2011.8.21江戸川放水路ハゼ釣り会&ブログ2周年
今日は、
江戸川放水路で
第4回目となる
「黒うさハゼ釣り隊会」に参加です。
れおんくんママさん毎度、準備ありがとうございます。
雨が降ってもハゼ釣りたい!→ハゼ釣り隊会かな?
どしゃ降り
の天気に集まった面々は
(皆さん好きですね~、もちろん自分も!)
です。
まったかさんと影法師さんは始めまして~
今日はミキオくんはハンディでパワーイソメで釣るそうです。
ミキオくんより釣るハゼの数が少ないとペナルティがある
そうな
新行徳橋下にて午前7時に釣り始める。
自分は今日は片天秤、赤いオモリ2号の仕掛けでやってみる
針は袖の3号、ハリス0.8号5センチ、餌ジャリメ
アタリが時々だし、あっても掛からない。。。
他の皆は快調に釣ってる( ̄Д ̄;;
そういえば今日はライントラブルに備えて竿2本
持ってきた。
昨日ミキオくんにもらったアドバイスを思い出す。
餌付けする少しの間も近くに放り込んでおけば数が稼げるということ。。。
1本竿でやっていたがもう1本の竿も
餌を付けて置き竿にしてみる。
するとこれが快調にアタリだし、
竿2本で交互に
アタリ→取り込み→餌付け→投入
でハゼが釣れる。
置き竿にしておいた方がなぜか?よく釣れました。
これに気付くのに1時間くらいかかりタイムロス
気付かなかったら10匹くらいだったー
結局ハゼは37匹でした~
ハゼを数えたり、談笑中の皆さん。
ゲッ、にょろりさんはたくさん釣ってる~
2時間でハゼつり隊会は終了!
結果はこのようになりました。
7月9日に続いてBockeyさんには1匹差。。。
HANZOさんには6匹差で又しても敗れる。。。もうちょっと~
にょろりさんは大躍進!
まったか。さん、2位すばらしい!
影法師さんは、隣で釣っていて絶対負けたと思いましたが。。。
Jrさん来れなくて残念でしたね~
れおんくんママさんは昨日で全部釣ってしまったのね!
練習したわりには自分は時速18.5匹とあまり変わらず。。。
7月9日の9-12時と同じくらいの数を2時間で釣ったので
若干の進歩とするか。。。
今日のように時間を決めて集中して釣ると
いかにいつもいいかげんな釣りをしていたかということがよくわかる。
ハゼは鶏肉と一緒にから揚げにして食べました。
さてすっかり忘れていたのですが今日で当ブログを開設
してちょうど2年となりました。
自分が思ったより、たくさんの方に見て頂いているようだ!!(゚ロ゚屮)屮
ありがとうございまーす!
釣りって楽しいねーと思ってもらえるように
頑張って更新していきますので
引き続きよろしくお願いします
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
みなさんのおかげでランキングがあがってきた~(≧∇≦)
これからもがんがん釣りまくります!
(ボウズも同じくらい許してね~)
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
楽々ハゼ釣り竿とリールは↓↓↓↓
イソメにせまる釣れっぷり、常温保存可能→パワーイソメ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« 2011.8.20ハゼ釣り仕掛けを試す~江戸川放水路~ | トップページ | 2011.8.27旧江戸川ウナギは釣れずナマズ »
「趣味」カテゴリの記事
- 今週は不調です(2011.10.10)
- 2011.9.3江戸川放水路の堰がオーバーフロー!(2011.09.03)
- 2011.8.28 浦安某所で夕夜釣り(2011.08.30)
- 2011.8.27旧江戸川ウナギは釣れずナマズ(2011.08.27)
- 2011.8.21江戸川放水路ハゼ釣り会&ブログ2周年(2011.08.21)
コメント
« 2011.8.20ハゼ釣り仕掛けを試す~江戸川放水路~ | トップページ | 2011.8.27旧江戸川ウナギは釣れずナマズ »
BBさん!お疲れさまでした~
ご参加ありがとうございましたぁ~
たくさん釣るとお料理大変ですねぇ~
( ・∀・)つ旦~~ ←お茶飲みながら。。。
水がぬるいと思った瞬間から
試合放棄してましたぁ~
前日は同じ仕掛けでホントに倍以上釣れたんですけどね。
投稿: れおん | 2011年8月23日 (火) 06時24分
たった2時間でも物凄い数釣りますね!
HANZOさんも言ってましたが、物凄く集中するとか!
まさに!競技ですね!
でも下処理が大変そう^^;
投稿: たにたに | 2011年8月23日 (火) 10時11分
BBさん先日はお疲れ様でした。
初コメントさせて頂きます。
今回初めて参加させて頂き、ほんとに楽しい時間が過ごせました!
途中仕掛BBさんのラインに引っ掛けてごめんなさい・・
決して妨害した訳ではありませんよ(笑
終止素敵な笑顔のBBさん、お会いできて嬉しかったです。これからも宜しくお願いします!
投稿: 影法師 | 2011年8月23日 (火) 12時38分
お疲れ様でした^^
前半は活性が悪かったみたいですね。
後半めんどくなってしゃぶられっぱなしのエサをそのままでやってたのが良かったみたいです。
ホントにはなくそみたいになちっちゃいエサの方が釣れました^^;
次回またお願いします。
投稿: HANZO | 2011年8月23日 (火) 12時41分
先日はお疲れ様でした。あいにくのお天気でしたが、いやいや沢山釣れてとても楽しかったです!(^^ )
やっぱりハゼは面白いですねー、これだけはやめられません。笑
投稿: まったか。 | 2011年8月23日 (火) 14時53分
れおんくんママさん、お疲れ様でした。
さばくのごっつーたいへんでした~
れおんくんママさんは楽勝だったですね(^^)
毎日、ハゼの状態変わるのおもしろいですね。
ハゼ釣り会やって初めて気付くことができました。
投稿: BB | 2011年8月25日 (木) 00時21分
たにたにさん、ものすごく集中してます、必死です!
のんびりするハゼ釣りも好きですがいろいろ気がつかなかった
ことがわかったりしておもしろいです。
普段いいかげんに釣りをしていたことがよくわかりました~
投稿: BB | 2011年8月25日 (木) 00時27分
影法師さん、初コメントありがとうございます。
早速URLをブログ本文のリンクに反映させて
いただきました。
また日曜日はお疲れ様でした。
またもう一度ご一緒させて頂きたいと思います、
今度はノーコン直しときますので、今後ともよろしく
お願いします。
投稿: BB | 2011年8月25日 (木) 00時34分
HANZOさん、お疲れ様でした~
本当にどのような方法が釣れるのかわからない
というか意外なことがよかったり変化の連続ですね
ハゼ釣りはおもしろいというかハゼ釣り隊会は
よいですね~またよろしくお願いします!
投稿: BB | 2011年8月25日 (木) 00時41分
まったかさん、日曜日はお疲れ様でした!
URLをさっそくブログ本文に反映しました~
それにしてもかなりのつわものですね
(というかすきものというか)
アハハ、それではまたよろしくお願いします。
投稿: BB | 2011年8月25日 (木) 00時46分