おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 魚が釣れないのでキス釣りのテレビを見た~ | トップページ | 2012.7.21(後篇)浦安千鳥シロギスの後はメジナ釣り~ »

2012年7月22日 (日)

2012.7.21浦安千鳥でシロギス釣りそれから。。。

起きたら雨。。。

7時くらいに雨が止んだので

すわっ魚釣り!と思ったら

奥方が外出すると

いのうで、洗濯もの干しを

やって下さいと言う。。。

その他 家事一般をこなして

浦安千鳥についたのは

朝10時前でした。

Dvc00128b_2

また雨が降り出して釣人は少ないです。。。

結局カッパを着ての釣りとなりました。

今日は先週のキス釣りのテレビ番組を見て

仕掛けを新作してきました。

幹糸1.5号、ハリスは0.8号、

枝針の間隔25センチの3本針仕掛け

針だけ先週のテレビ番組で使用タックルと同じ

ダイワD-MAXシロギス投魂T-1 5号

(自分が買えるタックルはこれくらい。。。

なおこの針はショップには置いてなかったので

ネットで購入しました)

P1020742b

左がD-MAXシロギス投魂T-1  5号

右が秋田狐4号

D-MAXシロギス投魂T-1は秋田狐に形状は似ているが

針先がやや外側向きでフトコロが広くなっている。

秋田狐の吸い込みやさすと掛りの良さをねらった

設計とみたが実釣ではどうでしょうか?

岸壁のはしっこから50mくらい投げると

第1投からブルブルとアタリ!

3回アタリがあるまで合せないで

巻き上げるとシロギス釣れました~

Dvc00092b

1匹だけだった。。。

30分後にアタリもまた1匹

Dvc00096b

3本針なので3回アタリがあるまで辛抱しますが

なかなかうまくいきません

11時ごろ、やっとダブルで釣れた~

Dvc00102b

この後アタリがしぶくなったので少し場所移動

Dvc00105b

2回目のダブル。

この日はダブルは2回有りで若干の

改善は見られたか。。。

この後午後になると

Dvc00109b

ハゼやら

Dvc00112b

デカギマ。。。。

Dvc00115b

カニなどしか釣れない

シロギスは結局8尾でした。。。

なお14~16センチと少しサイズアップしてきたようだ。

D-MAXシロギス投魂T-1 5号ですが、

前回まで使用していた赤ジャストキス7号と遜色なく

キスはヒットするし、向こう合せで掛ってきて

ダブルも2回あり、ということで、

当面この針を使用してみたいと思います。

近くで釣っていた常連ぽい方が仕掛けを

片付けているので「あがりですか?」と聞くと

「投げ釣りは終りです」とのこと。

ハハーン、あれを釣るつもりか~

ということで自分も投げ釣りは終りにして

違う魚をねらってみることにした!

(続く。。。)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

↓↓↓先週のテレビ「ザフィッシング 房総半島投げのキス釣り」

番組使用のタックルです。↓↓↓

   (自分が買えるのフックだけ。。。)

「ロッド」

DAIWA プロキャスター33号-405

DAIWA プロキャスター30号-405

DAIWA スカイキャスター33号-405N

DAIWA プロキャスター25号385

「リール」

DAIWA トーナメントサーフZ45極細

「ライン」

DAIWA UVFサーフセンサー+Si0.3号250m

DAIWA UVFサーフセンサー+Si0.5号250m

「ちから糸」

DAIWA サーフセンサー ハイパーテーパー ちから糸+Si0.6~6号 

「錘」

DAIWAトップガン27号 DAIWAトップガン30号

「幹糸」

DAIWA DEF BASS NYLON 300m 6lb

DAIWA タフロングレイトカスタム50m1.15号

「ハリス」

DAIWA スペクトロンα0.8号

DAIWA タフロンZ α0.8号

「フック」

DAIWA D-MAXシロギス投魂T-1 5号

« 魚が釣れないのでキス釣りのテレビを見た~ | トップページ | 2012.7.21(後篇)浦安千鳥シロギスの後はメジナ釣り~ »

シロギス釣り」カテゴリの記事

コメント

BBさん、釣れていますね。
おいらもキス釣りにしておけばよかったです。
キスは目が良いようで、シンプルで繊細な仕掛けが良いような気がします。

そんなね、てんぷらでペロリんこの
シロギスよりかね、

カニは重要だよ!

そー。カニはこれからは毎回欲しい!

近いうちにup?(実はまだ作り途中)

なら釣らないで、素潜りでいいか?

ふむぅ・・・

今日は早起き?して千鳥へ8時に到着
かすかな霧雨のなか、けっこうな人

朝からのシロギスは初めてで、今日こそ、と思いつつスタート!

10時半頃終了

シロギス 0
ギマ   0
ヒイラギ 0
ゼーハー 0
ニーカー 0

完封負けでした( ´;ω;`)

周りを見ても1時間に1尾キスが掛かるかどうか、といったペースでした

それにしても・・・・・・


ここずっと、こんな感じです、はい、ええ、もうね、、、

にょろりさんの仕掛けも教えてください~
なかなかキス釣り奥が深いですね、針1つとっても
ぜんぜん違うのでおもしろいです。

れおんくん、マジで潜ったの?
そういえば潜水服のおじさんがカニ獲り放題でした!

江戸の民さん、残念でしたね~
どうも酸欠気味な海になっているようで、土曜日でもカニが
浅いところに上ってきたり、ヒラヒラ泳いでいる時間帯がありました。
(↑も少し早く言えー)
http://wwwp.pref.chiba.lg.jp/pbcbsuishi/cbtk/04tk-suitei/04tksuitei01.htm
今日は更に悪くなってたみたいですね。。。

キス、まだ諦めてません。
先日ひとりで行きましたが、現地へついたらジャリメ全滅でうなだれて帰りました。
続きが楽しみです~^^

いいですねぇ~♪
安定して釣れるとは、ホントにお見事です。
きちんと研究していらっしゃるのも、また、脱帽ものです。
いやいや、実にすばらしい、うんうん。

…って、このくらい書いたら、「ハハ~ン」の続きが、ちょっとくらい、早く見れないものかしら~
んもう、気になりますわ~

HANZOさん、青潮がなければまだキスは釣れます。
ここ何回か雨中の釣りなのでお誘いしてませんが、
また行きましょう!

ヤチオさん、日曜はまたまた奥方が出かけてしまい、
今度はタマネギやらニンジンやらを買ってきてくれだの、
子供はハヤシライスを作ってくれなど
家事フル稼働でした(@Д@;
なるたけ早くアップします。。。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.7.21浦安千鳥でシロギス釣りそれから。。。:

« 魚が釣れないのでキス釣りのテレビを見た~ | トップページ | 2012.7.21(後篇)浦安千鳥シロギスの後はメジナ釣り~ »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓