おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 釣りに行けず。。。 | トップページ | 2012.5.27 K浜突堤シリヤケイカやっと釣れました! »

2012年5月26日 (土)

2012.5.26 K浜突堤シリヤケイカ釣れずイワシは釣れる。。。

やっと仕事が落ち着いたので

金曜日、ミキオ君のところ

でこんなのを買ってきた。

P1020456b_2

カンナに串がついたやつ(^-^;

なんて言うのか聞き忘れた~

金曜日にミキオ君と話した時は

K浜突堤シリヤケイカ釣りと

浦安メジナ、クロダイ釣りと

迷ったが

赤潮が回復していることを

期待して

K浜突堤に釣行することにした。

Ca3a2736

ちょっと出遅れて5時すぎになってしまった。

海の色は普通で赤潮ではないみたい

突堤のカーブしているあたりに陣取る

(イカ墨ついてますね。。。)

まずイカ餌のサッパを釣らないと。。。

ハゲ皮4号サビキを入れると

すぐにサッパが釣れました。

Ca3a2742_2

串貫通、サッパよ 人( ̄ω ̄;) スマヌ

サッパを餌にウキ釣りです。

ウキ下は4m、錘は2号にしてみました。

みんな突堤の近くを流しているので

同じようにやってみる。

6時半ごろに

隣の方がシリヤケイカをヒット

させたがバラシてしまった。

テンションあがるが

こちらは餌をかじられてもいない

隣の方はエサ巻きスッテを2段に着けている。

イカにアピールありそうだ!

次回は真似てみよう~

それで暇つぶしの( ̄▽ ̄)サビキは

サッパが少なくなり

イワシが鈴なり。。。

P1020437b

ほとんどイワシになった。

突堤の内側で釣れなくなると、

外側に移動したら釣れたりとか

Ca3a2740

すこし離れた所で釣れているので

そっちに移動してみたり

とイワシに合わせて

突堤の中をあっちに行ったり

こっちに行ったり

ということで

暇つぶしの方に

はまってしまった。。。

シリヤケイカの方は

アタリもないし、

餌はかじられてもいない。。。

8時過ぎくらいに

突堤外側で

シリヤケイカを釣った方がいて

ほぼ同時に、その後

内側でも釣った方がいた~

どこで釣れるかは

わからない~

10時過ぎに

自分が撤収する前に

隣でバラシた方と

突堤を戻る途中で

イカを捌いている方も

いました。

ベイトの魚をおいかけて

シリヤケイカもあちこち移動

しているみたい。

ということで自分はシリヤケイカは

ボウズに終わりました。。。

Ca3a2746

お天気もよく

とても気持ちの良かった

シリヤケイカ釣り イワシ釣り 。。。

P1020441b

イワシ、サッパで50匹くらい。。。

サッパは貴重なイカの餌としてキープ

イワシは食います(*^-^)

明日は早起きできたら

イカ釣りに専念したい

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

つまらねーぞという方もポチしてもらえると

うれしいです~

ポチポチポチポチよろしくお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 釣りに行けず。。。 | トップページ | 2012.5.27 K浜突堤シリヤケイカやっと釣れました! »

シリヤケイカ釣り」カテゴリの記事

コメント

うわぁぁぁ!
その8時過ぎの2連発があった時の、1発目の人、たぶん私ですwwwww
本日、やっと、初めて、シリヤケを釣ることができました。5時過ぎに1杯+8時過ぎに1杯♪
嬉しかったデス~♪
少し前の、BBさんのシリヤケ連発の記事を拝見して奮起して、ようやく…です。
それにしても、ブログアップ、早いですね。。。
私の今日の感動の記事は、まだアップできそうにありましぇん…orz

こんばんは。

内側の人はもしかしたら僕かもです(笑)
黒い帽子にサングラスの大学生です。
うーん、今日は朝の一時だけでしたね。
イワシが戻ってきたのは嬉しかったですね!

まだまだイワシが釣れているのですね。
むむむっ。
おいらも行ってみようかな。

浦安でもイワシ釣れないかなぁ?

えぇ~~~

れおんくんのママはハゼ釣りに行ってきたんだけど。。。

イワシの方がいいよねぇ~~~

サッパも食べたことあるよ!

ヤチオさん、初シリヤケイカおめでとうございます。
それも最初から二杯とはすばらしい!
ヤチオさんの情報、今日とても役に立ちました
自分も今年初めての釣り物だだけにまだまだなんです、
感動の記事楽しみにしています

あのサングラスの兄ちゃんはのこさんでしたか~
1発目がヤチオさん、2発目がのこさん!
3人とも突堤にいたなんて~
また突堤でお会いできるとよいですね(^^)

江戸の民さん、こんにちは。
にょろりさんの最近の記事にヒントが書いてありましよ~、
コノシロ釣り場でも釣れたんですが今はダメですねorz

れおんくんママさん、もうハゼ釣った?
今年は早いね!
イワシは今のところ家族の受けはよいですが
そろそろ飽きも入ってます。。。

にょろりさん、コメント返す前に突堤で会ってしまった~
お疲れ様でした!
イカはにょろりさんが呼んできたんですよ~

この場所は夜中に一度だけ行ったこのとある場所。

暗くて訳わからなかったですが、結構良いところなんですね!

イワシ、サッパ!

たくさん釣れてよかったですね~^^

たにたにさん、どうも目の前で釣れていると
そちらに気が行ってしまいます。。。
この河口のあたりよい感じです、
これだけベイトがいるんですからシーバスもいるんでしょうね、
ベイトでお腹いっぱいでしょうからどうやってルアーに
向かすかですね~

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.5.26 K浜突堤シリヤケイカ釣れずイワシは釣れる。。。:

« 釣りに行けず。。。 | トップページ | 2012.5.27 K浜突堤シリヤケイカやっと釣れました! »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓