2012.3.24都内某所でシーバスゲット^^
今日も朝は起きたら雨だし、
最近お魚が釣れないので
みきお君のところへ。。。
都内某所ポイントについて
教えてもらいに行った~
攻める場所やルアーの泳層まで
みっちりレクチャーしてもらって
頭の中からこぼれそうなくらいになりました(;;;´Д`)ゝ
午後は雨も止んだので夕方から出発
都内某所に午後5時ごろ着いて
明るい間はバイブレーションをキャストして
みるが反応はない。。。
暗くなったので、
ロッドをメバリングのロッドに変更して
2.5gのジグヘッドにグリーンの1.5インチワームで
キャストしてみる。
教えてもらった通りのラインで
着水して3秒フォールしてから気持ち早めのリトリーブ。。。
数投すると、
ゴゴン!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メバルのロッドなので根元から曲がって
良いファイトしてくれますな~シーバス!
オイオイそんなに引くなよwww
45センチくらいのかわいいサイズながら
今季初シーバスゲット( ̄▽ ̄)
この後、数投でまたヒットしたが、
PEラインがブレイクしてバラシ
もう一度リーダーを付けなおしてタイムロス。。。
それでも数投後に、
ゴゴン!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ボトムに向かって潜る、潜る~
ロッドが満月になる!
さっきの魚よりすこし手ごたえあった~
50センチのタモの枠より
数センチ大きなシーバスヽ(´▽`)/
この後はPEラインがバックラッシュして
ジエンド。。。
かなりラインが消耗してました。。。
教えてもらったポイントの10分の1も
攻められなかったけど
シーバスのファイトを久々に楽しめた~
ありがとう、みきお君。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
応援ありがとうございまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして
もらえるとうれしいです。
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« 2012.3.20ルアーを壊した(T△T) | トップページ | バックに入るタモ♪ »
「ルアー」カテゴリの記事
- QED川バチ抜けてます(2016.02.28)
- ヘタピな私にもバチヌケシーバス(^^)(2015.03.23)
- 2013.3.16 春きた!で湾奥某所にシーバス釣り♪(2013.03.17)
- 2013.3.10 湾奥某所でシーバス釣れた♪(2013.03.10)
- 釣れね~(2013.01.26)
おめでとうございます~
手ごたえありましたねぇ~
今日、磯投げ情報が届いたけど、
ミキオくん、そこでシーバスの特集で載ってたよぉ~
今さっき読んだところ~
投稿: れおん | 2012年3月25日 (日) 02時16分
れおんくん、ありがとう~
磯投げ情報も買ってきた!
今度はたくさん載ってるね、また書いてないこと、
みきお君に聞きに行こ( ̄▽ ̄)
投稿: BB | 2012年3月25日 (日) 14時04分
おめでとうございます^^
私も釣りましたよ~
最近、仲間も着々と釣ってますのでシーズンインですかね!
今後にも期待^^
投稿: たにたに | 2012年3月26日 (月) 13時18分
おおう!
綺麗で旨そうなシーバスですね。
ライトタックルだったらさぞかし楽しめたのではないでしょうか。
羨ましいToT
投稿: HANZO | 2012年3月26日 (月) 14時42分
たにたにさんと同タイミングだなんて光栄です(^-^;
やっぱりシーバスのファイトは気持ちがよいですね~
しばらく自分はこの周辺を開拓したいと思っています。
投稿: BB | 2012年3月26日 (月) 21時54分
HANZOさん、こんばんは~
メバリングのロッドだとこのクラスのサイズでも楽しめました!
おっとっとという感じです。
XXXだけでなくこっちも行きましょう(^^)
投稿: BB | 2012年3月26日 (月) 22時25分