おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2011.7.16浦安キス釣りのつもりがカニ獲り | トップページ | 2011.7.23江戸川放水路アオシオ »

2011年7月17日 (日)

2011.7.17浦安セイゴ、フッコ釣り

昼間は暑いし

夜釣り!

ということで

浦安見明川河口周辺に

やってきました。

午後5時ごろに到着したが、

まだまだ明るい。

とりあえず電気ウキの仕掛け

(2.4mロッド、4000番リール、道糸6号、ハリス3号、丸セイゴ14号針)

を用意して、青イソメ餌をつけて放り込んでみます。

P1010108

マイクロセイゴが入れ食い

P1010122b

電気ウキ仕掛けはお休みして、

試しに1.5gのジグヘッドに青イソメをつけてキャストすると

ルアー感覚でヒットする。

P1010118b

1投1匹の時も有り、一時は釣堀状態 

マイクロチーバスではあるが浦安に

こんなお魚パラダイスがあるなんて~

ワームやルアーでは無反応でしたが。。。

もう少し手ごたえのある魚が釣りたいので

暗くなるまで、しばらく休憩。

日が暮れてから

電気ウキ点灯で再開です。

7時半くらいに

30センチ程のセイゴ!

P1010109b

また同じサイズのセイゴ~

P1010111b

なぜか30センチばかり3匹!

P1010119b

次はやや手ごたえ有り、44センチフッコ

P1010115b

またまた30センチにサイズダウン

P1010117b

この後はマイクロサイズばかりになってしまった

Ca3a1734

8時半になるとマイクロセイゴが時々という状態に

なったので釣り終了。

そこそこに楽しい夕涼みであった。(o^-^o)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ランキングに参加しています。

おもしろいと思ったらポチッとお願いします。

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村

みなさんの興味のバロメータ(*゚▽゚)ノ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

竿は例えばこういうので良いのでは↓↓↓

SHIMANO HOLIDAY PACK 10 240T

リールはこういうところで↓↓↓

SHIMANO new ELF 4000

« 2011.7.16浦安キス釣りのつもりがカニ獲り | トップページ | 2011.7.23江戸川放水路アオシオ »

趣味」カテゴリの記事

コメント

うらめしい。

いや

うらやましい。

最近のボキはお魚さんにみはなされてます

フッフッフッ、一発屋さん、餌ですが楽しめました!
(ドヤ顔(・∀・)ニヤニヤ)
次の大潮あたり、行きますか~

楽しそ~^^
湾奥が豊かだと安心しますね~。
それにしてもハンパなく釣れますね。
ワームやルアーが無反応ってのが気になりますね。

なんだか大量!
大漁ですね。
ずいぶん遊べますね。
おいらも行ってみようかな~
台風で水黄色いかな。

HANZOさん、ある特定の場所だけなのですが
魚影がなぜか濃かったです。
ワームやルアーはアクションや選定のせいも
あるかもしれません、餌で釣れるのでそちらに
流れてしまいました~

にょろりさん、今回の釣りで、
案外河口周辺はポイント見落とししてるな~
と思いました。
境川、猫実川などもおもしろいんではないか
と思いました。
今回の台風で状況が変わらなければよいんですが!

今更な質問ですが、ジグヘッド1・5とはなんですか?

ウサギのブログなので、釣りの道具については
さっぱりです。

ワームをつけるやつのことですか?

それなら持っているのですが。。。

れおんくんママさん、こんばんは。
写真の緑色のジグヘッド1.5gは主に
メバル用などの1.5インチワームをつけて
釣るためのものです。
(ミキオ君とこで売ってました~)
ママさんの持っているのはシーバス用
のもう少し大きなジグヘッドだったと思います。
秋口になってハゼが大きくなってきたら
1.5gジグヘッドでハゼを釣ってみたいと
思っています(^^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011.7.17浦安セイゴ、フッコ釣り:

« 2011.7.16浦安キス釣りのつもりがカニ獲り | トップページ | 2011.7.23江戸川放水路アオシオ »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓