2012.8.11江戸川放水路ハゼ釣り
今日は休日なのですが、
仕事が入るかもしれないので
近場の江戸川放水路で
ちょっとだけ、
ハゼ釣りです。
朝7時少し前に到着
江戸川放水路右岸、
工事していた
行徳橋周辺の護岸は
きれいに
リニューアルされていた。
この周辺は
ハゼ釣り師が
少ないのでパス、
下流に向かう~
このあたりで竿出してみた!
コンパクトロッドとリール
道糸PE0.4号
錘2号、ハゼ三徳天秤、
ハリス0.8号、袖針4号
餌:青イソメ
ハゼは
釣れますが。。。
緑の海草が
からまってきて、
釣りにくいこと
アタリも少ないので
更に下流に移動
ここに来ました~
ちょい投げすると
コンコンコーンという
アタリ頻発
7~9センチ
ハゼ入れ食い
25匹くらいで
いったん放流して休憩
この正面あたりが
一番アタリが
多かった~
脈釣りでも
釣れてました。
2回目の放流
午前9時くらいまで
釣って終了。
暑いですが、そこそこ釣れますね。
江戸川放水路のハゼ!
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
応援ありがとうございまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして
もらえるとうれしいです。
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« ジャリメを活かして保存する(※虫餌苦手な方見ないで~) | トップページ | 2012.8.13江戸川放水路チョットだけハゼ釣り »
「ハゼ釣り」カテゴリの記事
- 江戸川堰がオーバーフロー(2013.09.17)
- 江戸川放水路ハゼの放射性物質検査結果を見つけました(2013.07.18)
- 七夕祭りの翌日は浦安境川でハゼ釣り(2013.07.07)
- 江戸川放水路 デキハゼがいっぱい(2013.06.09)
- 江戸川放水路、青潮の惨状(2012.09.29)
コメント
« ジャリメを活かして保存する(※虫餌苦手な方見ないで~) | トップページ | 2012.8.13江戸川放水路チョットだけハゼ釣り »
本日は長潮のため、
0630~ムーミンでしたけど、全然だめで
堰に行ったけど、あんまダメで。。。
お賽銭(束)もらって帰った。。。
昨日はよかったのに。。。って
みんな言ってた~~~
投稿: れおん | 2012年8月12日 (日) 21時57分
れおんくんママさん、今日は早起きしたんですね(^^)
ムーミン前だめでしたか!
毎日ハゼの居場所は変わるんですね~
でも束釣ってる人はいるってこと。。。
投稿: BB | 2012年8月12日 (日) 22時39分
好調ですね!
昨日見に行ったら、新しくなった護岸の周辺にもポツポツと釣り人がいました。(釣れているかはわかりませんでしたが)
それにしても最近は暑さを想像すると、ついつい出撃が億劫になってしまいます。堕落としか言いようがありません(>_<)
BB さんのタフさにはいつもながら圧倒されます!
投稿: Bockey | 2012年8月13日 (月) 07時40分
リニューアル護岸は工事で釣れなくなっちゃったのかな?
ムーミンは相変わらず調子よさそうですね。
ママさんはダメみたいでしたが…。
連日良い天気でうずうずしますが、本業がマックスで南房家族釣行すら危うくなってきました。
いきてぇ〜。
投稿: HANZO | 2012年8月13日 (月) 10時21分
お久しぶりです
今日は検見川の浜へ行きました(偵察に)
京葉線で検見川浜駅へ
そこからバスで病院前へ
(このルートくらいしかないのでしょうか?
もっと賢い行き方があれば教えてください^^;;
バスの本数とか少ないですし・・・)
すさまじい強風で釣り人は少なかったですが
イワシとキスをあげていました
今年、新浦安で釣ったキス、これまで1尾
この嫌われようは凄いです
次はここ検見川にしようかと・・・
投稿: 江戸の民 | 2012年8月13日 (月) 23時10分
Bockeyさん!、いえいえ、暑くても釣りいくのはキチなので自分でもよくわかりません~
朝行って昼寝して夜も行こうかな。。。アホです(^^)(
投稿: BB | 2012年8月14日 (火) 09時08分
HANZOさん、リニューアル護岸はまた来年の春、
違う魚が楽しめるかもしれませんね!
ムーミン前のハゼ釣れますよ~
南房でアジ爆釣してほしい(^^)
投稿: BB | 2012年8月14日 (火) 09時25分
江戸の民さん、検見川情報ありがとうございます。
キス、イワシ釣れてましたか( ̄▽ ̄)
そうですね、ルートはそれしかないと思います。
後は検見川浜駅から歩くか(30分くらい)だと思います
9月くらいまでイワシは釣れると聞いたことがあります
ので次回は検見川浜に行ってみようかな
投稿: BB | 2012年8月14日 (火) 09時36分
今日釣り行こうかなー
投稿: | 2012年9月 8日 (土) 12時38分
きょう釣りいこうかなーさんどうでした?
また釣れたらコメントしてもらえるとうれしいです!
投稿: BB | 2012年9月 9日 (日) 13時35分