2012.4.30”ふれーゆ”シリヤケイカ&いそなげ取材についていく~
昨日の東扇島からの帰り道、
ロストしたエギの補充に
ミキオ君のところに行ったら
明日、ふれーゆに釣りに行くけど、行く?
と言われ、もちろん行く行くということで
横浜市鶴見区末広町の
ふれーゆ裏に釣行しました。
シリヤケイカ釣れるかな???
ミキオ君はアジングもするそうです。。。
つばさ橋が前に見えて景色はよいです。
午前8時半ごろに着くと、
東扇島西公園ほどの混みようでは
なく、入れるところはチラホラ有ります。。。
ミキオ君は↓の取材の為、
記者さん待ちで、駅でステイしているらしい。
ミキオ君は電車でFishingでおなじみですよね~
先にイカを釣ったら撮影用に活かしておいて
とのことなので
さっそくエギでやってみるが反応無しorz
まわりの常連さんは、
みんな投げサビキ用のウキと、
スッテやエギにササミや魚切身を
巻きつけて釣っています。
電気ウキを持っていたので
エサ巻スッテにササミを付けて
2号ハリス1mと2号の中通し
錘でやってみることにした~
ウキ下が分からない???
「あ、あの~釣れました?」
などとスマイルで常連さんにすり寄って
いろいろお話ししたら、
「ウキ下は7mくらい」と教えてくれた
そうこうしていると、
ミキオ君と記者さんが到着~
一緒に釣り始めます。
エギの方は反応がなかったが、
ウキのエサ釣りはしばらくすると、
ウキが微妙に沈んだままになっている。
合わせると、ズシッと重たい感じ
慎重に同じ速度でリールを巻き上げる。
(スッテやエギはかえしが無いので
ゆるめたらイカは外れます。)
重たい、重たいどー
海面にモコッと
スッテに乗ったシリヤケイカが
浮かびあがってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんと、記者さんにタモですくってもらいました~
写真も撮ってもらった~
常連さんが皆集まってきて、
もう1回、タモを下げて海で墨を吐かせた方がいい
とかそれで逃がしたらおこられるな~
などと大騒ぎになってます(^-^;
捕らわれたシリヤケイカ。
目つきの悪い火星人という感じ。
シリヤケイカは帰宅して、
測ったら400gほどでした。
この後はやっぱり続かない。。。
ミキオ君と記者さんは
釣り場所を少し東京よりに移動。
自分は同じ場所で粘ります。
イカ反応が無くて暇なので
足元に青イソメを付けて
落してみると
メゴチが釣れました、リリース。
その後は何もつれず、
午後3時半くらいになると
常連さんも皆帰って行った。。。
ミキオ君はどうかな?
と見に行ってみると、
エギで1杯釣っているw(゚o゚)w
さすがである。
ミキオ君は
「取材のぬるさにびっくりしますよ~」
などと言いながら、
かなりマジで釣っていました( ^ω^ )
この後はあちこちエギで
ランガンしてみるが
シリヤケイカは釣れません。
夕方になって
ミキオ君はアジングに切り替えた様子。。。
しばらく見ていてアクションやらを
参考にさせてもらった~
アジングもやろうとは思っていたが。。。
自分は一昨日の疲れ残りで
体力限界となり、お先に失礼させて頂くことにした。
ミキオ君と記者さんを後ろからパチリ!
記者さんは初登場かな~
なかなかのイケメンですよ(もちろんミキオ君も~)
この後、アジが釣れたかどうかは。。。。
こんどのいそなげ見てみよう!
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
応援ありがとうございまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして
もらえるとうれしいです。
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« 2012.4.28~29満員の東扇島西公園シリヤケイカ釣り | トップページ | 2012.5.4 美浜区某所でイワシが入れ食い~ »
「シリヤケイカ釣り」カテゴリの記事
- K浜突堤、喧騒のシリヤケイカ&シロギス釣り!(2013.06.11)
- 祭りが一転、青潮のカニすくい!(K浜突堤)(2013.06.05)
- K浜突堤、一日だけのシリヤケイカ祭り(2013.06.02)
- K浜突堤、シリヤケイカきた~(2013.05.19)
コメント
« 2012.4.28~29満員の東扇島西公園シリヤケイカ釣り | トップページ | 2012.5.4 美浜区某所でイワシが入れ食い~ »
連日の釣行お疲れ様でした。
目つきの悪い火星人が捕獲できてよかったですね。
(取材だと獲物を必ず獲得しないといけないので、プレッシャーでしょうね。きっと)
投稿: にょろり | 2012年5月 3日 (木) 11時21分
こりゃ、載りますな。
7月号かな?
楽しみです〜^^
投稿: HANZO | 2012年5月 3日 (木) 13時44分
おおーシリヤケ、連発だったってことですね。
おめでとうございます♪うらやましい限りです。
「磯投げ」愛読しておりますので、楽しみにしたいと思います。
投稿: ヤチオ | 2012年5月 3日 (木) 16時14分
やったぁ~
楽しみにしてるねぇ~
何月号かなぁ~^^
てか、一緒に行きたかったよぉ~~~
ヽ( )`ε´( )ノ
投稿: れおん | 2012年5月 3日 (木) 19時35分
またまた釣りましたね~!
おめでとうございます^^
こちらはボウズ記録更新中(+o+)
投稿: たにたに | 2012年5月 4日 (金) 16時12分
にょろりさん、自分はシリヤケイカ釣れたらいいな~
くらいの感じだったのですが、ミキオ君はやっぱり、
大変でしょうねエ~、結果を出すところがすごいと思います(^^)/
投稿: BB | 2012年5月 4日 (金) 16時51分
HANZOさん、一ヶ月後くらいとのことですが、
どうなるやら~、シリヤケイカ釣れてよかったです(汗)
投稿: BB | 2012年5月 4日 (金) 16時55分
ヤチオさん、ありがとうございます。
エギとウキのエサ釣りで各1杯ずつ実績が出来て
よかったです。
複数杯獲りたいなどと野望を抱いております。。。
しかし、K突堤の爆釣。。。いいですねエ~
投稿: BB | 2012年5月 4日 (金) 17時24分
れおんくんママさん、あ~やっぱり~
ごめん、ごめん、イベントで忙しいやろうと思って
連絡せんかったよ~
またテナガ釣りとかで特集があるとよいですね(^-^;
投稿: BB | 2012年5月 4日 (金) 17時46分
たにたにさん、ありがとうございます。
今のところイカボウズにならずすんでいます(^-^;
エギのアクションがよくわからないんですよね~、
急にグモッと重たくなるだけなんですよ~
火星人は!
投稿: BB | 2012年5月 4日 (金) 17時56分