おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2012.12.1 某C港で最後のサバ挑戦 | トップページ | カレイの仕掛けの準備 »

2012年12月 7日 (金)

K浜突堤ともうひとつの突堤は?

2012年12月1日

某C港でゲリラ豪雨に

あった日の午後、

懲りずにK浜に行きましたwww

こっちの突堤に

入れないのかな~

Dvc00988b

バリケードがしてあったのでorz

行けませんでした。。。

うう寒っ、悪寒がしてきた

12月中旬くらいからは入れるみたいです。

こっちの突堤の名前なんにしましょうか?

「IYHB突堤」 とかwww

まあもともとは

こちらの突堤が入れて

K浜突堤は立入禁止でしたね。

Ca3a06411

上の写真は2010年5月に、この突堤に

入れる時に撮影したものです。

来年は

”K”と

”Ⅰ”と

両方の突堤で

ダブルでいろいろと楽しませて

くれるんでしょうかねヽ(´▽`)/

(おっと”C”もありですね)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 2012.12.1 某C港で最後のサバ挑戦 | トップページ | カレイの仕掛けの準備 »

番外編」カテゴリの記事

コメント

こんちは!
もう一つのK突堤、行かれたんですね。
私も先日、いってきました。
遠くからみると人影があったので、もしかしたらもう入れるのかも、と思って行ってきました。

でもやはりまだ柵があり立ち入り禁止でした。
地元の方々は、休日は休工だからはいれるんだよ、とかおっしゃってましたが。。。

常連さんか、K突堤をホームにして長い人は名前ご存知なんでしょうね。
今度、常連さんに伺ってみますね!!

おはようございます。
もう一つの突堤ですが、工事しているのは駐車場の入り口からヨットハーバーにかけての防波堤のようです。
砂浜側からだと、突堤の入り口が開いていて、入れるようになっていたので、早速糸を垂らしてみました。
まぁ、ボウズだったんですが。

りーさんさん、もうひとつの突堤楽しみですね!
名前もリニューアルして新しくつけても、いいんじゃ
ないかと思ったものですから(^^)
もうひとつのコメントのほうもありがとうございます、
参考にさせて頂きます。

沙門さん、こんばんは!
そうだったんですね、砂浜からは入れたんだ~
ボウズ残念でしたが、また釣行期待してますwww

統計上、釣った魚の名前でも面白い?

サバ港、
ギマ海浜公園
イワシ漁港
さっぱ湾などなど。。。

行徳港は、ボーズ港とかクサフグ島。

BBさん こんにちは
立ち入り禁止の場所はやめておいた方が無難ですね、ただそんな所ってやたら釣れるんですよね。
私が昨日行ったところも柵が有って立ち入り禁止になっていました、何人か入っていましたが諦めていつもの場所で何時もの釣を!
只昨日は何時もの釣にはなりませんでしたが。

れおんくん、2010年5月の時は、この突堤ではサッパが
釣れてたよ~
サッパ突堤イーストとか?
↑それじゃやや実力不足なような気もする!
よい名前募集中~

おっさんさん、そうですね、しばらくは入らないようにしておきます、
こちらの突堤に釣行するのは開放されてからになりそうです(^-^;
そちらの方面は魚が濃いみたいでよいですね!

拙ブログでは、「IY堤防」にします。
下町の野良猫みたいに、人によって名前が違うのも、いとおかしなりけり~(笑)
ただ、私、Kにしても、「突堤」とすべきでしたwww
今さら、直すのは、タイヘンざんすwwww

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: K浜突堤ともうひとつの突堤は?:

« 2012.12.1 某C港で最後のサバ挑戦 | トップページ | カレイの仕掛けの準備 »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓