ちっちゃい魚がいっぱい♪
行ってきました。
朝5時ごろに到着!
思ったより、
混雑してた~
端っこの方に
挨拶して入れて頂く。
皆さん朝早いのですね~
下げ潮にならないと
釣れないようなので
しばらくは
偶然いらっしゃったwww
某☆Nさんとおしゃべりなど
しながら時間をつぶす。
さて潮が下げ始める
6時ごろに
玉ウキを付けた
仕掛けを
ぽっちゃん
表層を
しゃくしゃくすると。。。
ぶぶぶっ、ぶぶぶっ、ぶぶぶぶっ
きたきたヽ(´▽`)/
ずらずら~
ずらずらずら~
ずらずらずらずら~
1匹落下。。。
気にしな~い
ひさびさの
入れ食いだよ、釣り日記
ずらずら状態は
2時間程、続いたが、
8時になるとペースダウン
200程になったので、
予定数超過で
ちっちゃい魚釣りは終了
ひさびさに
ちっちゃい魚
からあげ大盛
春の味
さて翌日
日曜日は
最初は違う場所に
行くつもりでしたが。。。
いつのまにか
また来てしまった。
ずらずら~
帰り途の
真間川の桜が
きれいでした
(釣り場とは関係ないけど)
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
いつも見てくれてありがとう
おもしろいと思ったらポチッポチッ
とお願いします。
応援ありがとうございまっす!
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« ちっちゃい魚が釣りたいのに~ | トップページ | 釣りに行けないので浦安境川最下流の橋の話でも。。。 »
BBさん おはようございます
春満開ですね
こちらは未だ海釣りに行ってませんが自転車で近くの小川を釣り歩いてます。
大きさに関係なく釣れるとそれなりに感動です。
投稿: イバライダー | 2013年4月 1日 (月) 05時16分
BB先輩の竿に春到来♪
おめでとーございます!
これが、あの時の話のアレですね!
おみごとでござりまする。
それにしてもまあ、
早くも行き先に迷うシーズンが来ましたね(笑)
これからまた楽しみです♪
今シーズンも、どうぞヨロシクお願いいたしま~す。
投稿: ヤチオ | 2013年4月 1日 (月) 05時42分
おぉー、大量ですねー!
この季節のこの釣りは知らなかったので、とても勉強になりますー。
これから、あちこちで色々な魚が釣れそうなので、みなさんの去年の記事を参考に釣行予定を立てたいです。
いつか釣り座でお会い出来ることを夢見ております。
投稿: 沙門 | 2013年4月 1日 (月) 10時53分
おめでとうございます!
ずらずらずらずらずら~
あぁ、いいですねぇ。
名は体を表す、ブログ記事。
逃亡犯を意に介さないおおらかさ。
最高ですね♪
投稿: にゃっきー | 2013年4月 1日 (月) 15時38分
入れ食いおめでとうございま〜す。
あああ〜参加したかったな〜。
どうもおいらは祭りに縁がないな〜。
またやりましょうね〜。
投稿: HANZO | 2013年4月 1日 (月) 17時48分
イバライダーさん、こんばんは~
いよいよシーズン突入ですね
基本的に自分、気が短いのでちょこちょこアタリの
あるちっさいのは大好きなんです。(^-^;
投稿: BB | 2013年4月 1日 (月) 22時54分
ヤチオさん、ありがとうございます。
そうです、これがあの時のアレです(何のこっちゃ~)
こいつが来ないと春がきた気がしないのです!
こんどは突堤の集合が待ち遠しいですね、フフ(o^-^o)
投稿: BB | 2013年4月 1日 (月) 23時17分
沙門さん、こんばんは~
お会いした際にはこの釣りのこともお話しさせて頂きますね~、
案外隣で釣ってたかもしれませんね(*^-^)
100均の釣り具は私もいろいろ重宝していますwww
投稿: BB | 2013年4月 1日 (月) 23時39分
にゃっきーさん、ありがとうございます。
あまりの気持ちよさに失礼いたしましたwww
自然のものですからこれだけはいつ来るか、正直わかりませんね~こんどはにゃっきーさんのずらずらを期待しています(^^)
でもワカ様で充分楽しんだのでは?
投稿: BB | 2013年4月 2日 (火) 00時15分
HANZOさん、私の当たらない予想では
近い方で(しー静かに。。。)
来るのではなどと( ̄ー ̄)ニヤリ
また行きましょう
投稿: BB | 2013年4月 2日 (火) 00時40分
すごいすごい
鈴なりだぁ~
200匹はすごいよねぇ~
この日、寒かった記憶が。。。
ウハウハ会場も大混雑だったなぁ。。。
投稿: れおん | 2013年4月 3日 (水) 00時11分
れおんくん、めずらしく一番いいタイミングに
あたったみたい、
水面にきらきらと大量の魚群が見えたよ~
そっちも混雑してましたか、ジモティ敏感やね
投稿: BB | 2013年4月 3日 (水) 20時34分
どこまで遡上するのでしょうね?
今井橋あたりでも釣れれば面白いのになぁ・・・
投稿: 江戸の民 | 2013年4月 6日 (土) 14時27分
江戸の民さん、基本的には上流まで行って成魚になるのだ
と思います、今井橋の近くの流れのあるところにもいるかも
しれませんね~
投稿: BB | 2013年4月 7日 (日) 17時48分