おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2011.11.25某F港ヒイカ少し上向き? | トップページ | 2011.11.27某F港懲りずにヒイカ連釣3日目 »

2011年11月28日 (月)

2011.11.26某F港ヒイカ連釣2日目

今年はヒイカの釣れる期間は短いかも。。。

今のうちに釣っておかなきゃψ(`∇´)ψ

昨日に続いて連続ヒイカ釣りです。

Ca3a2242b

某F港には午後3時ごろ到着。

去年ほどではないがヒイカを釣っている方は

それなりにいます。

船が並んでいる周辺で竿を出す。

今日も底周辺を超デッドスローリトリーブで攻める

やはり明るい間はバイトはなく、

4時半ごろうすぐらくなって

やっとピンピンときた~

Ca3a2246

ヒイカ1杯目

その後はバイトがなし。。。。

6時半くらいに

隣の方が帰ったので船1本分移動。

1投目でエギが着底したら何か重い!

P1010969b

ヒイカ2杯目

真っ赤になって怒ってる~

エギがフォールしている間にヒットしたみたい。

地合いになったか?

ピンピンというアタリが頻発する!

おもしれ~

P1010972b

ヒイカ3杯目

墨をぶっかけられそうになった

またバイトがあって

P1010973b

ヒイカ4杯目~

エギにがっちり抱きついてる(*^-^)

↑そうそう~そうしてくれなきゃヒイカアアン o(*^▽^*)o

この後もバイトがあったが水面まできて

バラシ

一時は護岸の際2mくらいでもバイト

があったのだがこれもバラシてしまった、クソ~

今日はバラシも3杯くらいあり、

今後の課題になりそう。。。(-゛-メ)

7時半くらいになるとまたバイトが無くなってしまった。

Ca3a2240

あちこち移動するがイカ反応は無い。。。。。

寒むーくなってきて風邪ひきそうなので

8時に撤収です。

P1010980b

今日は4杯。。。。

今年は厳しいかな~

(いやきっと自分だけでしょう!)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

応援ありがとうございます!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

               にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
               にほんブログ村

      人気ブログランキングへ

もうひとつ追加しました、メンドクセーナと言いながら

ポチポチお願いします。

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

エギはこれです↓↓↓

(YO-ZURI) アオリーQ RS 1.6号 (スケルトン夜光オレンジエビ)

PE0.4号はこちらを使用↓↓↓

PE AREA 75M 4LB フラッシュピンク

ロッドやリールはメバリングにも使えるものがよいと思う。。。↓↓↓

DAIWA 月下美人MX 72L-S

DAIWA 月下美人MX 2004

SHIMANO ソアレBB S700ULT

SHIMANO アルテグラ アドバンス 1000S

« 2011.11.25某F港ヒイカ少し上向き? | トップページ | 2011.11.27某F港懲りずにヒイカ連釣3日目 »

ヒイカ釣り」カテゴリの記事

コメント

BBさんこんにちは。
今年はヒイカどちらもなかなか数が纏まらないようですねぇ;それにしても4杯とは素晴らしい釣果です。
寒い中の釣り物では御座いますが、お風邪など召さないよう頑張ってください。

釣ってますね~!

いい感じじゃないですか^^

私なんか本命釣れませんから(-_-;)

こんばんは★

う~む、うらやましい(・_・;)

ヒイカ、再挑戦したくなってきました。

25日の晩、南房総まで行ってボーズでした(°□°;)

影法師さん、こんばんは。
いやいや本当にお恥ずかしい限りの釣果です(゚ー゚;
自分にとってはあのヒイカのピンピンというアタリや
エギにのった時の感触が忘れられずついつい病に
かかったように通ってしまいます。
今週くらいはまだ釣れるかと思いますのでがんばりたい
と思います(というか日曜も行きました!)

たにたにさん、何とか少しつれるようになったようです!
15センチくらいの小さくて軽いやつで楽しんでいます。
たにたにさんは特大の本命を釣ってください~

ピースさん、南房総でヒイカいないとは残念でしたね~
でも鬼数のお魚はこちらにはいませんよ~
南房総も千葉港も稲毛もダメとは
いったいヒイカはどこにいるのやら???

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011.11.26某F港ヒイカ連釣2日目:

« 2011.11.25某F港ヒイカ少し上向き? | トップページ | 2011.11.27某F港懲りずにヒイカ連釣3日目 »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓