2012.6.23 浦安千鳥シロギス釣り~
今日は浦安千鳥に
ハゼ釣り隊でいつもご一緒している
ちゃり時々めしのHANZOさん
と釣りです。
朝6時ごろ、HANZOさんは車に自転車
を積んできて、
自分はいつも通り自転車で来て
千鳥の岸壁で合流しました。
ここは広いポイントなので歩きは
ちょっとつらい。。。
台風の雨のせいで海の色は
やや濁りというところ。。。
キス釣りの人は少な目ですねエ~
最初は4.2m投竿を出したのですが
力糸を飛ばしてしまい
いつもの8ftのルアーロッド
にしたところ、ちょい投げで
ピンギス釣れました。
アタリはボツボツ有ります。
キスのお口にフッキング
仕掛けは3号錘、遊動天秤に
オーナー針の
速攻キス7号2本X4組を使用
もちろん、ギマは今日も登場www
しかし10時頃になると、
アタリが無くなってしまった。。。
それでHANZOさんはルアーをキャスト。
(あっ、画像やばかったら言って下さい)
あっという間にチーバスがヒット~
さすがです!
それでシーバスの回遊があるかも
しれないと思って、
ちょうど干潮で露出している
電波塔下石畳にポイント移動します。
こちらはフカセ釣りの方が多数
メジナが
ぱらぱら揚がっていました。
しかしながら
ルアーの方は、残念ながら
バイト無しで昼ごろ終了
シロギスは12~10センチ。
大きい方のギマは流れてきたのを
掬いました。
誰かの針を飲んだのか、
写真の反対側の口元を大きく切開されていた。。。
ということで
HANZOさんもシロギスの魅力に
取りつかれたようで、
浦安キスフリークがまた1人増えました。
今度は爆釣したいですね!
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
応援ありがとうございまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして
もらえるとうれしいです。
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« 2012.6.16浦安で雨のキス釣り(続、仕掛けと外道編) | トップページ | 2012.6.30 K浜突堤イシモチ釣り(×)イワシに救われた~ »
「シロギス釣り」カテゴリの記事
- 浦安キス釣れました(2017.05.21)
- K浜突堤、初キッス(2017.05.14)
- やっと今年の初キス(2014.04.13)
- 川崎某所でまだまだシロギス♪(2013.09.15)
- 東扇島西公園から川崎某所へ(2013.09.08)
コメント
« 2012.6.16浦安で雨のキス釣り(続、仕掛けと外道編) | トップページ | 2012.6.30 K浜突堤イシモチ釣り(×)イワシに救われた~ »
キス釣りお疲れ様です。
いやー、いつもキスの写真があるのには脱帽です!
やっぱり動きのある釣りの方が楽しいですよね。
あと、夏場のターゲットのアイディアを下さい(汗)
できれば検見川浜でも釣れそうなもので…
投稿: のこ | 2012年6月25日 (月) 00時18分
ギマ・・・・って食べられるんですか?
瞳がかわいくてなんか憎めないんですが、
ブログ読んでるとあんまり食べられないのかな~って
思っています。
投稿: りょうこ★ | 2012年6月25日 (月) 11時55分
お疲れ様でした~。
かっこよく撮ってくれてあざっす!
てっきり背中の「釣人魂」のプリントを撮ってるのだと…。
全体的に渋い中堅実にターゲットを仕留めるあたりは流石です。
おいらは釣れる以前にいつもながら忘れ物が多くて失格ですねToT
次回はギマではなくキスを釣りに行きます。
また誘ってください。
投稿: HANZO | 2012年6月25日 (月) 12時14分
浦安はシロギス続いててウラヤマシイです。
私は、まだ浦安未経験なので、一度、行ってみたいと思っております。来週もまだシロギスが居てくれることを祈ります。。。
投稿: ヤチオ | 2012年6月25日 (月) 20時34分
8ftって240ですか
取り込みきつくないですか?
私も240を持ってますが、ここではかなりつらそう・・・
シロギス釣るとき、エサの付け方ってこだわってます?
自分いつもちょんがけにしてました(ドシロート・・・)
投稿: 江戸の民 | 2012年6月25日 (月) 23時09分
BBさん、お疲れ様でした。
キスのエモノがあってよかったですね。
HANZOさんもシーバスで活躍されていたようですし。
おいらは夕方、ほぼ敗戦でした。
投稿: にょろり | 2012年6月25日 (月) 23時36分
キスも楽しそうですね~
私は天ぷらが大好きです^^
メゴチも好きですが^^;
最近の私は全く釣れませんよ~
投稿: たにたに | 2012年6月26日 (火) 14時10分
のこさん、こんばんは~
キス釣りはあの大きなブルルのアタリも魅力です!
はい、次のターゲットはこれはもう青物ですね
浦安では1年に1日しか釣れませんので、自分は
釣ったことはないです~
でもその前にイシモチ釣らないと(^-^;
投稿: BB | 2012年6月26日 (火) 22時38分
りょうこ★さん、ギマは食べられますよ~
もし釣ったら塩焼きなどしてみたらどうでしょうか?
この魚の見方が変わりますから!
投稿: BB | 2012年6月26日 (火) 22時43分
HANZOさん、Tシャツではなくかっこういいのは
HANZOさんですよ、デヘヘ(^^)
シロギス釣りって、自分も今まであまり考えてなかったの
ですが結構微妙な釣りみたいです。
検見川で少し鍛えられたのがよかったかもしれません。。。
ぜひ、次回はシロギス釣って下さいね
投稿: BB | 2012年6月26日 (火) 22時52分
ヤチオさん、浦安キスですが青潮なければまだ当面大丈夫
と思います。駐車ポイントを今度コメントしときますね~、
私はそちらにイシモチ釣りに行きますんで(爆)
投稿: BB | 2012年6月26日 (火) 22時59分
江戸の民さん、はい2.4mの竿です。
下のテトラに降りて釣りました~
短い竿のがアタリの感度は良いです。
喰いはしぶいのでアタリの感度がよく
ないと厳しいですね。。。当日もアタリ
だけは結構ありましたよ。
(合わせられないだけヘタッピー)
餌は通し差しにしてタラシはほとんど無し
にしていました。けどこれはその日によって
の試行錯誤かもしれません。
投稿: BB | 2012年6月26日 (火) 23時08分
にょろりさんも、お疲れさんです。
夕方釣れてくれると早起きしなくていいので
楽なんですけどね~
でもちゃんと2匹釣ってるじゃないですか!
夕方上げ潮途中ねらいで短時間ですが喰って
きたという方がいましたよ~
投稿: BB | 2012年6月26日 (火) 23時26分
たにたにさん、こんばんは~
はいキス天もしました!キスはうまいです!
メゴチは今のところ釣れません!
セイゴだったら浦安で釣れるかも!
投稿: BB | 2012年6月26日 (火) 23時43分
昔は元気あったのになぁ~
5:30集合でも行けたのに。。。
今、6時集合もきつい~~~
でもギマは釣らなくてもいいけど、
見てみたい~
投稿: れおん | 2012年6月28日 (木) 21時11分
れおんくん、ギマなら浦安でしばらく眺めて
いたらだれか釣ると思いますよ~
最近、ギマは人気上昇中~
投稿: BB | 2012年6月30日 (土) 20時49分
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_459600/459567/full/459567_1341054375.jpg
もう、いやっすww
この置物いらない
キス釣りたかったけどだめでした
今日の千鳥
投稿: 江戸の民 | 2012年6月30日 (土) 21時00分
江戸の民さん、掲示板の写真見れるようになりました~
ギマ~、え~かわいくない?
(まあ、実物はヌルヌルしててあんまりありがたくない)
来週あたりは大潮でキス釣れるんじゃーないでしょうか!
投稿: BB | 2012年6月30日 (土) 21時39分