おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2011.12.10東扇島でカレイ釣りのトレーニング? | トップページ | 100円のルアー釣れるのか? »

2011年12月14日 (水)

昼休みに某川釣りの偵察

仕事でたまたま千葉の八千代市に

行ったついでに周辺を

昼休みにバス亭2つ歩いたら、

まわりの景色はのどかな田園風景。。。

川が流れてます。

Ca3a2273

この川は神崎川というそうです。

平日のせいか釣りをしている人はいません。

何やら流れ込みあり。。。

気になるなあー

Ca3a2274

何となくいい感じ。。。

Ca3a2276

反対川岸はこんな感じ

Ca3a2277_2

水草の張り出してる下あたりがあやしい。。。。

Ca3a2280

今日は竿もってませんのでこれにて偵察終わり。。。

また来れる機会があったら竿出してみたい

ところは数箇所ありです。

では仕事にもどらないと

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございまっす!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

面倒くさくてスミマセンが2つとも、ポチポチして

もらえるとうれしいです。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

« 2011.12.10東扇島でカレイ釣りのトレーニング? | トップページ | 100円のルアー釣れるのか? »

川釣り」カテゴリの記事

コメント

何を狙っているのかなぁ~♪
鯉かな?
鮒かな?
ブラックバスかな?
雷魚ってのもありそうな雰囲気だ。
アメナマ? これはないな^^

20年ぐらい前には結構良い型のBASSが釣れたんですが・・・場所のよってはヘラも釣れてました。

最近は覗いてませんが水の景色はどうだったですか?
綺麗にすれば、子供たちも遊べる良い川になるんですが・・・・
ちなみに、海老川よりは綺麗だったでしょ。

何がいるんでしょうね
八千代市となるとほとんど淡水かな・・・

おととし釣りをするようになってから、河川、海を見ると、かならず何がいるかな?って考えますね

のどかが一番ですね。
水辺に近寄ってしまうのが釣り人の性。

来年の春になったら、細長い奴を狙うのでしょうか?

HANZOさん、何が釣れるかは全くわからなかったです。。。
(アメナマだけは勘弁してほしい
そうかモバイルロッドにバス用ルアーとか、
悪い想像だけがむくむくと大きくなっているところです。

弁慶さん、こんばんは。
そうですか昔はBASSが釣れたのですね~
ヘラは今でもありそうですね!
水質はあまり良い印象はうけませんでした(;ω;)
海老川よりは良いとは思いますが~
ハヤやヤマベがいると良いなと思っていますが。。。

江戸の民さん、この周辺だとご指摘通り淡水かと思います~、
鮒、鯉はいるでしょうね(o^-^o)
本当に海とか川とか見るとすぐ
「どこがポイントかな~」って見ちゃうんですよね~
仕事で海、川の近くに行くときはいつも事前にグーグルマップとかでじっくり研究して行きます

おお、さすがはにょろりさん、細長い奴とはw(゚o゚)w
それもターゲットにいれて考えたら俄然おもしろく
なってきた~

神崎川は印旛新川の支流ですから
新川で釣れるものは全て釣れます。

新川と神埼川の分流付近は良いポイントですよ。
多分、BASSと小魚、真ブナがつれると思います。

どなたか、挑戦してください。
朗報を待つ。・・・・(o^∇^o)

弁慶さん、またまた情報ありがとうございます。
新川と神埼川の分流付近ですね~
こんどはモバイルロッド隠し持って100円ルアーで
挑戦するかな( ̄▽ ̄)
行った人いればコメントお願いしまーす。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昼休みに某川釣りの偵察:

« 2011.12.10東扇島でカレイ釣りのトレーニング? | トップページ | 100円のルアー釣れるのか? »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓