おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2012.11.3 大黒海釣り公園ナブラに興奮、サバは? | トップページ | 2012.11.9 某F港またまた平日ヒイカ釣り~ »

2012年11月 7日 (水)

2012.11.7 某F港で今季初ヒイカ~

今日は心洗われる

定時退社の釣りw

某F港に

午後7時ごろから

ヒイカ試し釣り~2回目!

Dvc00802

なぜか

バックの中から

モバイルロッド、

TRGR A629 ML nano

リール

SHIMANO ELF1000

エギ(1.8g)

が出てくる。

エギのスナップの

ところに

ナス型オモリの0.3号を

つけてキャスト!

エギをボトムまで

沈め、デッドスローに

リトリーブする~

時々小さくロッドをあおる!

2投目で

グモモッ。。。て感触

なにか違和感が~

Dvc00805b

今季初ヒイカ~

去年より約1週間早いゲット。

エギはJ州屋さんで100円で

安売りしていたエギ

根掛かり探査用

だったが

本番用に

昇格です

この後はヒイカのバイトは無し。。。

寒くなったので8時に撤収。

スーツで釣りしてたアホは

私ですwww

P1030106b

ヒイカは帰宅しても

生きていました。

即、解体して刺身

P1030109b

ガキには喰わせず

奥方と楽しみました。

甘くてうまかったです(o^-^o)

某F港ヒイカいよいよ開幕ですね。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 2012.11.3 大黒海釣り公園ナブラに興奮、サバは? | トップページ | 2012.11.9 某F港またまた平日ヒイカ釣り~ »

ヒイカ釣り」カテゴリの記事

コメント

楽しそうですねー
私もヒイカ始めます〜

さっそく来ましたね〜。
そろそろ準備をしなくては…

こんなときに仕事がパンパンに詰まってます。
どうしよう…
でも誘って下さい。
これは行きます。

100円エギでも釣れるんですね〜。

おお、定時退庁
社会人の基本ですね^^

しかも背広で釣りとは、すごい気合いの入りようで

さすがです。
スーツで釣り。
憧れです。

参戦したいです。

りーさんさん、ヒイカはあまりたいしたことはないイカなのですが
こいつだけは病気になるおもしろさがあるのですよ~、
あの小さくて白いイカが揚がってきた時に倒絶するような喜びを
感じるのは私だけでしょうか

おお、HANZOさん、仕事がパンパンでも。。。
いよいよヒイカの病にかかりましたね!
なんかK突堤も釣れるみたいで迷う~

江戸の民さん、まわりの釣り人からかなり白い視線が。。。
これで来週から毎日参戦www

にょろりさん、ぜひ参戦して下さい!
湾奥スーツ軍団でイカ釣りだ~
(イカ墨に注意ですね)

スーツで、釣り!

素晴らしい・・・です。
さすが、仕込が大事ですよね♪

やはり、トラギアは必需品でしょうか。
本気で購入を検討中。


釣りも寒くなってきました
つい9月末ごろは暑さ対策の釣りをしてたというのに・・・

今日はいい釣果でした
http://nipotv.bbs.fc2.com/

にゃっきーさん、不純な動機
であればトラギアナノはいいと思います。
(あと30センチの玉網の柄、TRGR L-1012もあると完璧ですwww)
ただ携帯性の為に強度はそこそこですから、
取り扱いは注意ですね~。

江戸の民さん、そうですね、秋が無いみたいですね
おお良型ハゼきましたね!
ぴぴっと横走りしましたかね~
てんぷらサイズですね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.11.7 某F港で今季初ヒイカ~:

« 2012.11.3 大黒海釣り公園ナブラに興奮、サバは? | トップページ | 2012.11.9 某F港またまた平日ヒイカ釣り~ »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓