おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2012.6.30 K浜突堤イシモチ釣り(×)イワシに救われた~ | トップページ | 2012.7.14浦安某所でメジナ釣り »

2012年7月 8日 (日)

2012.7.7 浦安千鳥でシロギス釣り

の天気ではありますが

今週の怒涛の仕事のストレス爆発で

浦安千鳥にキス釣りですwww

コメント返事がストップしていた皆様には失礼しました。

Dvc00010b_2   

投げ釣りの方は天気のせいか、

さすがに少ないですね~

6時ごろより釣り開始

朝早い時間は雨は

降っていなかったが

しだいに弱い雨が降り始める。

カッパを着ての釣りです。。。

今日は

4.2m投竿

道糸PE1号

100均のテーパー力糸2~12号

カイソー天秤15号(遊動式)

赤ジャストキス7号自作3本針仕掛け

ハリス0.8号

餌:青イソメ

でやります。

これでエイヤッと投げると

50mくらいから手前で

プルルッとアタリ有り

2投目でダブルで釣れました。

Dvc00013b

大きい方は18センチでマルマルとしている( ̄▽ ̄)

Dvc00016b

その後もアタリは1投1回くらいあって

キスはポツポツ釣れます。

Dvc00026b

Dvc00031b

もちろん、このお方もwww

Dvc00035b

トゲ収納ポーズwww

Dvc00036b

11時になり潮が引いてきて

アタリが少なくなったので、

石畳に移動

Dvc00047b

こちらではウキ釣りですが

Dvc00041b

おめーを釣りにきたのではない。。。(-_-X)

Dvc00045b

15センチくらいのアイナメ釣れました(*゚▽゚)ノ

昼ごろには雨が強くなってきたので

撤収~

P1020685b

まあこんなものですかね、

少しだけキスはサイズアップしたみたい

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

タックル紹介~

この竿で釣ってました↓↓↓軽くていいです。

SHIMANO HOLIDAY Surf Spin 425EX-T

自分は中古だけどリールはこんなの欲しい

SUPER AERO SpinJoy 細糸仕様

« 2012.6.30 K浜突堤イシモチ釣り(×)イワシに救われた~ | トップページ | 2012.7.14浦安某所でメジナ釣り »

シロギス釣り」カテゴリの記事

コメント

うおー釣れてる~
雨の中お疲れ様でした。
まるまる混じりでいいですね。
きっと、ゴンゴンゴンと手応えがあったはず。

おいらは土夕ボ、日朝実質ボ、日午後少々と不完全燃焼でした。

まるまるキスは今年最大でうれしかったです~
にょろりさんのおかげで安心してキスが釣れます!

何となくわかった気が・・・
釣れるBBさんとまったく釣れないオレの違い

時間帯?

午後に行ってもダメなのかもしれない、シロギス・・・

きょうもさっぱりダメでギマのみでした
はるかなるシロギス・・・

浦安はいいですね!
こちらはアジがポツポツですが、今日の青潮で…
安い磯竿買ったし浦安でウキ釣りでもしようかな?

江戸の民さん、午後でもキスは釣れますが、やはり
午前中のがアタリはずっと多いです。。。
それにしてもギマ多すぎですね

のこさん、おっとそちらは青潮発生ですか
今のところ浦安はひどい青潮になっていないので何んとか
キス釣れてますが。。。
浦安のウキ釣りですが足もと滑るので気をつけてくださいね~
(スパイク靴要ります)

いいな~。
おいらはK浜の残ったたくさんのジャリメを消費する為に、昨日ひとりで行ったんですが、現地でジャリメ全滅を確認して、ちょこっとルアー投げて帰って来ましたorz

それにしてデカイな~。

様々な魚種楽しそうですね!

アイナメも釣れるんですね~

こいつの大きい個体はちょいとグロいですが^^;

HANZOさん、ジャリメ全滅(@Д@;ではどうしようもないですね~
ルアーもだめでしたか。。。
すこしキス大きくなってきました、青潮なければまだ釣れそうですね、豆腐石のハシゴ新しくなってましたね

いやーたにたにさん、グロいけどでかいアイナメ釣りたいです~
あとダボみたいなドロメという魚もかかりますがこいつは
更にグロい~でも何か釣れればいいです!

うひょ~シロギス!すっごい!!
いいなぁーやっぱ浦安行かないと…ですね♪

…と言いつつ、コソコソと、
アジサビキの準備を進める私なのでした。。。
デシシシシ。。。

ギマ( ̄ー ̄)ニヤリ
会ってみたーい

ヤチオさん、エ~アジサビキですか!
キスorアジ~
超迷う週末

りょうこさん★、キスの仕掛けを置竿にしておけば
浦安でも検見川浜でもギマに会えますよ~
健闘祈ります( ̄ー ̄)ニヤリ

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.7.7 浦安千鳥でシロギス釣り:

« 2012.6.30 K浜突堤イシモチ釣り(×)イワシに救われた~ | トップページ | 2012.7.14浦安某所でメジナ釣り »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓