おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2010.12.23船橋港釣り(ボウズ。。。) | トップページ | 謹賀新年 »

2010年12月30日 (木)

2010年釣りふりかえり

今年もたくさん釣りに行けました!

2010年の釣りをふりかえって。。

(ブログに書いていないのもあるよ)

1月3日千葉港カレイ

Ca3a0476

今年唯一のコッパカレイ。。。。リリース

1月30日氷川釣堀公園

Ca3a0497

ハヤや金魚が釣れた~

公営の無料釣堀。

2月25日船橋市海老川マルタウグイ

Ca3a0511

氷川釣堀公園のハヤと見分けはつかず、そっくり

4月3日江戸川放水路マテ貝 潮干狩り

病み付きのおもしろさ

4月18日江戸川放水路アサリ 潮干狩り

Ca3a0572

来年は青潮の影響が心配だ。

5月連休は某所でコノシロ釣りを楽しむ

Ca3a0597

6月5日浦安市役所裏境川にてハゼ釣り開始

Ca3a0662

6月12日浦安電波塔フカセでアイナメ

Ca3a0666

6月13日江戸川放水路干拓で穴ジャコ獲り

Ca3a0681

捕獲成功確立は50%以下

7月11日浦安見明川河口キス釣り

Ca3a0748

パールピンクの魚体に感動!

この後は浦安のキスに裏切られまくる。

7月18日浦安見明川河口でギマばかり

Ca3a0767

ヌルヌルで気持ち悪いが

塩焼きにしたら、うまかった。

8月7日 旧江戸川夜釣りでウナギとフッコ

Ca3a0811

8月29日 東京スカイツリー見学(428mだって)

Ca3a0837

9月12日江戸川放水路で

れおんくん企画のハゼ釣り会でハゼのから揚げ丼

Ca3a0876

さっぱりしてうまかったよ~ん。

9月25日浦安で青潮!、メジナすくい放題

Ca3a0911

10月10日浦安電波塔夜釣りの

電気浮き釣りで74センチスズキ

P1000407b

竿をぶち折られたw(゚o゚)w

11月5日浦安電波塔夜釣りでメバル

Ca3a1086

11月23日船橋港でヒイカ、シリヤケイカ

Ca3a1139

12月4日 南房総遠征アジング、カマス、クロムツ

P1000440 

12月11日南房総遠征パート2 サビキでアジ48匹

P1000455

今年は50回以上釣行しているので

週1回以上のペースです、釣りキチですね。

また今年最大の収穫としては一緒に釣行できる

楽しい仲間ができたことだ。ヽ(´▽`)/

ブログをやっていてこんなに良かったと思うことはない。

来年はどんな楽しい釣行が待っているのやら、

今からワクワクするな~楽しみだ!

それでは皆様よいお年をお迎えください。(*゚▽゚)ノ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

« 2010.12.23船橋港釣り(ボウズ。。。) | トップページ | 謹賀新年 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

只今、年末の【プレゼント企画】実施中。

先着“30名様”に、

『 2011サンスポ釣り手帳 』を無料でプレゼント!

   ↓ 詳しくはコチラから ↓
 http://www.japan-fishing.jp/diary/

この機会をお見逃しなく。

BBさん、こんにちは。
結構釣ってますねー!羨ましいっす。
こちらは有明のセイゴの爆だけで、
ハゼも烏賊もチョロチョロで終わりました。
27日月曜には、船橋オート裏、浜町3丁目の岸壁にヒイカをやりに行きましたがボウズ。
照らしてる人でも10杯ほどでした。
来年こそはーーーー

BBさん、来年もブログ、期待してますよ

taichiさん、いえいえおはずかしい釣り
ばかりで本当に入れ食いはいつ?
というタイトルどおりになっています。
オオマークがでた~
来年の爆釣を期待しておりますぞ。
それと近くで釣ってるようなので
お会いできるたらよろしくです。


めっちゃかぶってます。
ほぼ、一緒と言ってもイイかもぉ~
スカイツリーも自転車で行ったよぉ~

74㌢のスズキが快挙でしたね。
記憶にも新しいでーす♪

よいお年をお迎えくださいませませ^^

おおー、充実の釣りライフですね!
ワタシ的には、BBさんの釣果ではサンマが強烈に印象に残ってます。

今年は一緒に釣行できてうれしかったです。

来年もよろしくお願いします^^

れおんくんままさんとは隣町なので
ほぼ行く釣り場は一緒ですね~
スカイツリー自転車ですかw(゚o゚)w
74センチスズキ、クーラーが重くて
メチャうれしかったです、来年はシーバス
釣行が激増しそう、もちろんハゼ釣り
企画も楽しみにしています。

オオ~Bockeyさん、湾奥サンマを忘れていた!
今年はいろいろなお魚に出会えておもしろかったです。
Bockeyさんの釣果で印象深いのはやはり
エイ~
今年の大物笑い大賞です
来年も楽しく一緒に釣行できることを
期待しております(o^-^o)

本年もいろいろとお世話になりました。
来年もひとつ、よろしくお願い申し上げます。
釣果報告楽しみにしております。

江戸之民さん、本当にいつもコメント
ありがとうございまーす(^^)
来年も楽しい釣果報告ができればいいなー
と思っています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年釣りふりかえり:

« 2010.12.23船橋港釣り(ボウズ。。。) | トップページ | 謹賀新年 »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓