね〜^^
ギマっていうのは群れてるんですかね〜www
しかし☆にょろりさんは高機能レーダー搭載だと思ってましたけど、フットワークが軽いんですね。
長い竿を買わねば!
投稿: HANZO | 2013年7月 1日 (月) 05時56分
HANZOさん、ギマ避除け守りが欲しいですw
やっぱりキスは足で釣れっていうことでしょうか。
ライトなタックルもおもしろいですよね!
投稿: BB | 2013年7月 1日 (月) 07時16分
おお、キスが釣れますかー。
やっぱり錘は20号とかなんですね。
参考にさせて頂きます!
投稿: 沙門 | 2013年7月 1日 (月) 11時12分
さすが!
BBさんの数あるお得意様のひとつ!
シロギスGET!…で悪霊も退散!!
もはや、お家芸の域ですねwww
そっちにも行きたいだすぅ、こっちにも行きたいだすぅ、うーん。。。
まるで、風大左衛門(いなかっぺ大将)だすぅ…!
投稿: ヤチオ | 2013年7月 1日 (月) 20時04分
沙門さん、錘の号数は竿に合わせて適当でよいです
(軽めの錘をすすめます)、
道糸はPE(アタリの感度がナイロンと違う)、
遊動天秤(これもアタリを重視)、
針(小さめの袖3号とかでも)なんかは
結構釣果に影響すると思います。
投稿: BB | 2013年7月 1日 (月) 20時56分
ヤチオさん、いろいろありがとうございます。
自分で悪霊祓えましたwww
こちらはオヤジ3人で(笑)そっちはもてまくりよかったですねw
投稿: BB | 2013年7月 1日 (月) 21時01分
楽しそうですね~♪
しかし、BBさんと☆にょろりさんのレーダーは、
凄いですね・・・。
そういえば、お写真の貝は、
ツメタガイ
と思われます。
INGの浜に、いっぱいおりまして
どうもアサリの減少はこいつの所為とも
言われておるようです。
びろーんとなっていると、気持ち悪いですよね。
投稿: にゃっきー | 2013年7月 1日 (月) 23時27分
にゃっきーさん、教えて頂いてありがとうございます。
そうかコイツがアサリを(-_-X)
ビローンと伸ばして岸壁で干しものにしたったらよかった!
投稿: BB | 2013年7月 2日 (火) 06時05分
なんとなく、浦安に来られるのではないか、
そんな気がしてました。
で、お互い、とにかくお魚にありつけてよかったです。
また、お会いするでしょう。
投稿: おっさんの一人☆Nです。 | 2013年7月 2日 (火) 22時40分
おっさんの一人☆Nさんwww、あっやっぱりきたって感じでしたか~,シロギスのプルプルあたりはいいですね、存分に味わいたいものです。
投稿: BB | 2013年7月 3日 (水) 07時25分