おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2013.1.5 またまた某C港でカレイ釣り | トップページ | 2013.1.13 某C港カレイはまだ釣れるのか? »

2013年1月14日 (月)

2013.1.12 某C港カレイはボウズもアジのおみやげ♪

さて今年のカレイ釣りに

どうしても納得できずに

またカレイ狙いです。

Dvc00090

午前7時ごろ

到着、着いたころ

に先に釣っていた方

がカレイを釣りました。

昨晩からで5枚目とのこと。

その方が帰られるので後に

入らせてもらいます。

しかし当然のごとく、

日中はアタリはありません。

すると

☆にょろりさんから

外房某所でアジ入れ食い

メールが届く(゚0゚)

いいな~

某C港釣れず。。。

などと返信する。

それで、こういう時は

ゴミ拾いです。

Dvc00083

針のついたままの

仕掛けも落ちていました

足に刺さったりして

危険ですから

捨てないで

持ち帰りましょう。

各自が自分のゴミを持ち帰れば

釣り場にゴミは無いはずです。

しかしその後も不調で

Dvc00075b

カニしか釣れません

午後になってしまった。

すると、なんと、

にょろりさんが登場w(゚o゚)w

外房からの帰り途にわざわざ

寄ってくれたようだ。

アジを少しもらってもらえませんか

とのこと、もちろん頂くことに

Dvc00088

写真はおすそわけ中のアジwww

Dvc00086

アジを36尾も頂いてしまった。

にょろりさんありがとうm(_ _)m

意外な成果?

にびっくりするやら

うれしいやらでしたが、

カレイは釣れず

夕方7時ごろ撤収、

ボウズです。。。

Dvc00080

ゴミを入れた

スーパーの袋はキャリーに

しばって持ち帰りです。

ボウズではありましたが

ニヤニヤしての帰宅。

今日はカレイではなくて

アジが釣れたよ~

と言うと、家族は皆喜んでました(^^)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 2013.1.5 またまた某C港でカレイ釣り | トップページ | 2013.1.13 某C港カレイはまだ釣れるのか? »

カレイ釣り」カテゴリの記事

コメント

大漁ですね。私もよくロコのおいちゃんにオミヤ貰って帰ります。たまに自分で釣って帰っても、又もらったんじゃないの~と家族から疑いの目で見られる事があります。

BBさん おはようございます

坊主でしたか、私のカレイ釣りはヒトデ5枚(≧∇≦)
今鹿島港公園前でイワシが釣れているとの事で
当分はイワシ釣になりそうです!

そう。
その日はみんな海へ向かっていたことぐらい、勘でわかってたさ。。。

ちょっと外せない用事で千葉駅まで行った訳さ。

海じゃなく、山の方へ。。。

いいなぁ~お賽銭~

お掃除お疲れ様でした^^

よき行いの後のアジは格別ですね!

どんな調理方法で食べたのですか?

次回は☆にょろりさんに便乗しましょう。

BBさん、やはり夕方まで粘られたのですね。
ガッツです。
朝からカレイと聞いていたので、もうお昼過ぎにはおられないかな?
と思いつつ偵察に行きました。
引き取っていただき助かりました。

ninomiyaさん、この作戦もあまり使えないということですね~、
とにかくボウズだったのでオミヤゲあってよかったです

おっさんさん、こんばんは。
鹿島の海釣れますね~、
房総にいたイワシがまわったんですかね?
イワシ爆釣できるとよいですね!

れおんくん&ママさん、最近こっち方面の出張が多いんやね~
山の方面でしたか?海の方もどうですか、
潮干狩りできそうなとこもあるよ。まだ寒いか

たにたにさん、ゴミ撲滅できるとうれしいです。
アジはまずシンプルに塩焼きに~
やっぱりアジは旨いです、残りもまだまだ楽しむ予定(^^)

HANZOさん、そうですね!
アジ釣り隊結成ですね~

にょろりさんありがとうさん!
カレイは昼間はダメですね~
アジおみやげがなかったらこの日はかっこつきませんでした

BBさん、こんにちは。

タイトルを見て、『ひょっとしてここでアジが!?』
と興奮しましたが、
☆にょろりさんの外房アジでしたか・・・。

C港にも、アジ、来ないかな。
それとも、勝浦まで行こうかな。

・・・なんて言いながら、
ワカサギ行ってしまうんでしょうね・・・。

にゃっきーさん、ひっかけてしまってごめんなさいm(_ _)m
C港アジ!それは刺激的なミッションですね~
アハ、ワカサギも行きたいです!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013.1.12 某C港カレイはボウズもアジのおみやげ♪:

« 2013.1.5 またまた某C港でカレイ釣り | トップページ | 2013.1.13 某C港カレイはまだ釣れるのか? »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓