2011.7.31江戸川放水路ハゼ釣り会
7月最後の日曜日は
江戸川放水路で
黒いうさぎのれおんくんのハゼ釣り会
通称「黒うさハゼ釣り会」です、たぶん。。。
強力な参加メンバーは
です。
ウオオΣ( ̄ロ ̄lll)、これは強豪ぞろいだ!
自分は最下位か?
朝6時(くらい)に集合、
HANZOさんは初めてお会いする!初めまして~
HANZOさんの名前の意味をお伺いする、とっても分かりやすいね。
妙典側の東西線下周辺で
皆好きな場所に分かれて
ハゼ釣り開始!
ルールは釣った匹数が多い順です、
7月末なのに寒いくらいで、
時々、雨も降ってくる天気。
ハゼは飽きないくらいによく釣れます。
途中からどこかの団体のハゼ釣り会が始まり
人数が10倍くらいになり、
干拓は大混雑状態┐(´д`)┌ヤレヤレ
左右から挟まれてだんだん釣る場所が狭くなる。。。
と言い訳です
規定の終了時間午前9時になったので
釣ったハゼを数えます。
れおんくんママさんが順位表を作ってくれました。
携帯の重しはHANZOさんのです、ありがとさんです。
私BBは4番で48匹でした~
(前回より時速で4匹アップ,ほとんど変わっとらんorz)
レオンくんママさんは意外にも6位、
型も狙ってたみたいです( ´艸`)プププ
上の袋がレオンくんママさんの釣果、
下の袋がミキオくんの釣果です。
ミキオくんはさすが釣具屋さんですねw(゚o゚)w
この後はいろいろと釣りの話やら楽しくできました。
お疲れ様でした~
また、8月にするかもって!
次回は目指せランクアップです。
(しかし今日の欠席者は更なる強豪ぞろいらしい。。。)
この日の夕食はハゼをから揚げにして食べました。
冷凍してあったウナギの餌にしなかった
大きめのテナガエビも素揚げにする。
江戸川スペシャルです。(o^-^o)
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓
みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
最近のコメント