おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 今年の釣りふりかえり(後篇) | トップページ | 城×野●橋下、埋め立てられてた~ »

2012年12月17日 (月)

2012.12.16 水江町公園、何も釣れないよりかは海タナゴ

今日は暖かくて天気良し

昼間に釣りが出来て

何がしらかは釣れてほしい

水江町公園で

海タナゴでも釣ってみよ~か

P1030245

正面には東扇島火力発電所が

要塞のようにそびえ立つ。。。

そして、この場所の特長として

空いていて

のんびり出来ますwww

(但しトイレは無い)

投げ釣りの方が

ちらほらいて、

巨ハゼ釣りを

されてましたwww

P1030260

さて

アジ針4号

ハリス0.8号

中通し1号錘

エサ青イソメで

ウキ釣りです。

P1030255_2

護岸から5mくらいの距離

を潮にまかせてウキを流す。

ウキ下は2mくらい

底から10センチくらい上の感じ

水は澄んでいて

何かの魚が底付近で

ヒラヒラ泳いでるのが見える。

朝8時半くらいから始めて

最初はアタリ無し。。。

しばらくすると

ウキを消し込むアタリ!

ぼ~としてたら根に入られた

もう一度同じ場所で

釣るがまわりの魚に警戒された

ようでアタリが無い。。。

5mほど移動して

始めると、ウキが消し込むアタリで

海タナゴ釣れました。

P1030238

その後はすこしずつ移動して

P1030243

1時間に1匹ペースで(^-^;

P1030247

アタリだけはバヒューンと

ウキを消し込んで威勢は良いです。

P1030258

20センチくらいの魚ですから

簡単に上がってきます。

冬に、手近で何かアタリを楽しみたい

という時はいいかも~

この後、ちょっと行きたい

場所があるので、

海タナゴ釣りは

午前中でお終いです。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 今年の釣りふりかえり(後篇) | トップページ | 城×野●橋下、埋め立てられてた~ »

コメント

これを食べてみた事があるのですが、予想に反した美味しさでビックリした事があります^^

たにたにさん、昨年海タナゴを煮付けにしたらうまかったです!
パッと見は鯛みたいで一瞬ドキとしますね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.12.16 水江町公園、何も釣れないよりかは海タナゴ:

« 今年の釣りふりかえり(後篇) | トップページ | 城×野●橋下、埋め立てられてた~ »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓