おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« シリヤケイカとキスを食べました~ | トップページ | 2012.6.10 K浜突堤シロギス釣り♪ »

2012年6月 9日 (土)

2012.6.9 雨の浦安千鳥、ギマ1匹~

今日は1日

ということで釣りは

どうしようかと

思っていたが

外を見ると、少し

雨も小降りになっている。

釣りできるかも?

ということで、

カッパを着て浦安に出発~

途中まできて

本降りになってきた

。。。がもう半分くらい来てしまった

のでそのまま釣行することとした。

午前9時前ですが

当然誰もいない海。。。

Ca3a2786

と思ったが

先釣者さんが1人おられましたw(゚o゚)w

「昨日もシロギス釣れたけど

まだ小さいね~」

などといろいろ教えて頂いた~

土砂降りの中を、

市販の流線7号の3本針仕掛けに

青イソメ餌で50mほど投げてみました。

投げてさびいてくるが、

アタリは無い。。。

あちこち方向変えて投げていると

9時半くらいに

ツンツンというアタリがあったが

これはキスのアタリじゃー無い。

Ca3a2785

ギマだった~

浦安で今季初ギマwww

この後はアタリもなく

雨は弱まる気配もない。。。

10時半くらいには心も折れて

撤収です。。。

先釣者さんはヒイラギだけ

とのことでしたが

まだ粘るみたい~

お疲れさんです!

ギマは帰って焼いて食ったら

うまかったですよ(^^)

明日はどうしょうかな。。。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

つまらねーぞという方もポチしてもらえると

うれしいです~

ポチポチポチポチよろしくお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« シリヤケイカとキスを食べました~ | トップページ | 2012.6.10 K浜突堤シロギス釣り♪ »

シロギス釣り」カテゴリの記事

コメント

なんで皆さん雨の中釣りするんですか!?(笑)
さすがに雨ではいく気しませんでしたよーf(^_^;
風邪ひかないで下さいよ?
でも、キスも当たりハズレが大きいですね…
今日はこちらの堤防で釣れたらしいですよ

明日晴れろぉぉぉ!!

はい、のこさん、きちがいなので雨でも釣り行きますwww、
おっとそちらの堤防釣れましたか!

ギマですか・・・
うーん、ギマ・・・

この雨でも行ってしまうなんて、さすが!

ギマも美味しいですよね~
狙って釣れるのなら、狙いたいくらいです^^

BBさーん、お疲れ様でした。
さすがにおいらは土曜日は止めておきました。

しかし、ギマ食べたのですね!
美味しいのね。
何系のお味ですかい?
おいらは食べたことがまだないのです。

ぼくのママは船は雨でも決行するって言ってたよ!

雷が鳴ったら、撤収だって!

餌のイワシが雨水でドロドロになろうとも、網に詰めるって言ってたよ!

今日はエビ釣りと思ったら、

意外にハゼ釣りという結果に終わりました。

全部ウナギファミリーに上納です。

江戸の民さん、たしかにヌルヌルして気持ち悪いし
かっこうも変(ギマに失礼!)ですねえ~
自分は普通にギマ釣れたら塩焼き!って感じです。

Bockeyさん、雨の日はテナガとか釣っておけば
美しいのにどうしてまあこのような釣りをするのか
自分でもよくわかりません。
ギマたくさん釣ってズラッと並べてみたいですね~

にょろりさん、土曜日やめて正解です。。。
ギマですが奥方の感想は「ブリと白身魚の中間」
とのことでした。参考になったかどうかわかりませんが
まあ今度釣ったら塩焼きやってみて下さい。
ヌルヌルはペーパーで取るかそのまま焼いちゃって
も大丈夫です。www

やっぱり雨の日は屋根のあるところがいいね!
れおんくんママさんの釣ったハゼはウナギファミリーへの上納品
→でかくなったウナギファミリーはママさんへの上納品?

今日は電波等付近で投げ
ヒイラギばかりでした

14時過ぎの強風で釣りも終了
難しいですね

ギマ・・・狙って釣るほど旨いんですか・・・

うーん、ギマ、ギママ、、、

あの雨の中頑張りましたね!

気持ちが高ぶっている時は雨なんか関係ないですもんね^^

釣果あって良かったです^^

ひとまず(笑)…ということになりますが、
土曜日の雨中の釣行、お疲れさまでしたwww
うーん、なるほど、シロギスは、結構、ムラがあるんですね。
これからの梅雨時ですが、アメニモマケズ、カゼニモマケズ、ですよねwwwww

ギマ、かわいい♪
そして旨いなんて…
一度釣ってみたい。
BBさん。
僕をギマ釣りに連れてってwww

江戸の民さん、電波塔お疲れ様でした。
ヒイラギも食べるとこ少ないですが食べられますよ~(遅いか)
ただトゲが痛いのであまり好きではありません。

たにたにさん、いえこの日は判断違いでした~
ギマでも釣れてよかったです(^^)
それと先釣者がいらしたのはビックリです

ハハハ、ヤチオさんも好きですね~
どうも浦安のキスにははずされまくってます。
K堤は安定していますね

あれあれHANZOさんはギマ釣ってなかったでしたっけ~
キス釣れば外道にきますよ、キスより魚体が大きいので
引きはよいです。
ということでキス釣りに行きましょう!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.6.9 雨の浦安千鳥、ギマ1匹~:

« シリヤケイカとキスを食べました~ | トップページ | 2012.6.10 K浜突堤シロギス釣り♪ »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓