おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2012.5.5ボラ釣っちまった(;;;´Д`)ゝ | トップページ | 釣りに行けず。。。 »

2012年5月14日 (月)

2012.5.13ふれーゆ裏イカボウズ

前回シリヤケイカ

が釣れて、

なおかつゆったりしている

ふれーゆ裏

今週もイカ釣れるかな~

江戸川放水路を早朝に横断

Ca3a2717

でふれーゆには午前8時前に到着。

前回こっそりミキオ君とイカ釣りに

いったのがばれて

ややおかんむりの

ハゼ釣り隊長

れおんくんママさん

と釣行です。

P1020422b 

今日は潮が茶色に濁っています

ササミ、エギ、と

青イソメ、サビキも投入して

絶対なんか釣ってやると頑張りますが。。。

P1020420b_2

アタリは無し。。。

れおんくんママさんはというと

居なくなった!

Ca3a2720

まわりの情報を聞いてきてくれたようだ。。。

今年はシリヤケイカは昨年より早くて、

4月後半が一番よく釣れて、

5月はもう終りの方向らしい。。。

毎年状況は違うみたいです。

まあ自然のものですから

仕方がありません。(;´д`)トホホ…

まわりでは1杯だけシリヤケが釣れていました。

岸壁ヘチでイワシがサビキで

釣れていたらしいので

ヘチ10センチにサビキを入れて

待ちますが魚信なし

ということで

天気はいいのですが

釣れません

午後1時には撤収~

ああイカボウズ、マルボウズ

。。。

帰ってお昼寝

は気持ちよかった。。。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

つまらねーぞという方もポチしてもらえると

うれしいです~

ポチポチポチポチよろしくお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 2012.5.5ボラ釣っちまった(;;;´Д`)ゝ | トップページ | 釣りに行けず。。。 »

シリヤケイカ釣り」カテゴリの記事

コメント

どうも。
横浜、川崎、市原は4月の第三週から開幕していたと思います。本当に終わりも近いですね。

検見川浜は一昨日あたりから開幕しました。
堤防で十数杯上がりましたよ。

のこさん、こんばんは。
ええ~そちらで十数杯w(゚o゚)w
今週末はそっちかな!100円艦隊出動!
浸水防止がまだや(汗)

先日はお世話になりましたぁ~


イカがいたら絶対釣れてる!

いなかったんだよ!

あのイソメ、ウナオ食べるかなぁ~

やっぱクーラー要らなかったね。。。ぶー。

れおんくんママさん、そうそうイカが悪いんじゃ~
(大黒はいわし爆釣だったそうですm(_ _)m)
自分の判断ミスをお詫び申し上げます。。。
もうあと半月でハゼが始まりますね

あああ残念でしたorz
シリヤケってそんな期間限定???
知らなかった~。
週末はKMG浜ですかね?
土曜?行けたら行こうかな^^

参加できずに申し訳なかったのでポチポチポチポチッとしときました~。

HANZOさん、ポチありがとさんです、
今年初めてのシリヤケイカなのでまだデータ不足です~
それにしても行く方向が反対だったとは!
ちくしょう土曜はイカどもを全滅させてやる~

ええ、K堤防のシリヤケ、良いみたいです。私以外は。。。(笑)
先週はアドバイスありがとうございました。
アドバイス通り実践できていないので、お恥ずかしい結果になっておりますが、まだまだ、こっち側で、がんばってみます♪

BBさん、お疲れ様でした。
イカだけにニュルニュル逃げ足が速いのかもしれませんね。
おいらも日曜日に検見川浜で討ち死にでした。

通りすがりですが・・・

この日東扇島西公園で3時間粘るもまったく異常なく、様子だけでも見てみようと立ち寄ったふれーゆでカタクチイワシ爆釣してました。

16時過ぎから1時間、コマセなし、ピンクスキンのサビキで40匹ほど・・・
その晩、刺身でいただきましたが超美味でございました。

ヤチオさん、稚拙なアドバイスで逆にお手間を取らせて
しまったようです、すいません。
試行錯誤の中からオリジナルが見つかったりすることも
ありますから、まだまだあきらめずがんばって下さいね~

にょろりさん、火星人どもは逃げ足早すぎですよね!
2人で追い詰めましょう(両方とも返り討ちにあったりして

通りすがりさん、情報ありがとうございます。
ふと寄ったふれーゆでイワシ爆釣とはよかったですね~、
午前中も10時ごろ一瞬イワシの回遊があったようです、
自分がやってたサビキはハゲ皮でした。
またよかったら何かと教えてもらえるとうれしいです。\(;゚∇゚)/

報告でございます
昨日土曜は風強く日中は困難な釣りでしたが
青海南ふ頭ではピンギス、やせ細ヒネハゼ、アカエイ(lll゚Д゚)がごくわずか釣れておりました
私はヴォでございました
以上です

江戸の民さん、報告ありがとうございます。
青海でピンギス釣れるんですね~
私はこの晴天の土日、自宅で仕事ですorz
釣りに行きたい

http://nipotv.bbs.fc2.com/
http://bbs3.fc2.com/thumb/459567_1337520044.jpg
お仕事お疲れ様です

ニポTVさん掲示板に載せました
今日は新浦安でデキのアイナメが釣れました
キスは釣れませんでした

以上です

江戸の民さんデキアイナメ釣れてよかったですね!
つーかアイナメ釣りに行きたいです~
アーン アイナメ

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.5.13ふれーゆ裏イカボウズ:

« 2012.5.5ボラ釣っちまった(;;;´Д`)ゝ | トップページ | 釣りに行けず。。。 »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓