2013.3.2~3今年の旧江戸川ワカサギ捕獲失敗
土曜日は
前日の飲み過ぎで
オエー気持ちわり
朝からダウンで
やっと夕方、
旧江戸川某所
にワカサギの偵察。
ワカサギアングラーは3人くらい
で釣れてないみたい。。。
水門の上から
覗いて見てもワカサギ
らしき魚の気配は無し。。。
翌日、日曜日は
午前10半頃、到着
昨日よりは数名
ワカサギアングラーは多い。
11時頃、3匹ほど
ワカサギを釣った方がいました(゚0゚)
今年初めての
旧江戸川ワカサギを目撃
ワカサギいるんだー( ̄◆ ̄;)と
思ってルアーのトレブルフックを
2個付けた
引っ掛けの仕掛け
で釣ってみる。
ガガッ!w(゚o゚)w
ウワー
鯉がヒット~
大物を取り込む
用意は何もしていなかった
のであせったが、
まわりの釣人の皆様の
ご支援により
なんとか、
取り込み成功 o(_ _)oペコッ
皆様、ありがとうございます。
62センチ鯉。。。
よく引きました。
なぜか引っ掛けなのに???
口にフックが掛ってた。
よっぽどお腹が減ってたのね~
この後、しばらく
引っ掛け仕掛けで
釣ってみるが、ワカサギは
ヒットせず。。。
所用により
今日は12時迄しか
釣りができないので
1時間半で無念の撤退。
今年の旧江戸川ワカサギ
捕獲失敗しました。。。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
いつも見てくれてありがとう
おもしろいと思ったらポチッポチッ
とお願いします。
応援ありがとうございまっす!
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« 2013.2.23 ワカ様はまだ? | トップページ | 2013.3.10 湾奥某所でシーバス釣れた♪ »
「川釣り」カテゴリの記事
- 行徳橋が新しくなる?(2016.03.06)
- 今日は小鮒釣りでも(2014.02.23)
- 2013.3.2~3今年の旧江戸川ワカサギ捕獲失敗(2013.03.03)
- 2013.2.23 ワカ様はまだ?(2013.02.24)
鯉の雑食性には笑えますね^^
何でも食べちゃうんですね!
投稿: たにたに | 2013年3月 4日 (月) 08時51分
鯉は貪欲ですからね〜。
きっとフックもご馳走に見えたんでしょうね〜。
ワカ様まだでしたか!
これからかも。
まだ寒いですもんね。
きっと来ますよ。
投稿: HANZO | 2013年3月 4日 (月) 10時12分
たにたにさん、ルアーのフックだけで
鯉釣れてくれると安上がりですね(笑)
投稿: BB | 2013年3月 4日 (月) 23時42分
HANZOさん、今度、トレブルフックのサビキでも作って
やってみましょうかwww
ワカサギはまだ少しいけるという説の方も釣場にいましたよ!
もう少し楽しませてほしいものですよね~
投稿: BB | 2013年3月 4日 (月) 23時54分
BBさん、お疲れ様でした。
ワカサギ何匹分でしょうか?
夜中には水門が開いているとの噂もありますが・・・
同時に違うものの噂も聞きーの・・・
どうしたものでしょうか。
投稿: ☆にょろり | 2013年3月 5日 (火) 21時58分
にょろりさん、夜中ですか~今年はいずれにしろハードですね!
違うものはもう来ましたかね~今年は早いんですね( ̄▽ ̄)
投稿: BB | 2013年3月 5日 (火) 22時52分
アノあたりのネタ、盛り上がってますね・・・。
あぁ、参加したい、参加したい。
そろそろTTKも、おしまいです。
TNGEBやHZの時期になるまで、
CPPやK浜情報、発信していきますよ~
投稿: にゃっきー | 2013年3月 6日 (水) 23時51分
にゃっきーさん、他に釣り魚がないものですから、
ついつい過熱気味になっております(^-^;
これから、ご参加頂く機会があることを楽しみにしております。
(もちろんCPPとK浜も)
投稿: BB | 2013年3月 7日 (木) 21時57分