おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2012.6.23 浦安千鳥シロギス釣り~ | トップページ | 2012.7.7 浦安千鳥でシロギス釣り »

2012年7月 1日 (日)

2012.6.30 K浜突堤イシモチ釣り(×)イワシに救われた~

K浜突堤でイシモチが釣れているらしい

もちろん付和雷同的

な自分は、我慢ができない

K浜突堤突撃だ~

朝6時に到着。

Dvc00003

突堤のポイントは全くわからないのですが

絶対にいらっしゃると信じていたお2人

八千代からの釣行記の ヤチオさん

勉強 < 釣りの のこさん

がやっぱり先に釣っていた(o^-^o)

おはようございます~

お2人の間に入らせて頂く m(_ _)m

今日はヤチオさんのお連れのIBNYさんにも

ご挨拶、いいクーラーボックス持ってますね!

こりゃーからまれるわwwww

さてさてイシモチ釣りは

ヤチオさんとのこさんのブログを

熟読してきて

イシモチ用の市販の12号針胴付き仕掛け

に青イソメを1匹がけして投げ込みます。

今日は突堤の外側が良いみたい。

潮流れが早くて25号錘でも流されてしまう。。。

1本目の竿を出したところで

シロギス釣りのつもりを

むりやりイシモチ釣りに

変更してもらった。

ちゃり時々めしの HANZOさんが到着~

HANZOさんは先週、浦安に引き継いて

2週連続~、好きでんな~www

自分を除く強力な布陣で釣っているが。。。

P1020671b

アタリ無し。。。 し~ん。。。

少し離れた所でイシモチが揚がったが

こちらは。。。しーん。。。

退屈なのでキスの仕掛けを投げてみるが

やっぱり、しーん。。。

ところが8時頃に

のこさんが竿をしならせている

りっぱなイシモチをゲット

渋い中をさすが!

これでテンション上がるが。。。

やっぱり、しーん。。。

9時ごろになると、ヤチオさんが

「私、門限なので。。。」と帰り支度www

帰宅されてから夜まで再睡眠禁止の話で(失礼!)

盛り上がりました( ´艸`)プププ

かわいいお嬢さんの為ですから

いたしかたないですね~

また、お会いしましょう!

さてさて今日も

「雲がきれいでした。。。ボウズ。。。」というブログに

なるかと(汗)思ったのですが、

まわりでイワシが釣れ始めた!

朝は しーん だったのに

手持ちの4号ハゲ皮サビキを投入すると

イワシ釣れました。

P1020667b

14~17センチのよいサイズ

P1020666b_2

イワシの群れは断続的で

5月の時ほどでは無いが

鈴なりも有りwww

驚いたのは写真撮れなかったのですが

シリヤケイカがイワシを追いかけまわして

いるのが見えたんです!

サビキでイカを引っ掛けようとしたが、

掛らず、イカはイワシを抱き込んで

消えていった。。。

お昼ごろにはイワシの回遊も無くなったので

撤収としました。

帰り道は、

またまたHANZOさんが車で

自転車ごと自宅近くまで送ってくれた~

あざっす 老体には助かりますwww

P1020676b

イワシは40~50匹というところ

イシモチ釣れなかったけど

イワシのお土産できてよかった~(汗)

結局、何か釣れればいいみたい(←いいかげんwww)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 2012.6.23 浦安千鳥シロギス釣り~ | トップページ | 2012.7.7 浦安千鳥でシロギス釣り »

青物釣り」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした〜^^
しかし釣りってのは難しいですな。
たった1週違いでこの差。
イシモチはもう来ないのかな?
僕はいつもなんとなく竿を持って戦略もなにもなく釣りをすることが多いのですが、こう季節の釣りものに狙いをつけるってのはいいもんですね。
季節を感じられるのは釣り人の特権かも。
またなんかしらを狙いに行きましょうね〜^^

HANZOさん、お疲れ様でした!
もう本当に自然のことですから、
これだけはお魚に聞かないかぎりわかりませんね~
季節の釣りを楽しむという意味ではこれから次々に
ターゲットが登場しますよね、また狙っていきましょう
(うっそー何か釣れればいいです

我が家も昨日行きましたよ〜。
子連れはそんな早くいけないのが残念です〜
行くのがずいぶん遅くなって夕方に釣りを旦那様がはじめましたが(私は子供と海で遊んでる)
イシモチ連れましたよ〜近くのおじちゃんもくれたので、二匹今日の朝ご飯になってくれましたo(^▽^)o

放水路にもイワシ来ることある?
ボラじゃなく、なんかわぁ~ってのが
来たよぉ~

pc調子悪くて。。。しばらくコメントおやすみしますねぇ~ って先に言っとこ^^

りょうこさんそうでしたか~
イシモチ釣れましたか!
それはたいへんよかったですね
夕方まで粘ればよかったかな?

れおんくん、放水路でコノシロ釣って
てイワシ釣れたことは有りますよ~
K浜ほど多くはないけどね!
PCさん、風邪ひいた?

BBさん、お疲れ様です。
結局、水辺に出て、何か釣れれば良いのかも知れません。
(おいらの場合です)

画像はこちらの掲示板ですが
http://nipotv.bbs.fc2.com/
直リンは無理なようで、すみませんでした(´Д`A ``

イワシ、けっこうでかいですね
険M側浜、相当いいですね

私もそろそろ浦安にも飽きが・・・・・・

大漁ですね~

これはどのように食べるのでしょうか?

こちらも楽しみです^^

BBさんの同行者さんはHANZOさんだったんですね!
あの日は一日中やりましたが日が落ちかけたところが時合いでした。
本当に日によってまちまちなので、暇でしょうがない人間以外はアタリハズレが大きいかもです。
検見川浜嫌いにならないで下さいね?

土曜日、お疲れさまでした~♪
イシモチは残念でしたが、そうですか、あの後、そんなにカタクチイワシが、大量に。
Kの先輩方も、今年は、イワシの時期が長いってことで、秋のヒイカが楽しみだとおしゃってましたヨ。
そういうものなんですね。。。
もちろん、私も、すっごく楽しみですwww
で、当然、再睡眠は無しで、21時まで子供と遊び、翌朝も、ほぼ同じ時間帯に、ほぼ同じことをして、ほぼ同じ結果でした。。。
さらにブログを更新しようとしたら、自宅のPCが故障!なんとも情けない週末を過ごしてしまいましたwww
PC復旧後、ブログ、更新します♪

にょろりさん、1週間ご返事遅れすいません
「シーン」は嫌いです(笑)
いつもプルプルは好きです!

江戸の民さん、こんばんは。
1週間心停止していました(^-^;
検見川いろいろ釣れます、行ってみられては~

たにたにさん、こんばんは
1週間、返事遅れすいません!
イワシは塩焼きです。
売ってるメザシよりは旨いですよ~

のこさん、返事が大変遅れてしまいましたm(_ _)m
いえいえ、自然のものですからいつ来るかは
イシモチしかわかりませんね~
検見川突堤いろいろ釣れますね、ますます好きに
なりました(^^)

ヤチオさん、先週土曜はお疲れ様でした~
1週間やぼな仕事でこちらは停止してましたwww
秋のヒイカ楽しみですね!
お父さんもひき続き、がんばって下さい

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.6.30 K浜突堤イシモチ釣り(×)イワシに救われた~:

« 2012.6.23 浦安千鳥シロギス釣り~ | トップページ | 2012.7.7 浦安千鳥でシロギス釣り »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓