2012.6.23 浦安千鳥シロギス釣り~
今日は浦安千鳥に
ハゼ釣り隊でいつもご一緒している
ちゃり時々めしのHANZOさん
と釣りです。
朝6時ごろ、HANZOさんは車に自転車
を積んできて、
自分はいつも通り自転車で来て
千鳥の岸壁で合流しました。
ここは広いポイントなので歩きは
ちょっとつらい。。。
台風の雨のせいで海の色は
やや濁りというところ。。。
キス釣りの人は少な目ですねエ~
最初は4.2m投竿を出したのですが
力糸を飛ばしてしまい
いつもの8ftのルアーロッド
にしたところ、ちょい投げで
ピンギス釣れました。
アタリはボツボツ有ります。
キスのお口にフッキング
仕掛けは3号錘、遊動天秤に
オーナー針の
速攻キス7号2本X4組を使用
もちろん、ギマは今日も登場www
しかし10時頃になると、
アタリが無くなってしまった。。。
それでHANZOさんはルアーをキャスト。
(あっ、画像やばかったら言って下さい)
あっという間にチーバスがヒット~
さすがです!
それでシーバスの回遊があるかも
しれないと思って、
ちょうど干潮で露出している
電波塔下石畳にポイント移動します。
こちらはフカセ釣りの方が多数
メジナが
ぱらぱら揚がっていました。
しかしながら
ルアーの方は、残念ながら
バイト無しで昼ごろ終了
シロギスは12~10センチ。
大きい方のギマは流れてきたのを
掬いました。
誰かの針を飲んだのか、
写真の反対側の口元を大きく切開されていた。。。
ということで
HANZOさんもシロギスの魅力に
取りつかれたようで、
浦安キスフリークがまた1人増えました。
今度は爆釣したいですね!
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
応援ありがとうございまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして
もらえるとうれしいです。
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
最近のコメント