K浜突堤ピンギス釣行2日目
5月26日(日)
前日、土曜のピンギスの
アタリが忘れられず、夜明け
ごろから来てしまった。。。
最初ルアーシーバスを
やってみたがバイトは無し。。。
それでシロギス釣りに
切り替えることに。
今日は仕掛けを2種持ってきました。
仕掛け①
袖針3号の3本針仕掛け、
アタリ重視で全長を30センチくらいに
短めに作成、ハリスと幹糸は1.5号
もともとはハゼ釣用に作ったもの
仕掛け②
D-MAX 闘魂T1 5号針の2本針
仕掛け、全長20センチ
ハリス0.8号
まず①で始めると
すぐに「コンコン」というアタリ!
5時過ぎに1匹目
これからしばらくアタリはあっても
フッキングせず、悪戦苦闘。
ムム!のこさんは順調に釣っている~
りーさんが私の隣に参戦!
今日は
タケさん
にお会いしたり
が実は私より先に来ていたりと
皆さんとお会い出来、うれしいです。
6時半くらいになって
急にピンギスの活性が上がり
ダブルが2回
トリプルが1回あり!
この後は
1匹単位でボツボツと釣れました。
仕掛けの感想は
①はアワセをきちんと入れないと
フッキングしない。喰いがたっている
時は有効
②は仕掛けが短かすぎてアタリが
出ず、幹糸を30センチ程、追加して
錘から離してやるとアタリが出た。
こちらの方がやや掛かりが良さそうな
気はする。時合いが外れた時は
こちらかな?
それで8時半ごろに
ヤチオさんがフッコをぶら下げて
ホクホク顔でやってきた~
そしてピンギス釣りに参戦!
しかし!なぜかアタリが止まる???
なにか不思議なオーラが
発散されていたようであるwww
なんてことはなくこの後も
パラパラとピンギスは釣れました。
昼ごろに青イソメが無くなったので
納竿。
ピンギスは24匹でした。
皆さんお疲れ様でした。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
いつも見てくれてありがとう
おもしろいと思ったらポチッポチッ
とお願いします。
応援ありがとうございまっす!
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« K浜突堤、ピンギス到来 | トップページ | K浜突堤、一日だけのシリヤケイカ祭り »
「シロギス釣り」カテゴリの記事
- 浦安キス釣れました(2017.05.21)
- K浜突堤、初キッス(2017.05.14)
- やっと今年の初キス(2014.04.13)
- 川崎某所でまだまだシロギス♪(2013.09.15)
- 東扇島西公園から川崎某所へ(2013.09.08)
おおっ!
K浜突堤、盛り上がっていらっしゃいますね~
そして、あの方の神パワーは、
相変わらず全開の模様ですねぇ(笑)
投稿: にゃっきー | 2013年5月30日 (木) 06時58分
やはり思っていたとおり。
私の倍、ダブルスコアーですね^ ^
私も比較的早く行っていたのですが、BBさんはすでにシーバスも試した後でしたか!
流石でございます^^;
投稿: りーさん | 2013年5月30日 (木) 08時14分
のこさんといい前日のダブルアップは流石だな〜。
きっと戦略を練ったんでしょうな〜。
そういうのも楽しいですよね〜。
次の土曜は運動会。
さて次回はいつになるかな〜。
その間にニョロっとしたやつでもねらってみよっかな〜〜ぐふふ
投稿: HANZO | 2013年5月30日 (木) 21時57分
にゃっきーさん、はいネ申のお方のパワーは健在ですwww,
そして今回たっぷりオーラを吸収してしまいました!
運命よ変われ~
投稿: BB | 2013年5月30日 (木) 22時30分
りーさん、とにかくこの日は仕掛けが決まらなくて、苦労しました。
「コツコツ」→スカッ→ムキーとか結構やってました~
投稿: BB | 2013年5月30日 (木) 22時34分
HANZOさん、結果からいうとアタリ重視で短くした仕掛けは
失敗でした、初日の25センチの針間隔の仕掛けで一番効率
よかったみたいです。
今週は夜間出動ですかね(*^-^)
投稿: BB | 2013年5月30日 (木) 22時38分
素晴らしいかなピンギス^・^
仕掛けも大変勉強になります。
皆様からお揃いで楽しそうですね。
やはり、昼間は釣れないんでしょうか?
投稿: いくぞう | 2013年5月31日 (金) 10時09分
┃柱┃_・)ジー (呼んでるみたい?)
┃柱┃:::(,,゚Д゚) <呼んだ?
┃柱┃ );;; (呼んでないのか。。。)
ハァ~ orz
投稿: ヤチオ | 2013年5月31日 (金) 13時25分
いくぞうさん、仕掛けはまだ試行錯誤が必要なようです、
やはり午前中、潮が高い間が良かったです。
投稿: BB | 2013年5月31日 (金) 22時07分