2011.8.17ハゼ釣り会に備えいろいろ試す~江戸川放水路~
夏休み続行~
週末のハゼ釣り会に備えて
いろいろ試したいことがあり、
江戸川放水路にハゼ釣り練習です。
午前9時くらいに
いつもの東西線妙典側下流、
青い送水管のところで、ハゼ釣り開始
まずは、針!
何種類か、試してみる。
一番感じのよかった針は秘密~
ハゼ釣り会の記事の時に書きますね!
前回使用した袖3号はデキハゼでも掛かりは良いが
針が小さくて
ハゼから針をはずすのに時間がかかり、
手返しに難がある。
袖5号はなかなかうまくフッキングできず
アタリはあってもスカッ
が多すぎる。
とかくハゼ釣りは難しい。。。
それと例の中通しオモリ1号の
下につけている金ビーズですが
しばらく釣っていると
表面の金色がはがれてしまう。
最初は金色でも
ピンクビーズになっています。
金ビーズを浮き止めゴムではさむなど対策が必要かな?
でもあまり釣れ方は変わらないような気がする。
効果は???なのか~
しかーし
今日一番ハゼの釣れ方に影響すると感じたのは
餌!
最初、青イソメを使っていたが太い虫であった為
大きすぎたようで食い込みが悪い
東西線脇、干拓のゴロタ石
石をひっくり返してゴカイを探す。
(※石に付いている貝で手を切りますので、
必ず軍手をしましょう)
人差し指にゴカイをキャッチ!
ゴカイを餌にして釣ってみると
細くて柔らかいのでハゼの食いは抜群だ。
(ハゼにすればいつも食べてるご飯のようなものかも)
しかしその特性が、
餌持ちが悪いという弱点となり
数釣りにはやや不利。。。
ハゼ釣り会の時はゴカイを採っている時間はないので
他の餌を考える必要がある。
餌の大きさ、太さ、餌持ちも考えて選定する
必要がありそうだ~
このように考えるとハゼ釣りは奥が深い。。。
最後に。。。ハゼを一度に釣ろうと考えた
10本針仕掛け。。。
根掛かりで一瞬にしてロスト
意味ないね!┐(´д`)┌ヤレヤレ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
楽々ハゼ釣り竿とリールは↓↓↓↓
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« 2011.8.14浦安某所セイゴ、フッコ釣り | トップページ | 2011.8.20ハゼ釣り仕掛けを試す~江戸川放水路~ »
「趣味」カテゴリの記事
- 今週は不調です(2011.10.10)
- 2011.9.3江戸川放水路の堰がオーバーフロー!(2011.09.03)
- 2011.8.28 浦安某所で夕夜釣り(2011.08.30)
- 2011.8.27旧江戸川ウナギは釣れずナマズ(2011.08.27)
- 2011.8.21江戸川放水路ハゼ釣り会&ブログ2周年(2011.08.21)
コメント
« 2011.8.14浦安某所セイゴ、フッコ釣り | トップページ | 2011.8.20ハゼ釣り仕掛けを試す~江戸川放水路~ »
う~ん研究に余念がありませんね~。
とても参考になります。
針はなんだろう。気になる~。
エサですが、ジャリメはどうでしょう。
前回ミキオさんはジャリメでやってましたよ。
次回それをパクろうかと思ってます。
次は短期決戦、負けませんよ~^^
投稿: HANZO | 2011年8月18日 (木) 12時35分
なんだぁ、いっぺんに10尾釣りが成功したのかと思いましたわww
私はSASAME針のスピードハゼ・一撃フッキングハゼが好きですね
今年も大ハゼ狙います
投稿: 江戸之民 | 2011年8月18日 (木) 14時45分
HANZOさんも本気だー、やはり激戦ですね~
ジャリメはもちろん考えてます!
ハゼの特餌ですからね~
前日にいろいろ見て考えようかなって
思ってます(^^)
投稿: BB | 2011年8月18日 (木) 14時46分
江戸之民さん、根掛かり率も10倍でしたorz
スピードハゼ・一撃フッキングハゼですか~
φ(・ω・ )メモメモ、調べてみます、また巨ハゼも楽しみですね!
投稿: BB | 2011年8月18日 (木) 14時51分
う~ん、数を釣るには様々な工夫が必要なんですね!
これは研究のしがいがありますね^^
私はもっぱらシーバスですが・・・
投稿: たにたに | 2011年8月18日 (木) 15時24分
原因不明の病にかかってしまい。。。
漁(練習)に出ることが出来まへん。。。
もうハゼは大会のあと1回も行ってないのに…
いきなり本番だぁ~
右足の踵を地面につけるだけで激痛なので
つま先で歩いています。。。
あんな写真ばっかり撮ってたから憑依されたのかなぁ~。。。orz…
投稿: れおん | 2011年8月18日 (木) 21時05分
たにたにさん、ハゼ釣りですがいつもいいかげん
にやっていたのですがよくよく考えると気がつくことがありました。
シーバスは全然分かっていないのでまた教えてくださいm(_ _)m
投稿: BB | 2011年8月18日 (木) 23時08分
なんと~!
BBさん、おいら本気で「はえなわ方式」で挑むつもりでした。
根掛かりアウトですか!
投稿: にょろり | 2011年8月18日 (木) 23時11分
れおんくんままさん、大丈夫ですか~(゚0゚)
とりあえず、体を休めてくださいねー
ままさんの分も練習しときますので~
あ!あの写真、ごっつーおもしろかったですよ!
投稿: BB | 2011年8月18日 (木) 23時32分
おおーにょろりさんは「はえなわ方式」ですか~
それ見てみたいのでぜひお願いします。
10本針仕掛け。。作るの1時間でロストは一瞬でした(涙)
投稿: BB | 2011年8月18日 (木) 23時41分