サバを喰らう♪
先週の某C港で釣ったサバ
もちろん〆サバにしても
頂きました。
塩たっぷりの
臭み抜き1時間
酢に2時間つけて、
あとは一晩
昆布をサバの身に
はさんで、冷蔵庫で
寝かせておいた。
今季一番の味で家族にも好評
そして味噌サバ
サバのたった揚げ
小骨を取ってから、
みりんしょうゆに20分漬けて、
片栗粉をうすくまぶして
揚げるだけ~
たった揚げは
始めて作ったが
めっさおいし~
後1回くらい
釣れんかな?サバ!
でも軟体系も釣りたいし
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
応援ありがとうございまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして
もらえるとうれしいです。
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« 2012.11.11 某C港サバ!2日目で12尾ゲット~ | トップページ | 2012.11.18某F港でヒイカ釣り~寒っ! »
「青物釣り」カテゴリの記事
- 稲毛IY堤防サバ好調(2021.08.30)
- 夏休み(2017.08.14)
- まだサヨリは釣れる?(K浜突堤)(2015.12.27)
- 若洲に行った記録です。(2015.11.08)
- IY堤防豆アジが一匹(2015.10.25)
コメント
« 2012.11.11 某C港サバ!2日目で12尾ゲット~ | トップページ | 2012.11.18某F港でヒイカ釣り~寒っ! »
こんばんは!
しめ鯖、コブを抱かせるのですね。
勉強になりました。
BBさんの12匹に刺激されて、
私も先週行って来ました。
遥かに及ばずとも、私にしては上出来でした。
18日日曜日にも、CPP行って来ました。
風が強かったせいもありますが、
サバは皆さん苦戦されておりました。
ヒイカがつれ始めたとの情報を耳にしましたが、
今日は実物は見ていないので、
引き続き調査してみます!
投稿: にゃっきー | 2012年11月18日 (日) 22時18分
ええ!
ですから、
その片栗粉は、
是非、当社のどんぐりスターチで!(爆)
電気買うべし!10分で50はいくかも!
投稿: れおん | 2012年11月19日 (月) 09時41分
サバ料理、おいしそうに出来ましたねえ。
〆サバに味噌煮それに竜田揚げ、どれもおいしそうです。 たくさん釣れて良かったですね。
(^J^)ポチっとブログ村応援です。
投稿: よりすぐり | 2012年11月19日 (月) 10時31分
にゃっきーさん、サバ釣れてよかったですね!
K突堤で釣れなくなってしまい、もうサバ終りかと思いましたが
また1つ私のカレンダーに追加できる場所が増えてうれしいです。
ヒイカやカレイの情報もぜひよろしくお願いします。
投稿: BB | 2012年11月19日 (月) 20時50分
おお!れおん製粉(?)のどんぐりスターチで最美味の
サバたった揚げだね~
電気欲しいな!
というか電気持ってるお友達募集
投稿: BB | 2012年11月19日 (月) 21時06分
よりすぐりさん、ありがとうございます。
サバは引きが強くて釣味はいいし、喰ってもうまいので
言うことなしです。
あっ!でも食べすぎないようにしないといけないですね~、
ポチっともありがとさんです、引き続きよろしくお願いします(^^)
投稿: BB | 2012年11月19日 (月) 22時03分