おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 釣りに行けないので浦安境川最下流の橋の話でも。。。 | トップページ | 三番瀬某所で潮干狩り »

2013年4月 8日 (月)

平日の潮干狩りwww

今日は、心洗われる

平日の潮干狩りwww

お天気も良し~

おっと、日焼け止めを

しないとね

三番瀬某所に

以前から

このへんがあやしい

というところを調査。。。

最初はダメダメ

それいいの?っていう

プロっぽい

道具で獲っている方

はザクザクと。。。

あちこち

スコップと熊手

しかないので、

移動して

潮が上げ始めてから

たくさん獲っている方

に教えてもらい

行ったところは

ホンビノスがチラホラ

ころがってる~

Dvc00257 

Dvc00252

10分ほどで貝がたくさん

(注:空の貝もあった(u_u。))

教えて 頂いた方に

よると本命ポイントは

ここではなく。。。

今日は潮が引かないので

行けないけど、

XXX~~~に行ったら

クーラーボックス一杯

ホンビノス獲れるよ~

と場所を教えてもらったo(*^▽^*)o

フフ、次回が楽しみだ!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

いつも見てくれてありがとう

おもしろいと思ったらポチッポチッ

とお願いします。

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

応援ありがとうございまっす!

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 釣りに行けないので浦安境川最下流の橋の話でも。。。 | トップページ | 三番瀬某所で潮干狩り »

潮干狩り」カテゴリの記事

コメント

大量ですね!
去年の青潮の影響もそんなに無いようで良かったです。
三番瀬は近いのですが、潮干狩りシーズン中はとても近寄れないので、平日に行くのはいいですね。

そういうのもいいですね〜。
今度こっそり教えて下さい^^;

放射能とかは大丈夫なのでしょうか?
大丈夫なら私もやりたいと思ってますけど、いまいち怖くて地震以来やってないです。

BBさん、お疲れさまでした。
そろそろ潮干狩りの季節ですね。
クーラー一杯でなくても良いので、
酒蒸とパスタができるくらい取れると良いですね。

にぃさーん!

あかん。あかん。
クーラーいっぱい採ったら。。。
重くて、運べないよ~
自転車パンクするって!

こんな時、リュックがええよ^^

白いやつかぁ。。。
じゃ、あそこかなぁ。

そうでしょ、転がってる時あるんだよねぇ~

沙門さん、青潮から貝達は復活したんですかね~
平日は空いていて心癒されますねwww

HANZOさん、貝は魚よりは場所はずさなければ固いと思います(^-^;
場所はまた次回に!

Kawaさん、放射能とかは大丈夫かどうかは正直な
ところわかりませんね~
例えば、ふなばし三番瀬海浜公園の潮干狩りをご利用に
なられてみてはどうですか?定期的に放射能を測定して
安全を確認しているようですよ。
もちろん潮干狩りをしないのも選択肢の1つなのは言うまでも
ありませんが。

にょろりさん、ついつい欲張りなもので(^-^;
たくさん獲るとそのあとの処理がたいへんだー

ええ~れおんくん、こんどは100ビノスを
目指していたのに~
子供のリュック借りるかな?
(↑拒否されるのは間違いないね!)

間違って、1000ビノスの時の心配してたぁ~

あとね、貝殻捨てる件やけどね、

重すぎて。。。
袋に入れてしばって入れたのに~
ビニール破けて~汁漏れて。。。
玄関内が末期状態に~
しゃーないので、2枚にしたったぁ~
これ、100ビノスの目安ねぇ~

あとね、業務用スーパーの
河内屋とかいうところだと、
ごっつ塩が安いねん。
1㌔ぐらいはいつもある方がいいかも~

そんな情報はいらなかったね。。。┐(´д`)┌

れおんくん&ママさん、それはそれは玄関がいい匂いに
ならんように気つけるは~
(貝とれたら。。。)
河内屋さん情報ありがとさん!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平日の潮干狩りwww:

« 釣りに行けないので浦安境川最下流の橋の話でも。。。 | トップページ | 三番瀬某所で潮干狩り »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓