おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2011.10.30船橋港でマルタ1匹。。。 | トップページ | モバイルロッド穂先が折れた。。。 »

2011年11月 3日 (木)

2011.11.3市川水路でハゼ釣り

今日は急に午前中、

釣りができることになり

江戸川放水路に来てみたら。。。

Ca3a2159

湾岸から見るハゼ釣りボートの大船団!

9月と変わらない数ですね~

釣れるのかな?

陸からはあまり釣れるような気がしなかったので

市川水路に向かいます。

Ca3a2150

通称「ウニディ前」。。。

午前10時ごろ到着。

リール竿でぶっこみです、餌青イソメ

アタリが無いな~

9月4日に来たときは仕掛けを入れた

とたんにアタリがあった護岸の際も

沈黙です。。。

少し投げて、近くにさびいてくると、

ごつごつとひっかかるところがある。

遠くの船道あたりは底は泥か砂で

近くはところどころ牡蠣礁になっているみたい。

ちょうどごつごつし始める周辺で

プルルとアタリ

Ca3a2146

この季節なのにデキハゼじゃないの!

アタリも弱弱しい。。。

船道と、ところどころ牡蠣礁になっている周辺の

境目あたりで時々アタリは有るがなかなか掛けられない。

プルルとアタリ!→あわせ!→スカッ、ムキー

そこで

プルルとアタリ!→少し送り込み!→あわせ!→掛かった~

Ca3a2153_2 

やっぱりデキハゼサイズ。。。

その後4尾を追加

P1010799b

10~12時でハゼ6尾でした。。。orz

少ないのでハゼは全てリリース

もう少し探り歩けば

釣れそうな気もしましたが、

今日のところは撤収です。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございます!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
   にほんブログ村 関東釣行記

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 2011.10.30船橋港でマルタ1匹。。。 | トップページ | モバイルロッド穂先が折れた。。。 »

ハゼ釣り」カテゴリの記事

コメント

リリースするところがBBさんらしくて素敵です^^

やはり大きくなってから釣りたいですよね!

そろそろ記録更新シーバスどうですか?

まだ釣れるんですねぇ、ハゼ。

BBさん、お疲れ様でした。
むっきー!
ですね。釣れそうで釣れない。
この手ごわさにまた行ってしまいますね。
大きいのが釣れることを祈ります。

そんな小せぇハゼ・・・この季節のハゼのサイズではないですね
これは驚きました
11月となった今ではやはり深場を狙うのがいいのでしょうね
ちびはぜかわゆし

たにたにさん、予想外にハゼ小さかった~
10月のシーバス記録挑戦はオカズ釣り
に終わってしまいました!
11月はがんばります!
(でも今度はヒイカとかの誘惑が。。。)

まったかさん、まだハゼは釣れますよ~
この時期だとやっぱり数は釣れませんね。。。
もう少し大きいのを釣りたい!
去年は旧江戸川で12月くらいまで釣れました~

にょろりさん、こんにちは。
むっきー!連続でストレスたまります~
プルプル忙しいハゼ釣りが懐かしいです。
もう少し大きくないと最後のハゼ天もできませんね!

江戸の民さん、ここのハゼは終盤のようですね。。
やっぱり深場で20センチ以上のハゼ釣りたいですね!

えぇ~じゃ、どこへ行けばいいのぉ~?

ぼちぼち、子持ちハゼが釣れると思いますが~^^

テトラ?境川河口あたりの?

あそこは好き!

そこからちょっとの例のシーバス場所へ夜行きましょう。
まずまずの型がぽちぽち釣れます。
ライトタックルだと楽しいです。

境川河口もよいとは思いますが~
テトラ釣りはお気をつけて!
れおんくんのおうちの近くのリバーも
デカハゼ釣れるんじゃ~ないかな(^^)

HANZOさん、あ、そうですね!
大きいのは夜行性になってしまったんですね~
こんど行きますか~

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011.11.3市川水路でハゼ釣り:

« 2011.10.30船橋港でマルタ1匹。。。 | トップページ | モバイルロッド穂先が折れた。。。 »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓