2012.3.3江戸川ワカサギ釣れた♪
みんな近場でワカサギ釣っていいな~
俺も行こ~www
釣れるのか?超不安(;´Д`A ```
もう終わってたりして~などドキドキしながら釣り場に向かう~
午前11時くらいに行ったら
10人くらい釣っていたので
アッ まだ大丈夫そうということで、
仲間に入れて頂く o(_ _)oペコッ
1.5号道糸に100均のルアー交換トレブルフックを4個
つけて一番下に錘5号
釣りというより引っ掛けるのです。。。
ところがこの仕掛けは、アッという間に
50センチくらいのマルタウグイが掛かってブチ切られた!
しかたなしにルアー竿のリーダの先に
ナイロン5号で仕掛けを作り直して再開です。
その後も自己祭りなどして大幅タイムロス。。。
まわりの方の見ようみまねで釣ってみるが、
なかなか釣れない
なんとかやみくもに仕掛けを流していたら、
やっと1匹ワカサギ釣れました
(というか引っ掛かった)
よーく 隣の方(日本語をしゃべってない。。。)
を見るとビシッビシッと合わせているので
同じようしてみたら。。。
ボツボツ釣れるようになりました
しばらくすると
れおんくんママさん
が参戦~
そしてその後しばらくして
にょろりさん
も参戦~
プチワカサギ釣り隊会となりましたが、
本日はワカサギ初心者の私めが
圧勝させて頂きました。。。
(一番時間長くやってるから当たり前なんですけど。。。)
れおんくんママさんの逆お賽銭と
にょろりさんの釣った分も頂いて40匹ほどでした~
お二人ともありがとうございましたm(_ _)m
また明日も行こうかなwww
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
応援ありがとうございまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして
もらえるとうれしいです。
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« 2012.2.26 浦安某所で潮干狩り | トップページ | 3.11。。。 »
「川釣り」カテゴリの記事
- 行徳橋が新しくなる?(2016.03.06)
- 今日は小鮒釣りでも(2014.02.23)
- 2013.3.2~3今年の旧江戸川ワカサギ捕獲失敗(2013.03.03)
- 2013.2.23 ワカ様はまだ?(2013.02.24)
40匹~@0@!
┐(´д`)┌お料理大変だったですねぇ~
揚げたのかなぁ~?
投稿: れおん | 2012年3月 4日 (日) 09時20分
いいなぁ〜。
楽しそうだな〜。
色んな釣りがあるもんですね。
まさか江戸川下流でワカサギが釣れるなんて思いもしませんでした。
チ○ユは知ってましたけどね。
なんだかんだ言い訳付けて出撃しちゃおっかな〜。
投稿: HANZO | 2012年3月 4日 (日) 10時47分
れおんくんママさん、お疲れ様でした~
はい、から揚げにしました、レモンをかけたら
うまかったです( ̄▽ ̄)
今日は殺生はせずに済みました。。。
投稿: BB | 2012年3月 4日 (日) 17時11分
HANZOさん、お疲れ様でした~
自分も昨日が始めてでびっくりしました!
3月の終わりごろになれば忙しくなります
(仕事ではなく魚釣りが~)
投稿: BB | 2012年3月 4日 (日) 17時15分
いいですねー、ワカサギ。
やっぱ江戸川は素晴らしい!
投稿: Bockey | 2012年3月 4日 (日) 21時39分
BBさんお疲れ様でした。
実は日曜日の16時くらいから水門の空きが大きくなり、水流が強くなりました。
そのあとポツポツ釣れました~
来週も遊べるといいのですが・・・
投稿: にょろり | 2012年3月 4日 (日) 22時12分
ア!Bockeyさんにメールすればよかったですね(;;;´Д`)ゝ
ウワサには聞いていたのですがまさか釣れるとは
思いませんでした~
この次に昇ってくる魚もいますからね~
もうすぐです(^^)
投稿: BB | 2012年3月 4日 (日) 22時26分
なんと!にょろりさんの粘り勝ち&読みがあたった
ということですね
この次にくる魚と切れ目なく楽しめたらいいかも~
投稿: BB | 2012年3月 4日 (日) 22時53分
中川で時々ルアーに引っかかる魚がワカサギっぽかったのですが、BBさんの写真みて確信しました!
ありがとうございます^^
釣れたては透き通って綺麗ですね~
だからルアーもクリアが入ってた方がいいのかな~なんて思ってます^^
投稿: たにたに | 2012年3月 5日 (月) 09時46分
江戸川にワカサギいるんですか???
あのあたりにいるのかなぁ??
オレも釣りたい、食べたい
ペンギン釣れたらどうしよう
というか、ペンギン逃げるなwww
投稿: 江戸の民 | 2012年3月 5日 (月) 17時26分
たにたにさん、お恥ずかしくもベイト釣って喜んでました~
それでワカサギをベイトにしているであろうマルタウグイを
ルアーで釣ってやろうとHANZOさんとがんばりましたが
みごとに撃沈でした
投稿: BB | 2012年3月 5日 (月) 23時22分
江戸の民さん、常連さんの話だと金曜くらいまでは
いけるかもと言ってましたよ~
おお葛西の水族館から逃げ出したペンギンですね~、
今週末はペンギン獲りですかね~
鵜はルアーで釣ったことがあるんですけど(汗)
投稿: BB | 2012年3月 5日 (月) 23時38分
旧江戸川の魚とかって食べても大丈夫なんでしょうか? 放射能とかが心配なのですが・・
投稿: kawa | 2012年3月 6日 (火) 20時19分
Kawaさん、食べても大丈夫かと言われると
それはわかりませんね。。。
いずれかの魚で一度、放射能値を測ってみたいとは
思っています。。。
食べるかどうかは皆さんご自身の自己判断でお願いします。
投稿: BB | 2012年3月 7日 (水) 01時00分
BBさん、こんばんは。
ワカサギのから揚げ良いですね!
レモンかけて~あぁ想像しただけでよだれが・・・笑
あっそうだ。事情があって、ブログ引越しました。
フナ釣りの記事にコメントしたビークです。
また来ます。
投稿: ken | 2012年3月 7日 (水) 01時40分
Kenさん、こんばんは~
ここは印旛沼とちがってチャリで行けるので助かります、
近場ではマブナはあまり釣れませぬ、
マブナの引きは好きなんですけどね~、又よろしくお願いします。
投稿: BB | 2012年3月 7日 (水) 23時25分