おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2012.11.7 某F港で今季初ヒイカ~ | トップページ | 2012.11.10 某C港でサバ釣れた! »

2012年11月11日 (日)

2012.11.9 某F港またまた平日ヒイカ釣り~

仕事早帰りで

またまた某F港ヘ

平日ヒイカ釣りwww

今日は私服ですw

Ca3a2885

16時ごろ到着

ほぼ同時に

プチシリヤケイカを釣っている方が

いました~

Ca3a2886

ヒイカの仕掛けは、

いたって軽快でラクチンです。

道具はこれと

発泡スチロールの

クーラーのみ。

前回ヒットの100円エギをセット

してキャスト~

アタリなし。。。。

HANZOさん

を誘って

「行けそう!」

と電話がかかって

きたのであるが

「渋いみたい。。。」

と電話で話す。。。

日が暮れて

午後5時を少し過ぎたころ

グモモッッと

ロッドに抵抗感が!

Ca3a2889

ヒイカ きた

そして30分くらい後に

もう1杯追加

Ca3a2891_2

しばらくして

HANZOさん到着~

ヒイカの活性が

上がってきたかと

思ったのであるが

その後は

イカのバイトが

無い~

あちこち移動しても

ダメダメです。

上げ潮の地合いを

待つと夜遅くなる為

本日は撤収としました。(;ω;)

HANZOさん、お疲れ様でした。

来週はリベンジしたいすね

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 2012.11.7 某F港で今季初ヒイカ~ | トップページ | 2012.11.10 某C港でサバ釣れた! »

ヒイカ釣り」カテゴリの記事

コメント

うおー贅沢ですね。
平日の釣り。
エモノもゲットされていますし。
参考にさせていただきます・・・

にょろりさん、心洗われる平日の釣りです(笑)
今年はヒイカ早いですね、ピークは何時か?
もしかして終りも早いかも?

ヒイカ、やってますねぇ〜^_^
本当に軽いタックルで行けちゃうんですね。
家にすぐ帰れるとなると、クーラーボックスの代わりにジップロックでも良さそうですね!
私なんか、いらないものもたくさん積んだキャリーをゴロゴロさせて、何も釣れないのがよくあります^_^;

りーさんさん、ジップロックで充分です、
いつもまだ生きていて、塩水に入れると色が変わったりしますよ~、活けイカの刺身は最高です(^^)
道具はあれもこれも持っていって1つしか使わないこと
よくありますよね

ト、トラギアと、
エ、エギ1.8gと、
ジ、ジ、ジップロックと・・・
我慢、出来なくなりそうです。

CPPでのパトロールの一環として、取り入れたい。
明日は、新日本橋のキャ●●ィングですかね。

お財布と相談が先だ・・・。

スーツ釣行♪
しかし激渋ですね…
投光器では上手い人は50以上とかあげてましたよ。
昼間もようやっと釣れるようになりました。
ただし、流れがね…

ほんの30分(くらいでした?)の釣りでしたが、リフレッシュしました。
パソコン机にかじりついてると人間ダメになりますな。
そんなとき、大海原(ちっさな湾ですが…)に向かってキャストすると、色んなもんがぶっ飛びますね。
ヒイカ、これから回ってくるでしょう。
今週半ば辺り行きましょう!(行けたら…)
影さんも誘いましたよ。

にゃっきーさん、ロッドは携帯性をあまり考えないなら
トラギアよりメバリングのロッドなんかの方がよいと思いますよ~、
CPPのパトロールにはぜひ加えてほしいです

のこさん、投光機欲しいです、
というか投光機もってるお友達ですね~
土曜日の午後、突堤に行こうと思ったのですが
昼寝しちゃいました

HANZOさん、少し息抜きできてよかったでしょうか(^^)
自分、次の晩も行ったらPEがガイドにからんで切れ、
エースエギが飛んでいきました(涙)
おっ、影さんも参戦ですね
おもしろくなりそうだ~

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.11.9 某F港またまた平日ヒイカ釣り~:

« 2012.11.7 某F港で今季初ヒイカ~ | トップページ | 2012.11.10 某C港でサバ釣れた! »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓