おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2010.12.18房総遠征パート3 | トップページ | 2010年釣りふりかえり »

2010年12月23日 (木)

2010.12.23船橋港釣り(ボウズ。。。)

イブイブだというのに

やっぱりガマン出来ない!

近場はどうなっているのやら~

船橋港に釣行です。

午後3時ごろ到着

まだまだヒイカ狙いの人がいました。

まだ釣れるのかな?

となりのとなりの人は4杯釣ったらしい。

私は今日は青イソメエサで投げ釣りです。

竿5本の全戦力出動

Ca3a1211

先々週のヒイカ釣りの時にカレイを釣っている人がいた!

投げ釣りをしている人はまわりにはいない。

船橋港のカレイは俺のもの~

ところが

アタリは無し。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。

富士山がきれいに見えていた。

P1000464

アタリはまったく無し

夜8時にボウズにて終了

Ca3a1212

船橋の街のツリーが輝いていました。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

« 2010.12.18房総遠征パート3 | トップページ | 2010年釣りふりかえり »

趣味」カテゴリの記事

コメント

BBさん、お疲れ様でした。
23日の午後は風がやんだみたいですね。
朝は爆風でした。
船橋港では川の方向でカレイ竿を出しているのを何度か目撃しました。
カレイさんって貴重品ですね。釣れません。

にょろりさん、船橋港の夕方はおだやかで、
そんなに寒くもなかったです。
海水はくむとやはり冷たかったです。
かれいさん、本当に貴重品ですね~
かれいさんの爆釣!夢でも味わいたいものです。

カレイって貴重品だったのですね。
昨日体感しました^^;
忍耐の釣りですね

Bockeyさん、カレイは手ごわいです。
私は後は千葉港を狙うか新場所開拓かと
いうところですが場数をふむしかないかも
しれませんね。

BBさん初めまして。
となりのとなりの人かは解りませんが、
船橋港、23日、ヒイカ4杯のパパ先制打と申します。

船橋港でカレイをやりたいと思いましたが、
やはり難しいのでしょうかね・・・。

これからもどうぞよろしくお願いします。

はじめまして、パパ先制打さん、
お話しはせずに終わってしまいまして
これはこれは失礼致しました~
船橋港カレイ狙いの方はいつも数名
いるようなので釣れるみたいですが
未知数ですね。。。。。
ブログの方、後ほどじっくり拝見させて
頂きたいと思います、奥様お大事にして
くださいね。
それでは今後ともよろしくお願い致します。

本日釣り納めをしました
若洲で日没後、メバル1尾とセイゴ2尾
これにて本年の釣りは終了

他人様のブログではありますが、今年を振り返ってみます

1・2・3月 寒さ厳しく釣りに行けず
4月 若洲で大型ギンポ
5月 高洲海浜公園初参戦 デキアイナメ
   電波塔初参戦 ヴォ
6月 TDSで人生初のシロギス
7月 酷暑 釣りにならない
8月 ありえない酷暑で、境川で倒れそうになる
    若洲で人生初のサッパ 大漁
    TDSで大型シロギス
9月 酷暑続き釣りにならず
10月 マハゼ不調 ダボばかり
11月 荒川で落ちハゼ大漁
12月 見明川のワンドを攻めるもヴォ
    若洲での釣り納めで人生初のメバル

こんな感じでした
本年もこのブログと、遊んでくれたお魚たちに感謝
来年もひとつよろしくお願いいたします

寒い中お疲れ様でしたぁ~

れおんくんのママは…

寒いのがダメですぅ~

ここのところ、ずーっと大掃除。。。おわらねぇ。

きっとお家が広いからだわ!(違うけど)

この仕掛なら、アナゴ狙えますね。夜ですが。。。

江戸の民さん、釣り収めに成果
あってよかったですね!
うらやまし~
私はボオに終わりそ。。。
今年の釣り振り返り大変楽しく拝見しました。
寒さ、暑さ厳しく、自然が厳しい1年でしたね、
来年も引き続きよろしくお願いします

れおんくん、今年はいろいろと企画
ありがとう、大変楽しませてもらったよん。
来年も期待していますよ~
もちろんウサギとしてのかわいさを!
+釣りもね(o^-^o)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010.12.23船橋港釣り(ボウズ。。。):

« 2010.12.18房総遠征パート3 | トップページ | 2010年釣りふりかえり »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓