サバを食べたよ♪
大黒しめ鯖
K浜突堤しめ鯖その1
サバ3尾分の大盛www
ど~よ、
しあわせ
塩たっぷりの臭み抜きは
1時間くらい、
酢に漬けるのは
1時間くらいでも、
美味かった~
そ し て
定番の塩サバ
味噌サバ
ごちそうさまでした
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
応援ありがとうございまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして
もらえるとうれしいです。
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« 2012.10.20 K浜突堤サバサバサバ! | トップページ | 2012.10.27K浜突堤チーバス入れ食い、サバは。。。 »
「釣魚料理」カテゴリの記事
- サバの刺身(2016.11.19)
- サヨリフライ(2015.08.14)
- 今年もよろしくお願いします。(2015.01.03)
- アジ、鯵、AZI、あじ♪(2013.12.01)
- 〆サバ(2013.10.25)
コメント
« 2012.10.20 K浜突堤サバサバサバ! | トップページ | 2012.10.27K浜突堤チーバス入れ食い、サバは。。。 »
画像で一杯いけそうです。
で、大黒とK突堤、どっちの勝ち?
投稿: HANZO | 2012年10月24日 (水) 12時35分
ウーン、サバが喰いたくなりました。
投稿: まったか。 | 2012年10月24日 (水) 18時24分
HANZOさん、今回はおかずになりました!
どっちもどっちですが、コストパフォーマンスではK突堤ですね!
もうちょっと〆鯖の研究したいです
投稿: BB | 2012年10月24日 (水) 22時35分
まったかさん、こんばんは~
サバうまかったです(^^)
自分は黒アナゴ喰ってみたい!
投稿: BB | 2012年10月24日 (水) 22時55分
王道ですね。
さば、フルコースですね。
あとはサバすしか、ばってら?
(欲張りすぎでしょうか)
投稿: ☆にょろり | 2012年10月24日 (水) 22時55分
にょろりさん、サバすしもうまそうですね!
今週も釣れるかな~
でもタチの煮付けも美味いんですよね(^^)
投稿: BB | 2012年10月24日 (水) 23時35分
〆さば、おいしそうですね~。
まだ、間に合うかな?
今朝も、4時におきつつも、寒くて断念しました・・・。
投稿: にゃっきー | 2012年10月24日 (水) 23時35分
にゃっきーさん、エエ~今朝も出撃予定だったんですか?
平日うらやまし。。。
ちょっと風が強くて荒れてしまったみたいですね。
今週末はどうしようかな(^^)
投稿: BB | 2012年10月24日 (水) 23時56分
いやぁ、マメですねえ^^
なんか、丁寧に作られてますね
料理して食べるところまでが釣りですね
投稿: 江戸の民 | 2012年10月25日 (木) 00時28分
こんばんは。
サバの大漁、羨ましいです!!
新鮮な〆サバも良いですね~。
さて、次の土日はまだサバが釣れるかどうかな~。
投稿: シューベルツ | 2012年10月25日 (木) 21時21分
江戸の民さん、そう言って頂けると光栄です。
しめ鯖は臭み抜き時間とか酢に漬ける時間とか奥深いですね。
まだまだ実験段階だと思います。
投稿: BB | 2012年10月25日 (木) 22時15分
シューベルツ君、ありがと!
まだまだ〆サバを味わいたいところですが、
今週やいかに?水温?
サヨリもまだ釣れるかな~
ヒイカもそろそろかな?
投稿: BB | 2012年10月25日 (木) 22時23分
今日もサバ行かれたんですかね~?^^
新左近新田コミュ前
午後1~4時
マハゼ3尾
あほかね?
ハゼって野別釣れるんじゃないのかね?
沈黙の新左近川
3年前の爆釣が再現できません・・・
投稿: 江戸の民 | 2012年10月27日 (土) 20時37分
江戸の民さん、こんばんは。
今日はK浜でサバはダメダメでした
新左近川も青潮の影響でしょうかね。。。
投稿: BB | 2012年10月27日 (土) 23時40分
ママはこの日、Kの隣の隣の駅で
キノコやってた。。。
(あほだよ。シーズン終わってるのに。。。)
船に乗らなくてもいいんだね~
今、超くやしがってるよ!
投稿: れおんくん | 2012年10月28日 (日) 13時28分
れおんくん、キノコもシーズン終わりかな?
サバもまた来年!ちぃっちゃいイワシならいるよ!
投稿: BB | 2012年10月28日 (日) 17時40分