突然の右肩痛。。。
2回連続で釣りなし、写真なしですm(_ _)m
今週になってからなぜか右肩を動かすと激痛が走る
箸も持てない、字も書けない状態に陥った
日常生活不能の為、整形外科に行きました。
レントゲンを撮ってみたら肩の中に小さな石灰が出来ていたw(゚o゚)w
どうりで肩がぱんぱんになって腫れている。
まわりの筋肉も炎症しているらしい。。。
医者:「五十肩の一種ですね~、
この石灰を小さくしてまわりの筋肉の炎症を
とり除く治療をします。」
BB:「ハイお願いします」
(五十じゃないけどほぼそうだ~ああジジイの病ね!)
医者:「まず石灰を小さくする為の注射をしますね、
このアタリかな。。。」
(レントゲンを見ながら石灰がある場所を医者は探す、
肩の肌面を押されると痛い。。。)
医者:「ちょっとチクッとしますね。。。」
BB:「。。。。」(マジッ、そこだけは止めて!)
プス(注射が刺さる音)。。。
ぐりぐりと石灰に届くくらいに注射針が入ってくる。。。
キャイーン!
ひさびさに痛い注射でした
その後は薬を飲んでシップをしたら大幅に楽になって
箸も右手で持てるようになり
キーボードも何とか打てるようになったので
処置は正しかったようです、S先生ありがとさん
そんなこんなでまだ右手不随の為、釣りはどうなるか
わかりませんがそろそろ我慢もできないし。。。
左手だけでできる釣りは有るのかな?
いろいろ調べたいことも有り。。。
週末はどうするかです。。。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
応援ありがとうございまっす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして
もらえるとうれしいです。
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« 1/19NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~(再放送)を見て思う。。。 | トップページ | 放射線簡易測定器を借りてきた。。。 »
「番外編」カテゴリの記事
- K浜青潮(2015.08.09)
- K浜突堤青潮。。。悲しきキス(2015.05.31)
- ちっちゃい小魚とちっちゃいタマタマ(2014.04.22)
- S崎水門全開(2014.04.02)
- あちこち行くもボウズ。。。(春の海)(2014.03.23)
コメント
« 1/19NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~(再放送)を見て思う。。。 | トップページ | 放射線簡易測定器を借りてきた。。。 »
かなりの釣りキチですね(笑)。私は腰痛持ちなので極寒の時期の釣りはNGだと頭では分かっているのですがどうしても身体が釣り場へと向かってしまうのです。
投稿: ninomiya | 2012年1月27日 (金) 02時00分
ごっ○○肩っ・・・orz
おいらももうじきそっちに行きますよ~。
しかし痛そうだ~肩の注射。
左手だけでできる釣りはありませんから(エサだってつけるし、ルアーだったら巻くし)、くれぐれも養生してください。
治ったらまたいきましょー。
投稿: HANZO | 2012年1月27日 (金) 12時26分
お大事になさってください。
下の方というか、あちらの方に結石ができると激痛じゃきかないらしいですので・・・怖いですね
投稿: 江戸の民 | 2012年1月27日 (金) 17時11分
ninomiyaさん、かなりのキチ仲間のようですね

腰は今のところ逝っていないのですが、
あの肩の痛みが腰にくるかと思うと恐怖ですね~
そんなことはなにも考えず行っちゃうんですよね
投稿: BB | 2012年1月27日 (金) 23時04分
HANZOさん、まだまだ若いと思っていたら。。。
腰の後はこれでっせ~
シーバス開幕には間に合わないかな?
まあ自分に釣られるシーバスはいないだろうけど。。。
治ったらよろしくお願いします(^^)
投稿: BB | 2012年1月28日 (土) 00時32分
江戸の民さん、ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m
残念ながら、ご指摘のやつも数年前になりました~
痛さは今の1000倍くらい。。。
とても我慢できる痛みではございませんヾ(.;.;゚Д゚)ノ
これは間違いなく命に関わる病気だと思い救急車を呼びました。
病院にかつぎこまれたら、医者は「ああ尿管結石ですね~
私もなりましたよ、痛いですよね」ってサラリと言われ。。。
水分不足や不規則な食事がよくないらしいのですが
釣りを始めてからは健康的になったのか大丈夫です(^^)
投稿: BB | 2012年1月28日 (土) 01時13分