2011.4.2浦安の稚っちゃい春
« 2011.3.19浦安にてボランティア | トップページ | 2011.4.3浦安電波塔シーバス(ボウズ!) »
「趣味」カテゴリの記事
- 今週は不調です(2011.10.10)
- 2011.9.3江戸川放水路の堰がオーバーフロー!(2011.09.03)
- 2011.8.28 浦安某所で夕夜釣り(2011.08.30)
- 2011.8.27旧江戸川ウナギは釣れずナマズ(2011.08.27)
- 2011.8.21江戸川放水路ハゼ釣り会&ブログ2周年(2011.08.21)
おお、とうとう春がやってきたのですね!
今朝、近所の某水門に見に行ってみようと思ったのですが、予想外の寒さに負けて行かずじまいでしたorz
投稿: Bockey | 2011年4月 3日 (日) 10時23分
はい、今年もしばらく楽しめそうですね~
Bockeyさんの近所の某水門は帰りに寄り道したのですが
遡上はまだみたいでした、
来週末にはこちらにも春がきて欲しいです。。
投稿: BB | 2011年4月 3日 (日) 17時47分
ついに春がやってきましたね。
というか、同じところに居たのですね?
しばらく遊べますね。
投稿: にょろり | 2011年4月 3日 (日) 22時32分
あの10人くらいのうちの誰かがにょろりさんだった
のですね!
例の竿袋同じやつないかなー
とキョロキョロしていたのですが分かりませんでした~
私は途中まで一番南西側にいましたがその後、
皆移動しだしてゴチャゴチャでした。
また来週も行ってしまうかもです(o^-^o)
投稿: BB | 2011年4月 4日 (月) 18時43分
そうですよ!
釣れる竿袋は二人おそろいですよぉ~
↑自分で言う。
BBさん!3月末で異動になりました。
一度もBBさんに会えなかったですねぇ。。。
あんなに近くにいたのに。。。
4月からはウナ場のそばです。
今度こそ!
稚ぁゅS水門には来ないのかなぁ。。。
投稿: れおん | 2011年4月 4日 (月) 20時35分
BBさん、端の反対側だったのですね。
コマセまみれの白の安物ダウンを着ていました。
大阪弁の釣りバカです。
しばらく楽しみですね。
投稿: にょろり | 2011年4月 4日 (月) 21時55分
→れおんくんままさん、
日中はほとんどその周辺にはいないので
お会いすること無しでしたね~
こんどは、水門かハゼ釣り場でかな?
竿袋いろんな意味で使えております!
→にょろりさん
あの日をよーく思い出しています。。。
次回も楽しみですね~
投稿: BB | 2011年4月 4日 (月) 22時41分